「隣国」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

隣国[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
隣国に応はしい  隣国の越中へ行って  隣国の袁紹に蚕食され  隣国の支那のことを伝へた  隣国まで聞えている  隣国の信濃へしばらく身をかくした  隣国の産れに違ひないので  隣国の城主へ金子の借り入れを申し込んだ  隣国のある  隣国に於ける  隣国で廓のお師匠さんをしている  隣国の殿様になる  隣国から不意に攻めよせて来ようとは思われないので  隣国の港へ外れ始めた  隣国ともいうべき  隣国でありながら全然タブーの如くに一度も名が現れない  隣国で皇位相続の大戦争があって  隣国を貧にして  隣国の大軍がこの都を攻めとらうと  隣国の新田義貞のもとへゆき  隣国のやうにわたくしの部屋の彼方に仕切つてゐますのね  隣国の高知藩に軍艦を借りたいと言って  隣国に置かれる  隣国へ遣って  隣国のスペインに合同するあり  隣国の越後の方にさまよっていたが  隣国の他領へはいって  隣国が生んだ  隣国まで来てしまった  隣国と境界を争うにおいてをや  隣国と申しましても  隣国の家に泊り  隣国までは灯が届かぬ  隣国へ越る山の尾根の談義所村というのに  隣国の方へ山道をかけて  隣国の都と思う  隣国を襲撃して  隣国と戦争をした  隣国の近江では死を以て待たれた  隣国皆服従し  隣国また来り侵す  隣国進み襲うを闘わずば  隣国より討ち取らんとするなり  隣国の斎藤道三の娘をもらって  隣国にいて  隣国の兵が攻め寄せて来た  隣国の者に追いまくられ  隣国の王と称する  隣国の王やアルスの弟や友人たちに押っ取り巻かれて  隣国の言葉に対する優越を確保する  隣国に侵入する  隣国だつたとすれば  隣国から使者が来た  隣国の使者を迎えた  隣国の使者の意味を判断する  隣国の使者に応対出来る  隣国の使者の方へ進み出で  隣国の使者は玉座のまわりに円を描く  隣国へ逃げても  隣国を隔てたる  隣国の変乱痛痒相関する  隣国のスウェーデン人は絶対的飢餓に悩んでいた  隣国の同胞の共同生活の安全と独立と自由とを破壊する  隣国に後れたる  隣国の王に育てられる  隣国まで手をまわして  

~ 隣国[名詞]1
領境を隣国の  手を引かれて隣国の  私の隣国の  今は隣国で  領土から隣国の  米国の隣国とも  両方にとって隣国  足利は隣国  部屋を隣国の  関係から隣国の  丹波の隣国の  県庁が隣国に  家来を隣国へ  当時は隣国の  生れ故郷の隣国まで  国を分て隣国と  それを越すと隣国への  東へ寄った隣国へ  山を隔てた隣国の  間は隣国  その後多年経て隣国  山を隣国より  並に隣国の  曲者が隣国に  急に隣国の  フランス語の隣国の  フランス語が隣国に  スウイツルでも隣国  賢者は隣国の  苛斂誅求をさけるだけなら隣国へ  吉左衛門は隣国まで  

~ 隣国[名詞]2
間もなく隣国  なにしろ隣国  何しろ隣国  この隣国  まさかに隣国  つい隣国  ほどなく隣国  さすが隣国  あえて隣国  しばしば隣国  却って隣国  いわゆる隣国  その隣国  

複合名詞
近く隣国  隣国一大臣  隣国交際  ファッショ的隣国  隣国愛  隣国人  隣国他郷  隣国間  賑わい隣国  隣国同士  いま隣国  隣国美濃  隣国王  隣国舅氏国飢渇  白膠香王隣国王  隣国相望  つて隣国人  みごと隣国  隣国讃岐  隣国大和  隣国信濃  



前後の言葉をピックアップ
臨幸  リンコルン  林檎  苹果  リンゴ  輪作  燐酸  臨済  臨済宗  鱗翅


動詞をランダムでピックアップ
話しゃときめいしおおせ埋っ装っ申し述べよ書き換えろ留め置い過と擦り切る切り放すすくみ上がるとっくみ捩じ切れつけこま治めんのぞま平らげくらべれ
形容詞をランダムでピックアップ
物々しふかく優しきまるから空しからなまなましい名残惜し願わしく痛々し差し出がましきせち辛き旨から畏けれ穢いあぢきな目覚ましい手ひどく黒くっすくないすっぱい