「紙燭」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

紙燭[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
紙燭が明るく燈っている,  紙燭が燈されている,  紙燭が消えかかった,  

~ 紙燭[名詞]1
幾本か紙燭が  古風な紙燭を  逆さに紙燭の  片手に紙燭を  手の紙燭は  後架に紙燭  信濃が持っている紙燭  尊氏は紙燭を  それは紙燭の  周防と云うのに紙燭を  彼女は紙燭を  枕頭の紙燭に  指に紙燭を  

~ 紙燭[名詞]2
小さい紙燭  同じ紙燭  

複合名詞
ため紙燭  まま紙燭  紙燭はたはた  



前後の言葉をピックアップ
師僧  しそう  思想家  脂燭  子息  四則  しそこない  しそこなう  しそこなっ  士卒


動詞をランダムでピックアップ
みはる泣き崩れ罹る勇みべとつくはめよへばりつこまさ引張らすいつけ咳きこみ滴ろ祭れ瞬い乗り出しこだわっ寄ん書き記しかみころしつきつける
形容詞をランダムでピックアップ
なけれ安っぽく白っぽく丸し頼み少なく物恐ろしくつゆけく間近う甘ったる白けれそらぞらしいやむなく思わしきふかうすばらしきなみだぐましい面映ゆくっかなしくっ薄寒き