「本邦」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

本邦[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
本邦の山水に接するの  本邦よりシンガポールまで日本人中船室を同じくする  本邦をさること海外数千里のカルカッタ府にありて  本邦の正月に毫も異なる  本邦諸地方の石器時代遺跡に於て發見さるる古器物と同性質にして  本邦にて發見する  本邦に於ては未だ斯かる  本邦の佛教史籍を渉獵するのみに止まらず  本邦の山水に似たり  本邦を去るに臨み  本邦の山河を望むを得ず  本邦に渡来する  本邦へきた  本邦で申しますと  本邦に活版印刷の業未だ起らず  本邦のトーキー脚色者には試みに芭蕉蕪村らの研究をすすめたいと思う  本邦の學者今度の櫓下の白骨一件などにあふとすぐ書籍を調べて  本邦に起こるにあらずして  本邦に伝わりしといい  本邦に入りし  本邦の蛇の中で一番大きいからこれを支那の巨蟒に充てた  本邦でも異邦でも蛇が往来稀ならぬ  本邦で蛇の脱皮で湯を使えば  本邦で蛇は一通りの殺しようで死に切らぬ  本邦にもあり  本邦のある  本邦でも低価な魚として蛇を食わせ  本邦にも義経五位尉に成れた  本邦で馬に関する伝説の最広く分布しいる  本邦の禅林でも紙馬を焼き  本邦の猴など山野にあれば  本邦の猴は尻の原皮で栗を剥ぐとて  本邦祀るところの庚申青面金剛像に必ず三猿を副える  本邦でも弥勒の平等無差別世界を冀う  本邦またこれある  本邦のトトは雄鶏の雌を呼ぶ  本邦にも牝鶏の晨するを  本邦では黒犬を凶物とせな  本邦にも野猪を畜って家猪に仕上げたは  本邦にも一種ある  本邦にもある  本邦にも善相公と同臥した  本邦で鼠を正月三ヶ日はヨメとのみ言った  本邦第一の物持ち  本邦に於ける  本邦の學者にして  本邦の前途をして  本邦を斜斷して  本邦の誇りとすべき  本邦の神林神池の二の舞ならん  本邦に在留せし  

~ 本邦[名詞]1
一言として本邦の  たる物を見るに本邦  一例にして本邦  所なるが本邦にて  之を本邦の  有名な本邦の  留学生の本邦に  法の本邦に  キリシタン宗に混じて本邦に  蛇は本邦にも  支那人も本邦の  昔は本邦でも  鶏を本邦で  ものが本邦にも  これは本邦で  馬飼吉備彦と申しますれば本邦  五右衛門は本邦  颱風中心は本邦を  史蹟保存が本邦に  

~ 本邦[名詞]2
未だ本邦  はじめて本邦  この本邦  往々本邦  少なくも本邦  すでに本邦  等しく本邦  久しく本邦  

複合名詞
本邦人中  本邦同様  本邦管絃舞樂  本邦古人書画  本邦諸国地図  本邦普通用  本邦西教徒  本邦石器時代  北海道其他本邦  本邦古代住民コロボックル  本邦石器時代遺跡  本邦石噐時代  本邦畳史  本邦人文史上  本邦史上  本邦火葬  本邦古典劇  本邦農業要覧  四月本邦  学生本邦ニ留学セルハ周知  シク本邦ニ来リ学フモノ  更ニ本邦ニ於ケル外国留学生ニ関スル施設如何ニヨリ将来  本邦留学ニ際シ必要  本邦既存  キ現状ナリ蓋シ従来本邦ニ留学スルモノ  青年子弟相率ヰテ本邦ニ留学シ今後  数ヲ増サムトスル現勢ニ鑑ミ本邦ニ於テ  本邦内地  本邦自生  本邦諸所  本邦最初  本邦学者  本邦地名  本邦芸術  本邦国技  本邦文化史上  本邦活版開拓者  昔時本邦創成  船舶本邦  凡本邦  本邦固有  上古本邦  本邦これ  本邦特有  二百年前本邦  本邦薩州大河  慶長頃本邦  本邦上古日出  普通本邦婦人  愛玩スルハ本邦及ビ支那  此マヽニテ本邦  先年本邦  來本邦  本邦製の  本邦警察権  ソレヨリ以前ハ本邦ニナシ花  本邦社会統計論  本邦人  本邦詩界  本邦美術史  本邦新聞  本邦無類  近ごろ本邦村落  本邦固有特色  



前後の言葉をピックアップ
本編  本舗  本俸  奔放  本法  本間  本馬  ほんま  本町田  本町通り


動詞をランダムでピックアップ
張切るいびり出さ納まむしろまたたけ担い付きまとい貰えよまわれゆきつく諮っのか苅りかりだし乗りこま渇かし擁さ約めれ蟠る
形容詞をランダムでピックアップ
辛し寂しけれわろしきめ細かい宜しゅう凄まじかっ面白から若々し痛痛しい狭い生温けれでかくばた臭く愛しきとおくそそっかしいこよなく強くっ騒ぞうしい