「応仁」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

応仁[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
応仁の乱が十一年も続き,  応仁の乱時代に生れてゐたならば,  応仁の乱の焦土とさして変らぬ,  応仁の大乱は人も知る,  応仁の乱なんていう年があったでしょう,  応仁の大乱が始まって,  応仁の乱を持ち来たさない,  応仁の一乱を終って,  応仁の乱は乱離の傾向に加速度を与えたには,  応仁の乱であってみると,  応仁の一乱によって促進された,  応仁の乱があり,  応仁の一乱のために無音になった,  応仁の一乱以後は廃絶した,  応仁の乱以後日本では支配層の入れ替えが行なわれた,  応仁の乱を避けて,  応仁のころにもうシナから帰朝していたので,  応仁の乱から生じた,  応仁の乱のまだ収まらない,  応仁の乱の際に自立して,  応仁の乱の際に京都で武名をあげたという,  応仁の馬鹿戦が起ったかナ,  応仁の乱れが始まって,  応仁の乱れの口火となりました,  応仁の乱れが始まつて,  応仁の乱のようになりますか,  応仁の昔になり,  応仁の乱の責任者であると断ずるは,  応仁の乱を捲き起した,  応仁の大乱に依って,  応仁の乱は終った,  応仁の乱の例を引く迄も,  応仁の乱後の人戦闘を好みて,  応仁の乱が起こり,  

~ 応仁[名詞]1
十一年間続いた応仁の  家康が応仁の  彼の応仁の  その間には応仁の  約言すれば応仁の  儀式すら応仁の  心敬が応仁の  足軽は応仁の  乱れっきりで応仁の  世界が応仁の  序幕の応仁の  義政を以て応仁の  併し応仁の  年を以て応仁の  

~ 応仁[名詞]2
その応仁  二度と応仁  ついに応仁  まず応仁  この応仁  元来応仁  かの応仁  間もなく応仁  

複合名詞
応仁元年  応仁以降  応仁二年二月二十七日条  応仁文明  応仁元年五月五日  応仁二年  応仁以後  応仁一乱以後  応仁以前  応仁乱後  応仁後  応仁乱後数年  応仁元年正月  応仁元年正月十八日  応仁元年九月一日  応仁大乱  応仁前後  



前後の言葉をピックアップ
王道  黄道      押捺  黄熱病  往年  懊悩  黄梅  黄蘗


動詞をランダムでピックアップ
とりまとめよ明かす貸し付ける徹っ思い切らとりかえそすこ潰れるまわさ忍び寄りおさめれ凝り固まっとどかぶったくらかけだし張切れこね返さ引き取ろ浮ぼ浚お
形容詞をランダムでピックアップ
細くっくさし下らないたのしかろ重苦しかっ素早く浅しうう遽しいあさくかゆうれしかろ物珍しかっ人臭いはなばなしい残惜し乳臭う深いよそよそしく