「威勢」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

威勢[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
威勢のよい足なみで突き進むと,  威勢のないものにしてしまわなければ,  威勢のあがらぬ,  威勢のいいのが鮪や桜鯛をかついで,  威勢のいい石油コンロの唸りを聞いて,  威勢の可い,  威勢の好い懸,  威勢のいい四手駕籠が次郎左衛門を追い越して飛んで行った,  威勢のいい掛け声がつづけてきこえた,  威勢の好い靴の昔に高笑ひが,  威勢のある,  威勢のいい声がする,  威勢のいい急行列車に載せられてきた,  威勢のいい事を言っていながら,  威勢の良いのを浴びせて,  威勢のよい男の子なら楽にとべる,  威勢のいい跫音がとんとんとんと弾んできて,  威勢のいい木にしてみれば,  威勢のよい歌をうたっていた,  威勢のいい格子の音で助かった,  威勢の悪い姫小松が五寸釘で磔になっている,  威勢のいい向う鉢巻きをしている,  威勢のいい奴にはかなわねえ,  威勢のいい男がいて,  威勢の好い声で下にいる,  威勢の好い火が燃えあがる,  威勢の好い小児が呼ぶ,  威勢のよい狂態を演じた,  威勢の大きいことを味わって,  威勢のいい掛声とが入り交って,  威勢の好い店員が縦横に動き回り,  威勢の有った,  威勢のよい見得をきってみせた,  威勢のいい車が二梃束髪の女を乗せてくる,  威勢のいいところをやらなくちゃ,  威勢のよい懸け,  威勢のいい文句ばかり並べられたがね,  威勢のいい焔をあげている,  威勢のいい声をだす,  威勢のよかったときの三分の一もありはしない,  威勢の好いことのようにも思われて,  威勢のよい遊び人風をした,  威勢のいい兄いが片肌を脱いでしまいました,  威勢の盛んな時分ならこんなものを拵える,  威勢のいい咳払いを一つして,  威勢のいいところを友さんに見せてやれば,  威勢のよい職人に志呂足のヘナヘナの術がかかる,  威勢のよい話をしている,  威勢のいい語気に合槌を打ちながら,  威勢のいい獅子鼻なぞを持っている,  威勢のいい話を始めました,  威勢のよいことを言つてゐたが,  威勢のいいのにみとれていた,  威勢のいい鋭いかけ声もきこえている,  威勢のいい足を踏み出し,  威勢のいいところを踊ろう,  威勢のいい声や女中の頓狂な声がして,  威勢のよかったのに引きかえ,  威勢のいい時には客の註文も鼻であしらひ,  威勢のいい一九にはいり込まれた,  威勢のいい鳶もこの辺にはいない,  威勢の良い大樹のようなものであることに気が付いて,  威勢のいい凜とした,  威勢のいい燈の見えている,  威勢のいい若者が駕籠を出した,  威勢のいい駕籠の揺れ,  威勢のいいところを二丁ひっぱってまいりましたので,  威勢のほどに気を取られ,  威勢のいい奴が揃つてゐたからなあ,  威勢のヨサにも似合わず,  威勢のよい捲き,  威勢のいい異国物を聞かせて,  威勢のはずんだ,  威勢のいい,  威勢のよい大言壮語のもとにある,  威勢のよかった葉がきわめてわずかな圧力にも堪えず,  威勢のよい声で話をして,  威勢のいい歌を歌いますと,  威勢のよいお詣りなどは,  威勢のいい大声を思い出します,  威勢のいい笑い声となった,  威勢の良いところを見せたい,  威勢のいい懸,  威勢の可い物の言い振をする,  威勢のいい赤は依然として太十にじゃれついて居た,  威勢のほどを示したが,  威勢のいいものはありゃしねえや,  威勢の好いのがズンズン生長して,  威勢のよい声で呼びかけた,  威勢のよい共産党はもッとハッキリきこえよがしに,  威勢の好い蒼白い光が燃えて,  威勢のいい返事をしてくれた,  威勢のいい土地だといふ意味もあらうが,  威勢のいい言葉を残して,  威勢のよいところを見せていた,  威勢のいい撃退組もあるが,  威勢のいい声がしました,  威勢の良いシャツ売の方を見ていた,  威勢のよい音を立てる,  威勢のいい声を出して,  威勢のよい茂手木はとうとう怒ってしまった,  威勢の好い歌であらう,  

~ 威勢[名詞]1
門口から威勢  先を威勢  下に威勢  車は威勢  子分をひきつれて威勢  関東軍の威勢は  印半纏の威勢の  ベランメー語の威勢に  中ッ腹式の威勢が  ホモイができるくらい威勢  新聞記者には威勢の  あれで威勢が  保昌殿程の威勢  徳川の威勢を  音をたてて威勢  素晴しく威勢の  國に威勢を  非常に威勢  時は威勢  高張を揚げた威勢の  車夫は威勢  日三階から威勢  職人十数人を威勢  駕籠屋の威勢の  消防隊の繰り出す威勢の  力を貸して威勢  鼻ッ柱で威勢  急に威勢  草木ほどにも威勢  喜びに溢れた威勢  音は威勢  悪人ながら威勢  帰つて来る威勢の  妙に威勢の  ここらで威勢  入口で威勢の  口先だけは威勢  みんなで威勢  薪が威勢  横斷し威勢の  ンでたまでは威勢が  上の威勢を  急に威勢が  幟が威勢  相手の威勢に  上に威勢  青木が威勢を  青木は威勢  十人の威勢の  家だけは威勢  平次は威勢の  葉子が威勢  私の威勢に  そこへ威勢  新川は威勢  階段をのぼる威勢の  見事な威勢の  三台ばかりの威勢の  身軽にして威勢  笑いに威勢の  勝利の威勢の  爆音を立てて威勢  りさうな威勢に  猛烈な威勢で  ように威勢が  矢鱈に威勢  エミ子に捧げて威勢  中には威勢の  王様の威勢は  溌剌たる威勢を  ブリキ罐を叩きながら威勢  勇猛鷙悍の威勢を  トロイカが威勢  何時にかわらぬ威勢の  何かをしている威勢の  親方は威勢が  下から威勢の  幕に威勢を  大名に勝る威勢が  橋本は威勢の  つまりは威勢  私の威勢は  湯が威勢  今日も威勢  たつは威勢  前後して威勢  小脇に威勢  仲麻呂の威勢が  地方長官の威勢の  ちの音も威勢  ヤスリを威勢  二人連れで威勢  道具をひっくりかえす威勢の  幾人もの威勢の  かきが見えるほど伸び上って威勢  支配するほどの威勢の  兇器をふりまわしても威勢が  どこかで威勢を  男女をひきつれて威勢  時は威勢が  んだと威勢の  向から威勢の  さっきの威勢も  鳥も落そうという威勢  チンチンなんかよして威勢の  先ほどの威勢も  諸君の威勢に  石村は威勢  煙を威勢  辺に威勢  始めの威勢に  新聞は威勢  辺りから威勢の  英雄太閤の威勢が  春は威勢  纒を着た威勢の  江戸っ子で威勢が  ような威勢の  つた小舟の威勢で  同士が威勢  ポテト一家の威勢は  あたしが威勢  こちらは威勢  復た威勢  ものが威勢  帝国内で威勢  盃に威勢  ように威勢  薪が威勢の  二人曳で威勢  幌人車が威勢  車窓に受けて威勢  チョン髷にゆっているというと威勢が  飛脚が威勢  赤旗を担いだ威勢の  わたしは威勢  墨汁で威勢  青葉若葉が威勢  どんどと威勢  下に嚇してくれようと威勢を  共同耕作の威勢に  勝が威勢  火の威勢が  大勢の威勢で  演奏を続けて行く威勢は  林が威勢の  つぎが威勢  おいらも威勢を  屁でごまかしながら威勢  子は威勢  中を威勢  己れが威勢を  そこから威勢  方には威勢の  男の威勢の  大尽の威勢は  大尽の威勢と  勇猛の威勢  何か威勢  犬が威勢  火が威勢  隆々たる威勢で  京都で威勢を  駕籠が威勢  酒を飲みつつ威勢の  上げにして威勢を  芸者は威勢の  如何に威勢  井戸が威勢  彼は威勢  紳士が威勢  親藩たる威勢が  陸路を威勢  親方が威勢の  立ッて威勢  ダンビラふりまわして威勢  ドメキで見た威勢の  男が威勢  つきものの威勢の  おれの威勢に  のでは威勢が  亭主を呼べと恐しい威勢  俥夫の威勢の  往来へ威勢  家へ威勢  一杯も啜り込んで威勢を  室内へ威勢  尾を振って威勢  松吉は威勢  時から威勢が  大抵は威勢が  声が威勢  幸次郎が威勢  二人の威勢の  取締り役の威勢を  庄太は威勢  火事場帰りで威勢が  勢いを借りて威勢  あたりで威勢  派手で威勢の  白骨に於ける威勢の  足早に威勢  溌剌たる威勢  朝帰りの威勢の  四五軒行過ぎたる威勢の  見識あり威勢  大名の威勢が  九条家の威勢に  発育した威勢の  尾州城下の威勢なんぞは  紫色をした威勢の  窓から威勢の  職人と見えて威勢の  自分の威勢といった  首実検をするという威勢に  公の威勢を  初めは威勢  出來るだけ威勢  太閤殿下の威勢に  ような威勢で  今度は威勢が  浴衣で威勢  駕籠仕立てで威勢の  かつおのごとく威勢  みんな竜王の威勢に  表玄関に威勢  女親分の威勢のほどに  そちらの威勢の  自由党は威勢の  流行の威勢の  齋藤巡査が威勢を  彼女は威勢  慶造は威勢  刺青の威勢の  無言の威勢を  莫迦に威勢の  急に威勢の  厚顔な威勢は  彼らは威勢  何匹も威勢の  角さんの威勢に  一二を争う威勢  ように見えた威勢の  宿車で威勢  電話口では威勢の  整然として威勢が  方までの威勢は  講中の威勢の  口で威勢  あとは威勢の  例は威勢  娘に威勢の  パンパンと威勢  ときは威勢が  正宗菊松先生は威勢  へんに威勢  掛声だけは威勢は  ように威勢の  虎が威勢  烟が威勢  俊夫君は威勢  泥棒にしちゃ威勢が  弥三郎は威勢  言葉で威勢のほどを  鶉の威勢の  颯爽として威勢の  一台が威勢  軍の威勢が  奴らの威勢が  鳥毛片鎌など威勢  一本だけ威勢の  私を見上げながら威勢の  槇子は威勢  自分の威勢を  忠通の威勢を  皇后自身の威勢のみに  九州に威勢を  民間に威勢のよ  騎馬の威勢  例年よりは威勢  打ちなどの威勢の  井戸掘りの威勢が  男二人相合傘に威勢  三宅君といふ威勢の  土地に威勢  それから威勢  山本有三君が威勢  三十ぐらいの威勢の  このごろ都に威勢を  執事の威勢を  都に威勢を  今の威勢を  鳥も落とすという威勢を  火は威勢  管領として威勢を  執事として威勢を  女の威勢の  それが見る見る威勢  プロレタリアの威勢を  彼の威勢は  教師は威勢  手を通して威勢  車だけは威勢  象が威勢  家まで威勢  トントンと威勢  恃んで威勢を  足袋が威勢  身体をはる威勢の  名実ともに威勢の  河の威勢で  そればかりは威勢が  印半纏を着た威勢の  変に威勢が  いくつも威勢  ような威勢に  紅殻格子が威勢  声は威勢が  真珠の威勢かにも  今迄の威勢は  慰め顔に威勢の  聲を張上げて威勢  君江の威勢に  思つて有繋にいひ出し兼ねて居るとは知らずに威勢  蔓が威勢  前の威勢には  武器が威勢を  共産党員は威勢ばかりで  自動車が威勢  水が威勢  夏は威勢  あぐらで威勢  京吉は威勢  現実にとび込んで描くと威勢  江戸の威勢が  空間の威勢に  大勢で威勢  大変な威勢を  のが威勢の  信吉は威勢  卷の威勢の  すてきに威勢  

~ 威勢[名詞]2
少し威勢  大した威勢  この威勢  すばらしい威勢  すっかり威勢  随分威勢  えらい威勢  亦威勢  益々威勢  こういう威勢  まことに威勢  一段と威勢  あまりに威勢  実に威勢  やや威勢  なんと威勢  たいへん威勢  大きな威勢  多少威勢  なかなか威勢  その威勢  直ぐ威勢  素晴らしい威勢  よけい威勢  臭い威勢  だいぶ威勢  鋭い威勢  もっと威勢  時々威勢  こんな威勢  極めて威勢  すくすくと威勢  あの威勢  ひどく威勢  ない威勢  たいした威勢  やがて威勢  そんな威勢  堂々たる威勢  同じ威勢  甚だ威勢  大いに威勢  一層威勢  わざと威勢  面白く威勢  とても威勢  あんな威勢  えらく威勢  大いなる威勢  次第に威勢  いよいよ威勢  さして威勢  ぽんぽん威勢  いい威勢  いかにも威勢  一向に威勢  いつも威勢  其の威勢  

複合名詞
一匹威勢  一番威勢  いま威勢  これぐらゐでたくさんだと思つて威勢  威勢並もの  ころ威勢  ツイ威勢  ボウボウ威勢  の威勢  自然威勢  威勢そのもの  威勢がい  一杯威勢  つて威勢  なほ威勢  威勢ついで  威勢能  昨日今日威勢  豪勢威勢  是カラハオレガ威勢  ぱらつた威勢  へん威勢  一つ威勢  威勢赫々  



前後の言葉をピックアップ
伊勢路  慰せ  伊勢領  医せ  伊勢野  為政  異姓  以西  異性  遺制


動詞をランダムでピックアップ
せり合わ踏み外さ食いつきゃ行き詰っ酔わいやましこするまぎれよのぞん遷り変すりへらしおしまくりわたす付き従っ叩き込ん下がろ銘じうちよせるつぶれいそげ
形容詞をランダムでピックアップ
口惜しき明けりゃこちたくなまめかしけれがめつ怪いっぽう永し気障っぽくかまびすしくまるきよしなくみっともなくきみわるく愚かしき暑苦しくっなごりおしく根深悪かろ手厳しい