「候」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
候とおっしゃったけれ  候と書いたる  候につき  候と云う  候なお明日は健康のいかんを問わず  候ついては後々の事園君に依頼しおき候えば  候は天の無為を罰してしかる  候御自護あいなるべく  候とも遺  候と申しても  候なんと覚え  候と書いた  候と書いて  候てより日限も相立たざる  候のみならず  候御心積ニて上に申壱万余金を御貸被レ下候時ハ臣下之君を思ふ  候て先刻御覧ニもいれ  候の調子を思出した  候故御都合にて唖々さんもお誘い合され  候と云ふ  候とも城に入れん  候と告げた  候が今月末は是非とも東京へ参り  候実はただ今直にても御面会致し  候故手紙にて申上候昨年御手紙にて当地高等学校仏蘭西語学教師の件御話これあり  候しかし小生の心の底には別に一種の考ありて  候その内段々時日を経て  候ひしが何かもつと華々しき事業をと心掛け  候然るに一月三十一日に至りて  候が実は今度東京の慶応義塾にてその文学部を大刷新し  候例へば帝国劇場の如きは義塾の側より殆ど自在に使ひ得られべき  候とにかく芸術のためこの際御快諾の御報に接する  候御謙遜の御手紙なりしが  候ひしかと存候小生は本月末か来月早々上京のつもりに候故その時篤と御話申上ぐべく候京都にては全く話対手なく困却仕  候ただ本年は元日より今日まで毎日拙作を起草し  候この地はとにかく読書にも創作にも不適当なるぶるじよ  候唯この頃はルウィエといふ伊東さんのお嬢さんを娶つた  候また先日のモリス・バレスが故郷の白楊の並木をおもふ  候や過日大倉書店番頭原より他の事にて二回ほど書面これあり  候とにかく雑誌御経営の困難御察申候これにつき森先生の意見は如何に候や小生の考にては原稿料は多少他よりも高く見積りて置く  候が何もづぬけて高くするにも及ばず  候がどういふ  候がホテルの赤旗をつけた  候と承はりて  候の韻を蹈んできっときっとの呼出状今方貸小袖を温習かけた  候といふ様な答申をしてゐる  候となるや  候と申すは  候よし恭しく御答申し  候よしを言葉やさしくのべ  候へば俗気生じ  候あきうたたねの夢路に人の逢ひにこし  候ふなりかひなも伽羅の箱も鼓も相人よ愛欲せちに  候とか何とか書いていた  候となった  候なんぞと言っちゃいられねえ  候其の時新助殿始めて  候其の帰り途なり斯なるは  候につき大至急解放いたしやり下され  候につき同人によろしくお伝え下されたく  候故伝来の紋服袴一着夏期用取り  候へども二ヶ年位後には本式に独立してやる  候はば斯くまで不如意にも陥らざりし  候も呆れて  候と申して  候に付恐れ乍ら持たせ奉  候て三人共に権現様より御感状下され  候へば三田村まで御陣替あらば  候に付き  候といふ秀吉の使者が来た  候と書きました  候は菊池三溪も亦梅暦を愛讀致され  候へども其内には馬琴を貶し  候ひし事を遺憾と致し  候も大分深く相成  候やちょっと伺い  候が御賛成下さい  候が全くおなじ筋を行く  候へと据直して  候悲しさに胸はりさくばかりに候えど  候これぞ妾が運命とあきらめ申し  候とはうまく言った  候とは云わずに  候ものハいづく  候と留守宅へ札を残す  候いけん心がらとは申せ  候を事もなげに見やりた  候と返答致し  候と押して申し  候て犀川の方へ赴き  候と三様に答える  候には表日本の川より水温が高くなる  候ほどの儀につき  候ふと申しも  候につき当時八歳の健三を当方へ引き取り  候御祝儀御進物にはけし  候を味の季節とし  候になると  候の味をよしとしない  候にして  候に入るの  候てより未だ一通の手紙もまいらず  候と存じ奉り  候まで当地に逗留いたさせたく  候や嬉しくさつしまゐ  候ぞと申しける  候にと申したりければ  候よりせ  候この度こそそなたは父にも兄にもかわりて  候ぞ大将とて兵卒とて大君の為国の為に捧げ  候かかる心得にては真の忠義思いもよらず  候なお細々のことは嫂かき添え申すべく  候て後母様の仰せにて仏壇に燈ささげ候えば  候はむかな  候ははくらん  候と脂下っているには  候とも当家へ申し  候へども庸劣にして  候へば此の上は止むを得ず  候のといつて居る  候とあった  候へと挨拶仕るべし  候べきと申され  候へと仰せられ  候やも計り  候と仰せられ  候べしと仰せられ  候と申し上げ  候は能く  候御清適大賀奉り  候を貞夫でき  候て初孫あやしホクホク喜びた  候てなるほどなるほどと  候も無理ならぬ  候といったって  候と見え  候という  候よし世間にてほ  候やと存じ  候を避くるに  候軽くメの字と略し切りたる  候は旧時の作者が一場のヤマとする  候ひしも今時は小説演劇を取分けて  候如きは敢て社会下流の事のみとも限られぬ  候へども馬鹿見た  候によれば  候へどもほかの事の仕方がないにくらべ  候度々の実験なれば  候になれば  候に相定め申し  候はば切殺  候とも可致旨被仰  候す可き  候して御父祖に敵する  候せずして  候御用意なされたく  候へば万葉以来実朝以来一向に振ひ  候とて全く真淵をけなす  候やらんと心細く相成  候へども歌よみにそんなむつかしい事を注文致し  候やに承り  候へば萬葉以來實朝以來一向に振ひ  候へども生等の眼より見れば  候は世人が萬葉中の佶屈なる歌を取りて  候とて全く眞淵をけなす  候へども箇樣な長歌は古今集時代にも後世にも餘り流行らざりしこそも  候ひしかば今日世人が古今集を崇拜する  候へば和歌程善き者は他に無き由いつでも誇り申候へども歌よみは歌より外の者は何も知らぬ  候へどもさて其歌を見ると  候へども大體の趣味如何に於ては自ら信ずる  候へども成るべく  候へども此歌の品下りたる事は稍心ある  候へどもそれで神や妖怪やあられも  候へば其人が首をふつていやとよ和歌は腐敗し  候は如何にも和歌の腐敗の甚しきに呆れて  候は誤解にて少しにても廣くするが  候とも日本人が組織したる  候へどいと  候はねど無きには勝りてんと  候へば今更取りいで  候へども一氣呵成の處却て眞心を現して  候へども田舍の先生は一向無頓着にて不相變元勳崇拜なるも  候へどそれはしきたりなるが  候まことに罪になる  候はいって行った  候ふ者子無きことを悲み  候ぞと人々はこの点を驚嘆せし  候に再遊を期する  候が大石氏質問の要旨に曰く今囘の財政計畫は反て財政の基礎を不鞏固にする  候若し同案を遂行するとせば  候と納まり返っているは  候てかくお取り上げこれなくとならば  候とある  候ともしてある  候を板刻の諸用を調度仕  候得ば元日より大晦日まで休みなしに彫  候得ば一百十三日に彫  候にも仕形仕  候へば御備向忘れ  候ては恐  候はば右樣之品差送  候でさえ其位は残っている  候やの御尋ね  候をてうさんと申し  候にしく  候に涼味として享楽される  候とは申せ  候に初めて収穫を見る  候とも苦しからざる  候もあり  候おもむき相聞こえ  候御心得にておきき取り下さるべく  候に格別の便りと相成り申すべく  候ては相成り  候とはわけ違いと申し  候よりほかにいたし方これなくと決着つかまつり  候ものこれなく  候に如何なる次第なるや  候に驚き  候ほどなれば  候ひし嘲りは  候を許され候わが  候は悪ろく  候さ候えども  候あわれ  候よし申しいで  候とても様々の姦計を相巧み  候ひし折のことなり  候といわんばかりの  候はば外へ立のくにも及ぶまじと  候未だ御意を得ず候え  候尚又近日参上仕り  候と筆を止めたるに加えて  候のっていうけど  候のってお話にならなかったが  候故擱筆仕  候老僧にかしづきゐる  候しるしまでにさし  候はば随分国はフリーにも相成るべく  候する輩という中にもあって  候と顏おし拭つて居る  候と見  候といえば  候時に及び雜穀に及ぼし  候ということになり  候へども又た御心遣の  候はねど  候の長国を斥け  候の心中を察する  候はじとては  候て人と成り  候てより三年目なりしが  候はその方が申条一々もっとも至極せり  候ひしかば今日世人が古今集を崇拝する  候はややもすれば不足し  候に至ってありあまる  候になりますと  候へども最早相手にならない  候はぬかと云ひければ  候や存ぜず候えども  候より今となりて  候ては母上様の御思召もいかがと存ぜられ  候ても日々物思いに沈み参らせ  候や明媚なる風光と慈愛に富める  候でなければ戻らぬ  候に野外でよくこれを見受けるが  候とか何とか盛んに慇懃を通じて来た  候の今日に至っても  候とテメエの顔に書いて  候であらすか  候故偏へに御休心下され  候とも閉口仕らざる  候と申すより  候故いけなく相成  候はひまどり  候よふ  候かもしれず  候よふす  候へなど申くれ  候より家をほろこし  候や否を見る  候と相見へ  候よふ申され  候よふすなり  候へバ下坂可レ仕  候又出崎仕  候ぞやといひつつ  候ぽーとしたら  候にも涸れざるを見る  候を期して  候でさえ一封度の新鮮なバタはなかなか買える  候を楽み居り  候まづそのほども知り  候ほどに申をき  候然し現下の如き愚なる間違つたる世の中には正しき人であり  候御參考の爲め入御覽候ホトヽギスを書き始めんと思へど  

~ 候[名詞]1
候人や候と  これ金鎖で候と  機嫌にて候と  殘り候は  容赦くださるべく候  思召さるべく候  病弱事志と違い候は  候時下晩秋黄落しきりに候  事有之候とも  力ばかりにて候  忌の候  父母にて候  療治はゆるされ候  願心にて候  廻向心とは申し候  事にて候  易行往生と申し候  行と申し候  八月二十一日に見候  うちにこもり候  本願にもれ候  逢ひ致さず候と  物騒に候は  執行相成候て  執行相成り候て  枝豆も候  切符手に入り候に  差止メ有之候ヲ  候得バ必争論難レ止相成候  主用をかぎ候のみ  レ遣候  レ遣候ても  レ遣候とは  候所を認め候て  レ之候へ  候可く候の  いかがに候  十一月の候  迎へなされ候ても  通りに書き候と  父にておわし候とも  踰来り候と  今日までに相成候が  存をり候  任かさず候  話これあり候が  控をり候  種々熟考仕候  失礼に候  今日に相成候  候やうに承をり候が  次第万事打明け候が  やうに候  懇願仕候  懇請仕候  つもりに候  致方なく候  紛れをり候  郷に候  拝見仕候  書添へをり候  如何に候や  如くに候が  ものに候が  はじめ名所遊覧仕候が  古は寄せ候  はるかに思ひ忘れて候  事あらたに申すべきに候  用ひ参らせ候  御事とこそ思ひ参らせ候  嘆き思ひ候  給ひて候と  心いたみ候  めにて候  大事にて候  沢にせさせ候  者信長公一人にては候  花鳥使まいらせ候の  祈念あるべく候といふ  春暖の候と  下山仕り候と  労をかけ候  俗人用ひ候へば  らせ候  夜桜の候と  陽春の候も  重症患者有之候に  殺害致し候  約束致し候  有之度此段申進じ候  承知仕候  男がとじこめられおり候につき  すべて引き出しおき申すべく候につき  ことはいたさず候につき  ことを思ひ出し候  新緑の候と  御方に候  工場内に働き居り候へども  ことに候  一つ所に働き居り候はば  話に候へ  何れ上京致し候はば  子にて候  国に生れて候  書斎で候も  せつ子より聞き候  必らず滅び候と  初夏の候  内々にて申し候に  殊に勝れ候て  処置を見覚えて候  振舞に候へ  手当を仕り候  ことが候  出で候  伝ふべきにて候  手をかけ居り候に  思出し候は  矜恃を持つに及ばず候  些事に候へども  人も候は  若葉の候も  献上仕り候や  気にはなれなく候が  有之候  対話上の候の  有之候は  東京に参るべく候  妾に候とは  催促にも畏まり候とは  先へ通し候  申候事も之有るべく候へども  遠国に候  #大軍唯むへきに日をついやし候のみ  土佐より出候もの  うち死致し候もの  国と申され候  レ之候  極丸此頃荷物積込などもすみ候  旅行いたし候と  残暑の候  当座などをも遊ばされ候は  花の散り候は  にしや候  身となり果て参らせ候を  かくの如く候て  盛夏の候には  霖雨の候の  各国条約取極められ候ほどの  参内仕りて候  寒冷の候に  事も候  離別と相成候につき  後家へ通じ合い候が  あとさへ取候  稔熟の候を  六月の候が  十二月初旬雪が降る候に  盛夏の候の  これあり候に  昨今酷熱の候に  昨今秋冷の候  初夏の候に  なりや候  修練し候  木に上りたるにこそ候は  動物園に行き候とも  養子にもらいうけ候に  ままに候ぞ  暮しなされ候  便り無之候  父上着なされ候て  奈何いたし候  旅も案じられ候に  夫の候ぞ  日本一にて候ぞと  旱の候  悩みにて候  ものにて候にと  人肌にて暖め乾かし候より  心地いたし候  未練に候ぞ  挙動あるべからず候  候右認め候て  事や候  蕨草に托し候は  巨人ビスマルクの如きに候  ビ公を有し候  可からず候は  年数五十年相経ち申し候  新緑初夏の候  淬刃暁暾を候  吉兆に候  答へ候はは  虚無僧で候も  色男で候と  金掘り罷り越し候とも  #笹子を越え候はば  山道に候へども  江戸より入り候へ  心にかかり候は  日夜焦慮苦心まかりあり候へども  左右前後控制仕り候ほどの  横浜表へ積出させ候に  毎年十月の候に  稀に覚え候へ  調印も終れるやに聞及び候へば  相分由申出候  領袖で候の  歩きをり候  袴を着候  肌身に持つて候  死にして候  水が欲しう候  上戸にて候  ものに候  薄暑の候  #付き添ひ居り候は  歸路をわすれ候  健康を助け候もの  嫁入り致させ候  かたより頼まれ候  御返事なされ候  談義有之候  人質をとられ候  分別致し候や  分別致しかね候へ  それ迄待ち候へと  病人にも似かよひ候  賢女には候  それ迄参り候ても  やうに眺め候  目通り無用と達し候へと  口論致され候  肝を冷やし候  口上を頼まれ候  霜をも打ち果すかと見えられ候  勧めに相成り候  最期を早められ候も  拝し候  悪趣を免れさせ候  銀一枚賜り候へとの  手のかかり候は  のからと相成り居り候  痛み甚しく候  御覧遊ばされ候は  はじめと致され候  時参り候と  お次へ駈けつけ候や  最期以前に引きあげ候  あたりを驚かさず候  厳寒の候  嚴寒大雪の候と  春夏の候は  拝啓酷暑の候  謝奉り候  時きき候と  父上父上と申し上げ候を  祖父様らしくなられ候て  祖父様らしくなられ候に  貞夫でき候て  原因に候  片っ端より読まれ候て  祖父様大笑いいたされ候も  暖かになって行く候  つぶてとまいらせ候  後生たすけさせたばせ給い候  たるにて候  進らせ候  ボクが転んだの候と  愚痴に相成候と  違乱申者有レ之候  こと残念に候と  #盤子につかはされ候  樂みにいたし候  兩爲メと相成り候やと  四十八品と称し候と  行列前方より来り候を  事には候へども  意に候  嘆を発し候は  所に候  抱へ込み候  声を懸け候に  指を差し候に  洒落ほどにはなく候へども  暖さに候  始末なりしに候  日本人に候  四五月の候に  果しなされ候に  体成り候は  手向いたし候はば  打殺候とも  おん冑逆様に候  御覧ぜられ候  三間所に候  御所に候  ところ方に候  東平太重胤等其座に候  加持に候  壺に候  京都に候  鬢に候  前後に候  冬になり候  正直に申し候へ  弱みもいで候  遥に劣り候  幸と存ぜられ候  尤には候へども  一人にて候  奴には候  事を聞き候へば  俳句漢詩等に優り候ほど  野暮にや候  事に候  感を抱き候やに  たる者にや候  者と申し候は  者が出来候  排斥致し候  事には候ぞ  愚意を尽すべくも候  遷り候  趣は候  ものにや候  正直に申し候へば  有之候へども  氣にして繰り返し申し候は  遙に劣り候  らず候へども  俳句漢詩等に優り候程  強き歌を好み候へども  承知致さず候へども  惑ひ候へども  誰も口ずさみ候へども  寫生に依り候へども  改良すべきかと尋ね候へば  做し候は  殘り候  有之候へ  盡すべくも候  やうに聞き候へば  承知致し説き聞かせ候へども  人有之候へども  歌ひつづけ候  ことを見候  訴なされ候も  売品持って参って候  ことの候  者をも承り候へ  母にて候  姿に候ぞと  秋冬の候に  由に候が  由倫敦電報によりて報ぜられ候  年賀欠礼仕候と  賢察願いあげ奉り候とは  露月町泥斎方へ参り候て  拙者方へ参るというて立ちいで候  覚悟これあるべく候と  これあり候と  あとを追いまいらすべく候として  おわびいたすべく候  在之候を  調度仕候  五人に托し候て  是を彫候  二人にて彫り候  四人にて彫候  八人にて彫候  阿蘭陀仁たべ候ば  參り候にも  來候儀に候はば  歸り候へば  登城いたし候ては  戰爭に相成候  評判記且御入用にも候はば  生死に拘り候  蘭語を心得候もの  盛夏の候でさえ  一間も候  鳥形に候  四隣に充ちている候  横臥致しをり候  変名にて掲げ候やの  候由承り候に  者にも候  用ゐ候に  感服致し候  引倒しにや候  出雪駄直し仕候へ  義致し候  議に候へ  話有之候に  申合せ村方立退候をて  盛夏の候に  盛暑の候  お許しを賜い候とは  問屋を替え候とも  異国船渡り来り候に  大筒など打ち放し申し候  妻子を引き連れて立ち退き候も  往生もなされず候  宥恕いたし候に  今日申し上げ候は  づる事に候に  大統領じきじきに申し上げ候  条約なされ候  右一統いたし候に  所々蚕食いたし候を  露国を防ぎ候に  ために制せられ候もの  条約取り結ばず候ては  使節等差し越し候とは  信仰いたし候とも  心に任せ候より  邪心を抱き候も  日本へ参り候は  ころは罷り越し候もの  国益いたし候も  引開け候に  物いひかけてそやし候  #箱根へかかり候まで  寐かせ候  楽に候  評のりをり候に  ろく候に  候こと誰にか劣り候  教へ候  我慢して頂きをり候ほどの  #人様に申すべきに候  者ぞ知りをり候  冷かなりと候  勇士にて候  歌俳句も作り候を  こと歌はれ候  うちか候  見どころか候  ろく候  ままに止め候  ここちに候  日まで申さじと思ひ候  別々にしらべてまとめおき候  松田などや申し候  新緑の候は  際まで黙し候  変替相成らず候  参上つかまつりかね候  上り行き候  螺旋にてはなし得まじく候  幾何に候  近来に至り候  承知いたし候に  ことを下し候  古事の思ひ出でられて候ぞ  一手段に候  物し候  機にか候  変名で候と  此度は免れ候へ  歸り候  燃かかり候  立退候  有之候に  一筆啓上仕候  此婚姻相延申候よう決行致し候  鶴声相伝られたく候と  出らんかと案じ候ては  試験の候のって  細書下され候のみ  解得なされ候  其別冊数部を送りこし候  くらし居り候  三八在宿に候  ものにて候ぞ  説行はれ候はば  如何様相考へ候  鎌倉出立御供に候  母で候と  勉強で候の  もとに預け奉りて候ぞ  角見え申し候と  熊皮にて候と  人を殺し候  大阪方勝にて候  娘儀いかように罷成り候とも  仰せにて候ぞ  何事の候  齋藤瀧口にて候  覽ぜられ候  寸志にて候ぞ  老中戸田山城守殿奉書を下され候  續而地味熟し候  この間何年相経ち申し候という  御地へ参り候に  術も候は  ものも候  聊も心得候は  戲に候  家並に候  能家の治まれるにこそ候  命令に背き候  盛夏の候  疎開転居致し候て  耳にする候に  小雨有之候へども  失神致し候  いふ人も候  新涼の候  養育いたされ候て  #十三年四月赤松殿阿波国を併せ領せられ候に  息女万姫君を妻せ居られ候  薙髪遊ばされ候て  道具と仰せられ候  某に仰せられ候は  征伐と相成り候  料峭の候  新茶の候に  相談を掛け候へども  受納いたすべく候  私も帰り申し候に  慰にて候は  不思議に繋ぎ候  聴水物語り候  ブライドに送らんかと戯れ候も  何ゆえに候や  いたずらに過ごし参らせ候より  前にばかりすわり候ては  わが身をしかり候ても  義に及ばず候と  程に候へ  消光なされ居り候や  春凪の候  八月の候に  身に相成候とか  叶致死去候に  登城させ候  何でも出揃い申し候の  親馬鹿にて候と  仕置に当り候  頭無之候  カツオ節の候で  無事消光つかまつり居り候  離婚いたし候に  鬨の声を揚げ候とも  七色を以て彩られ候と  形にて候  用ゐたるをつかひ候  曇天に候  他ならず候  賑かに候  ものに候へ  連続いたし候  式場に着し候  胸に浮び候  幻の浮いてあるき候  たるに候  御国へかへり候は  出足ニて候  且又龍馬年四十ニ相成候まで  ニ有レ之候て  心配相かけ候と  ニハ一寄咄合て遣候もの  ニ稽古致し候  伊助まで下され候よ  書求くれよとあり候  ハし候と  弾丸矢石ををかし候  京ニ出おり候もの  レ仕候かとも  がいを生じ候  船にのり候よ  幕船とはちがい候かも  チ外に出候もの  敵国ニ通じ候もの  ハ近日国に帰り候  肥後へ参り候よ  来年ハ上京致し候  ニヘチヤクチヤ別りかね候  政事を預り候  此頃ハ丈夫に相成候  御国より出候もの  国家をうれへ候より  申遣し候よ  其地ニ応じ候や  レ遣候やと  ニハいたし候と  レ遣候よ  引合仕候と  上京致し候よ  直次郎ニハことわりいたし候  人となされ候よ  姦物役人ニだまされ候よ  国につかへ候て  二君ニつかへ候よ  二夫ニつかへ候よ  貫らぬきかね候  たこくに出かけ候  これあり候  佐竹讃次郎やとつきあい候よ  ニて候  人が殺候と  土佐に帰り候と  幕軍艦英軍艦ともに参り候  候事有レ之候  廿三日出帆ニ相成候  可く候  香花をたむけくれ候  参上仕候  レ之候へば  日出達仕候よ  ひまを得候へ  宿を借り候  強気者に候  引受け居り候  惑ひ候  命を繋ぎ候  ことに候ぞ  寺主に候  炎暑の候にも  #堅久寺とつきあひをとめられ候に  度可二申付一品有レ之候へ  四月の候を  程に相成候を  不思議に思はれ候程に  様子に相成り候  炎天の候  鳥刺が参って候  改革仰せ出され候に  下向遊ばされ候ては  うち禄位等下し置かれ候ては  時を候  入院中流産なされ候  そとあるきも出来候との  口にいたし候も  さうらふべく候  所にて候ほどに  奉公人と申し候てを  身上を申し立て致し候にては  有之候のみ  結構に候  來り候  私もあきれはて候  

~ 候[名詞]2
なく候  あしく候  よろしく候  高き候  とう候  次第に候  淋しく候  くだらなく候  欲しく候  無く候  嬉しく候  宜候  がたく候  数多く候  たえず候  ありがたく候  深く候  げに候  難く候  宜しく候  よく候  よく候  惜しく候  可笑しく候  小さく候  心地よく候  少なく候  如何候  悦ばしく候  かなしく候  こころよく候  おかしく候  はげしく候  少く候  多く候  面白く候  夥しく候  なるべく候  寂しい候  又候  ひとかたならず候  美しく候  拙く候  乏しく候  宜しく候  潔く候  痛いたし候  いたく候  心もとなく候  さ候  よろしく候  堪難く候  詮無く候  晴がましく候  ほしく候  覚えず候  易く候  なつかしく候  ちかい候  然候  望ましく候  めでたく候  もろく候  涼しく候  苦々しく候  

複合名詞
候人  下候様  願上候  申候  候間  存じ候  候儘  候五助  候者共方  候家來五助方  候也  候事  候連日  候よう  候同君  存じ候男女  候小生  候こと  みずから憫むのほかこれなく候貴女  候時下晩秋黄落しきり  問候  此段及通知候也  御座候  右申上候  御願申上候  右及答弁候也内閣総理大臣侯爵  考候  存候  候はず  度候ところ  度候  候らん  療治候  すすめ候  称唯召出令レ候  候ら  験し候  申者御座候  請取候  呉候者御座  候節  ざ候  候跡  候女物狂ひも  コレヲ最後ニ一札便別申シオキ候  オサメ申シ候夜ノコトモ  ナオマザマザシク覚エ候エド  待受被下度候  下度候  以テ中止イタシ候  わり候事  レ下候  レ成候  申上候事ハ間違  二申上一候  候事ハ  候得バ  レ上候  御座候得バ  候得バ必争論難レ止  候バ尤可レ  仕度候  かぎりハ申兼事ニ御座候  レ下候哉  申上候通りニ御座候  候時ハ  返答申上候  申候哉  曰ク後藤庄次郎ト申候  ニ出帆仕度候得バ  叶候  使さし出候  願候事ハ  御事ニ候得バ  願候事有レ  申上候  レ申存候  レ成候哉  レ申候  候ヘバ一両日  集り候処ニ  候ヘバ  頼申上候  レ命候用物  此義相叶候ヘバ私  レ存候  上許相願候  願候事ニ御座候  上ニ申候金ハ  此儀相叶候事  預り申間敷候  二申遣一候様奉レ願候  返答申上兼候得バ  申達候処  事ハ私申上候事能  候哉  ニ而御座候  御事ニ御座候処  御用相達し申候  候得バ両国  急用ニ付而私ニ命候事  合候事  候事ニ候得バ  レ下候時ハ臣下  御事ニ御座候  金特出候事  レ下候時ハ右  其通ニ而御座候  能分り申候  レ有候得共私荷物ハ  候得共  万々御礼申上候間先此金高柳君  候ヘバ決而私  申上候義理情実能  下情上ニ連兼候所  事ニ御座候  申通ニ御座候  申候間  其求候品ハ私方ニ  申入候間  候様相願度候  不案内ニ候  申上兼候  御座候也  私相求候  気の毒ニ御座候得ども何分重役ども長崎不案内ゆ  申兼候  候事ハ私手ニ  度存候品  事ニ御座候間其後不二相叶一バ夫  咄致候事件  書留候間  骨折候事ニ  レ願度候  事ニ候  申候也  尋候時  勘定奉行御座候  ニ而読上候ヘバ  存候ニ付而  度候間  レ下候得バ  レ下候也  左候ヘバ其品物  ハ申分ケ難レ立候処  レ下候事  願候ハ  頼申上候事  候事ニ御座候  レ下兼候ヘバ  変り候  候後  引合セ申度候  期限相立候事ハ出来申間敷候  如レ此相成候事ニ御座候  返金期限相立候得バ必  間敷候  候時ハ拝借  候金  致候事ニ而御座候  意味変り候  兼而承候処  レ成候御事  意味かわり候事  候所  候書取御覧  レ有候  談申上候所  候処  相談ニ候所  御事ニ候  期限相立候時  請人相立候  ぎ可レ申候  異人ニ借受候事  レ及御断申候  御願申上候ハ土佐商会  兼而召つれ候人ニ  受申候  心次第ニ而御座候  候可  しき移り候まま  知らせ申上候  ざ候間  待申上候  存候間  預り申候  候上  引取候  控え候  差許候上者劇道  密事決而口外致間敷候  打過ぎ候段平  感謝候  候まま明日  懇願致度事件出来候  申上候昨年  申候処今年九月  候処一  聞合せ候  候かたがた  申候それ  聞込候  候やう  候趣  候処夏目漱石氏  候由  候趣返事  候もと  候委細  さうに候  候なほ  候条件  上候  願上候悦子  申上候田舎  候まま  候先  下候段  候その後森先生  察し申候  候殊  存候小生  話申上ぐべく候京都  候唯宅  候きのふ  候今後種々  候有楽座  むづかしく候過日同座  段奉賀候  候序  察申候これ  下度候小生  候一昨日  候妻  ため候  仰せ候  衰病起り候  事候  それ入り候  悦び存じ候  候はん  候身  帰依候  候唐墨  進呈致兼候間存分  候聴候  下度候以上  勤め申候  候間供先  候云々  文殊候  長保五年候歟  一候  レ称二別殿一候事者  大治二年候  候事者保延三年九月候  さん候  候者  リ候儀モ  カラズ候ニ付今日ヨリ  群集差止候ニ付屹度相守申可者也  候ほか  明け候  限り候事  候方  答申候  之候  申述候  相当申候  程願上候  向い候処其許様  存上候内方一同元気  御座候間  候健作  候川  候晩  度候これ  ほど願上候庄兵衛方  候内  御座候万事用心  此段謹告候也  証明候也  候ところ伯父さま  候我等一昨年九月四日  候間是  候それ  果て候我等  引渡し候処実証  候様我  以手紙申上候  遺恨候  応承わり度候間能  覚悟候  此段及御答候也  入り候  借用候也  者生れ候由  候御方  候御方防凶徒事  公権ニ候処  レ済事ニ候  ク候条  苺畑出来候為め産出過多加  始め候  転居候為め  候次第  植付け候  候為め  報知申上ぐべく候  程察上候  候哉御尋申候  年明候  立ち候  返報有之度候  平民申付候事  指上候  候位  候御事  候ところ  候旨承知  候事也  思定め候  給はり候  候儀  候夫  候の  送附申上候  はず候  候ひき  候通り  申候処実証也返済  為候尤も御霊屋御用  公務相弁候上  候共右日限  申候且又連印役  引請候後彼立者  届申候為後証仍如件  候以上家老  拜讀仕候  感泣候事  存じ申候  拜讀仕候事  まひ候  候事氣  致申候  判然候  前便申上候脚本  押掛候連中  立聞仕候  存申候  存候事  信用候  候畢  覺候  はり候  生れ候  信心候  悦び推量申候  希望候  候様  候もの  様存候  下候  存候処  候様子  送り願上候  正願上候  候結果  候心地千秋万歳  不堪候以上  鳳声願上候  段難有奉拝謝候  候筆硯  清穆奉賀候  よう申来候  推読願上候  催うし候処  伺上候  下候由難有候  候南軒  頂戴難有候  郵送申上候  深謝候  候かしく  候段  御礼申上候  上り申候  候詞  候ことば  候二御簾内一  附候得共  候今  候妾  参候  政宗参候  粗茶進上仕度候  何程候  養生候  只今打立ち候  申候事  レ成候得バ  レ出候得バ  外国ニ遊び候事  立候  ふじ候得  ニ止り候  候使  レ願候  申来リ候ニ付  候ニ付  愚書さし出申候  先日さし出候書  其為人さし出申候  申上候通り募集句  成候  聞合候処同人  如此候  添置候  願候  奮発願上候  存候間御見舞申上候達磨儀  帰申候  百姓共申立候様  彼等注進候  二其儀一事候間  レ能二左右一候  無二相乱一候様  一候由  以外事候  其奉功申候者  二幡磨法師之不一レ知レ恩候者歟  禁罰一候也  二治罰一候  所二言上一候也  一且目出候  覚申候  二覚悟一候  自然心付候事有  奏聞候  レ存二其旨一候  辛抱願候  候条  政虎聞キ候テ可討留物  ニ申候由  動き候事  候基本  候下  候正直  断り申上候  候まま何事  越いただき候やう  候とり  あらあら申上候かしく  病源候論  願い上げ候  謝候  帰宅候処  断申上候  候句  候めんどう  回答煩度及照会候也  段忝奉存候  者ニテ御座候  ト御座候処  成候テ可  ニ可申上ト存候ウトモ  承引ナサルマジク候ニ付  申候テ爰元  断申候  渡候事  シモ支無御座候  能時分参可申候間  思召候已上宮本武蔵EOS  御返事願上候  よう願上候  候フフン  候ゆゑあはかるやきかつ私家名淡島焼  候間年増  申候やう  差上候処文政七申年  成下候様  希候以上  候いし  メントール候  遥察候  候丈  候為  儀差し許し候  申付候様  渡世相送り候  二仰付一被レ為レ下候得者  以奉二願上一候  二御座一候  二仰付一被レ為レ下候  二指上一候  候あと  見え候  候時  終り候  むと存じ候  示し候  由申候  左候  お越し候ら  筒打候節  一筆申上候  危まれ候  案じ申上げ候  送り申上候  疵付候段  武候鋪  存候云々  事済み候跡  一候処  人数引揚申候  込候者  限り候  リアリ候  返答高札下サルベク候  爲二手負一候者  訴出候時  候重き品  私事訴出候共  候樣  惡事訴出候時  外私事訴出候共  斬捨て候もの  候又八  候暴逆  づれ候  はし候  ふし居申候  居申候  候ゆ  段申進候敬具  五百円送付候  つて候  御座候哉  回答申上候  候大同口  候母様大  候ところ永  候そ  頼み上げ候  候命  候兄  候ここ  候以上  心得候  候右  右借用候事  大和心綻ろび初め候  やみ上げ候  安らぎ候  能はず候  御座候呵々  候ため  不能候  候夜なべ  本意ナラズ存ゼラレ候  通り候  御覧候  お待ち候  存ジ可訴出候ワバ  敷心附候趣  見聞ニ及ビ候通  ク相聞エ候様  拵申立候儀ハ  者ニ付死罪申付ベキ者ニ候処  候不敬  候ハ  其方共申立ヨリ相知レ候  仕置相立候ニ付  申付け候間  候者有  候家餅  候牡丹餅  通り申候  組立て候事  候うち  申候たより  候通り此  かしく存じ候  候平地沃野  セツケラレ候事  候末  候ほかこれ  候地所一ヶ所  出張候形勢  付候事  取扱候こと  候方々  仔細候はず  存上候  トヤラム出版ノオモムキ聞キ及ビ候ガ  集録致サレ候ヤ  下度伏シテ願上候  リ候  染筆ネガイ上候  返送ノホドオ願イ申上候  クニ候エバ当地ニ  ク候  お礼如此御座候  伺い申上候  取り候慾情  火災差起り候  候非道  出合い候  以手紙啓上候  下候儀  ク礼謝致シ候段  成下候寸報  下度御願申上候様  出金致シ候人々  此段申進候  招待申上候  断り申候  候折柄  候手筈  取調べ候処  届申上げ候処  移り候間  夜四ツ時頃打入り候処  打入り候  候扨其後  御座候我等  候時下向寒  上候敬具  つり候  候処河岸船付桟橋  強盗忍び入り候もの  投込候もの  候処驚  申候言葉並  逃去候哉慥  候間此段  訴申上候  候金高品数左  御座候一金二千円  成下よう御願申上候  及御願候也  候電車開通日時左記  候此段及御回答候也  及上願候也  別紙死体検案書添附此段及通報候  向う三日間相休み申候  人みな知つて候  酒飲み候はん  心落付き候  給候  付申候事  候者これ  ほど願上候  現れ申候  見え申候  押止め申候  極め申候  掛申候もの  申候ゆえ  吹き溜り候  廻り申候  申候ところ  引上げ行き申候  御座候處  殘暑甚敷御座候得共  二恐縮一候  差下候字  レ下候半  差越申候  浴候鹽梅  差越候處  レ申候得共  魁御座候  成申度心醉仕申候  參不レ申候  而細事申上候樣仕申候  厚禮申上候  二合掌一候  御座候得共  當不レ申候  二御座一候得共  加候處  而御座候處  レ得二尊意一候  申越候趣  二慶賀一候  逢申上候  レ成候儀  レ伺申候  レ知候  候處  候外  伺居申候  兼候處  候胸  申候處  二存上一候  レ成候始末  如レ此御座候  居住出來兼申候  御座候半  是而已案勞仕候儀  一揆相起候由  候半  成候事  哉異國船共參申候  成居申候間  二成下一候  貰申候間  一候間  候付  呉候處  二相損一候  レ申候而  レ申候處  屋敷御座候間  候歟  候樣申聞候得共  レ申段相答候  初め候段申事  レ致申候  如く相勤申候  相立候  レ申候間  咲き候  下がり候後  見上候  候大名衆  候はん人  候訣  候儀ゆゑ  こと候  口説き立て候  候みぎ  おん渡し候  おん渡し候はず  候はん時節  果て候  候以来  なだれ入り候間  候分  御座候間あまり  御座候間御身大切  候人殿  候らはん  候罪  候由中入り候  申候者  候四郎様  御座候間其分  苦しみ相果て候由  驚き申候  候四人  びさまよひ候  繁昌候段  候間諸種  御座候処  存じ候間  候非常  一考願上候Muttertrompete云々  写真ようよう昨日でき上がり候間二枚  暮らし候  候ことこれ  候間小生  候間近  湯候  成候よう  慶賀候  候折  候牛馬引捨  違乱妨申旨御座候  御苦労掛申間敷候  代々持来候捨場所比木村  違乱妨申者御座候  金子致二調達一相渡候  人々取り込み候  まつり候  候書付  申上候間願はく  置被下度候  下度候勿  候処一葬儀  申候もの  説候人有  申候其訳  見え申候茶漬  候安縮緬  候今一歩  候内職  申候文明的  起し候  候如斯きもの幾年  前便申上げ候通り  候端書十五枚もより風  候骨  候男  候日向ぼつこ  知ルヲ得ル事ト為シ候而  受ケ候次第ニテ  先ハ此段一言申述候  早々打立候  もの三四人御座候処  御座候事  出し候  春暖相催し申候  申進候天人天降り  成候間何者  越候村  越可有候島中  廻可有候  成御免候恐惶謹言  成候天人  申候間村中  成候吉利支丹  候間其分  候天草  成御座候四郎様  御座候其分可有  候間寿庵手前  もみ候事  もみ候上  もみ候事無用  候儀無用  以テ申入候  近年婚礼相済ミ候者  レ有ル段相聞エ候  セ出サレ候  セ渡サレ候条  ラルベク候  候類有  引入候類  出候間  存候右  相達候  候三  供候四  度願上候敬具  出来申候  申候処  候ひな  判別可有候  誇り申候  驚き可申候  候心  筆走り候まま失礼  申上候也  申間敷候  感候  怪候  兼候  候事今  はなし候様  残り候  存候まま  偏しをり候  考候はん  當不申候  候處近來生等  來申候  候處其人  之候得共  筆走り候  來申間敷候  はなし候樣  保證致候  一應申上候  事一寸申候  候樣宋人  成下候哉  其節申上候通り  乍序申上候  深志忝存候  示御座候  下候也  海容度候  示被下候貴著瘠我慢中  御意致拝承候  其中愚見可申述候  前略小生急用出来候ため  詫申上候  見送り申上候私  看護申上候甲斐  遊候様御願申上候  有御礼申上候  下候様御願申上候  送付可申上候哉如何一寸  催し候  候段重々  殺害候段重々  晴さむとてかいつまみ申述候大手住  相立申候段重々  存候共これ  候金子些少  遠慮申上候  申上候一札  候段近頃覚奇怪候  膝下天狗並降魔神業存候  出候  ざなく候  持ち帰り候  藩候  百姓大勢申合せ候  騒立候節  づめ候もの  づめ候  舞踏大会相催し候  案内候也  近く候山々経歴  目撃候間  儀御請申上候  色見え申候  由聞之候  伝はり候  心痛奉拝察候  右推挙候者  届け候まま  候こと実証  候あいだ  候あいだ馬  存候云云  儀有之間敷候  面談可申候  め候罪  わびのいたしようもこれなく候あいだ  め候こと  奉告事不能候  願候事  者候  仕立候  御座候事一つ  仕立候事其  千部仕立候値  終り候水戰五卷數册  九百日掛り申候  覺申候  思召候  歸國難成趣候  候パン  候繪圖  候物  かし候儀  候事無  爲知候  候方可  此節相願候一件御承引不被下候  大艦相集り候云々  説破候  存候得共  取扱候樣宜敷  渡候樣  候事故  候共  極相立候儀  調候丈  給候爲め  認被下度希上候  成候褒美  候横文字並  可相越候間  越候  待候也  渡候  此段爲御心得及御達候也  斯迄申談候儀  陷入候  廉相立候樣  豫被下候樣仕度候  爲在候  存候處  辨當申付候  相用候樣可  以申立候  成候節  魯人使節布恬廷呼寄候  船大工集り候  働居申候  相聞候間  候阿蘭陀通詞  相調候ため渡來之  重立候  差越候樣  候亞米利加人共  覺申候得共  至候  伺書留守居共持參差出候處  出候ニ付  候つもり  立会候者也  出羽帰り候  わり度候  一つづつ可申述候  更め候方山吹  面白候  見え可申候  之候哉  其妻モ同様御所方ニ召サレ候ヘバ  申上度候  候事口上一  先年之通申上候所  尋申上候  二申聞一候者  請取候様  レ為二仰付一被レ下候  二出置一候  二指出一候処  札不二相渡一候  及二飢命一候  成候様  二申付一候由  止候様餌さし三十四人  証文申付候  勤申候由  レ恙勤来候  拝領物御座候由  及申候  申候由  候畠番  二御座一候義  頼申候  レ申候様  頼度候間  堅相守り可レ申候  斯一御座候  付上候様  通付上申候  御座候哉相分  重々相行着候得共  レ願候処  節片寄候  徘徊差免候事  申付候趣  候様申付候事  紙面指出候  申来候  仕置申付け候  候当人  騒立ち候節  一筆庵可候  証候  候物品  しんぱいおすいもじくだされたく候  候とおり  候過般  清栄奉賀候  申上候儀  度御願申上候  花候  候不安  候思出  原稿至急願上げ候  候牛方  乗り入れ候  道筋その他相堅め候よう  候儀これ  東西相離れ候  結び候事  候ゆえ  候心得  願い御座候  候よう英国  候戦  候旨  候ころ  候趣意  限り候よう相  心得候よう  候品  入れ候儀  候よう自然  産物運び入れ候節  候よう大切  候英国政府  候間申  候頃  逃去申候  むづかり候  づをれ候  ぐみ候  頭つけ候  候秀  出だし候  候弟  候歌  候私  候こと誰  候少女  下司ばり候こと  綴り候今時  戦争ぎらひに候  見え候勇士  候児  心もち候弟  候なか  やう心得候  私あこがれ候心もち  立ち候日  候方沢山日本  はし候桂月様  作り候  候桂月様  残り候私  候ゆゑ  呼候共伺公  呼候共  見通し候やう  忌嫌い候様子  冷気相増し候ところ  御座候ところ  候ふか  眺め候  突き入れ候  立罩め候  眠り申候  届出申候  為存候  送附申上候間  此段得貴意候  わり申候  候不正  候夕霧  夏候一疋  語り候  借用申候一札  申候物  候故  彌次兵衞申候  御座候而  候氣味  燒申候  申候こと  先達而丸燒故難澁申出候處無  成候筈  七人やけ死申候  成候者愚姪方  召仕候女  腹切相果申候  皆人申候  受合申候  成候男  はたらき候  近く候間  候而夫  果申候  納候  書付申候  重恩候而  候段只今  付金澤丹後方江又候同居  尾州候  君候  候眼  候由驚  申候仔細  私方故障御座候  至り候  此婚姻相延申候よう決行  候金百円  度候不悉  候如く  乍御手紙参候ごと  察し申上候  やう存候  不堪感謝候  投稿可致旨申来候  是先日申上候道  感じ候  迎候事  晴候まま  度希上げ候  度希上候  希上候  伝ねぎ上候  ねぎ上候  悦申上候  来月十九日納会相催し候  此段申上候  待上候  申入候  察申上候  申上度候得共  返し申上候  候専修科  見え候通り  敢得貴意度候  敷御願申候也  有候  上候事  歓之事難有存候  御礼可申上候  呈候  案じ上候  置候事候  文呈上候  御無音申候  快方候  由奉賀候  願申候  敷願上候  間候  たび候  沙汰候  殊感悦候  聞及申候  伝授申候事  おすすめ申上候  渇き申候節  雨候  だき可申候  数減らし候様  致度候  レ及二言語一候  相立申候  とりざたにて御座候  引取申候  下人二三人召連通候処  づゝにげ候衆  掛候処  レ及レ申候  君候在世  支藩戸田弾正介氏成候  侍ども申合せ候ところ  候者撰  申合せ必死相極め候面々  上野介殿印揚候者  相当候  たび申合せ候者ども四十八人  候口上書一通写し進  残り候者  候各々様ゆえ  レ禁候段從  差渡候處  論談及二入組一候  二成下一候節  右竹島江日本人相渡候儀無益  二差留一候段  二渡海一候ニ付  七十二候  違い候  世話頼み入り候  風候水色  獻立出來上り候  申上ぐべきことの候  危く候  候恩田杢  天晴器量人候  役儀申付け候こと  承引難有候  容保候  願い候神崎朝田大友様  待ち上候  存じ上申候  候段屹度承知  頼入り候  候小  重々頼み入り候  頼み入り候間  張り候所  候実証無  候事さ  容子差し覗き候所  候中  候者共  昇り候煙  候類  候例  引移り候次第  候仔細  宿望相達し候  永禄元年出生候  候三斎公  到着候時  候珍  候伊達権中納言殿  つけ上げ候  時横田申候  たび渡来候品  候批判  持合せ候  願い申候  候伽羅  帰り候事天晴  候横田清兵衛  候様御沙汰有  詰め候事  手創平癒候  候仙台中納言殿  奉仕候  帰り候  帰参候  退出候後  某相果て候後  候人々  明日切腹候場所  頼みおき候  果候事  致仕候  果候仔細  到着候節  時相役申候  切つけ候  持帰り候  持帰り候伽羅  候侍  思定め候某  雀躍候事  候事毫末  候松向寺殿  待得候  死遅れ候  候前  只今燃尽き候  点候  皺腹掻切候  候間至急  加賀候  此段及照会候也  候処其人  候益  多祥奉賀候  待ち申上げ候  善悪共皆好み候  停止候事  弁理候始末  申候共同便所  下度候さ候  通知可申上候  御免候  越し候  たて候  候こころ得  レ成候所  候儘御安心  候毎  敷御礼申上候  候まま今日  上候燦  希申上候  振舞候はん  供候  候事ゆえ  かわり候事  候ところ当人  候よう申し越し  候よう平生父  候まま一筆  候ところ天  無分別候  不入候可稽古事也  心持候  詫び申上候  告白致置候  氣嚴敷候處貴君  存候陳者小生  登り候  伺申上候サテサテ日本軍  候御健勝  候不届き至極  候年月日フランドン畜舎内  謹告候也松島慶吉  披露申上候  上り候  候ようお祈り  候こと本意  受ケ候処昭和十三年八月四日東京刑事地方裁判所検事局ヨリ被告人妻ユリニ対シ右罰金  候間右執行  度此段異議申立候也  よう願上げ候  候英国製毛布ヒザ掛類製産地直接取引  紹介可申上候一  候ども  相用ヒ可クレ申候仍如レ件寛政  詫申候  禁足申付候様  候官県  所望御座候  内約仕置候間  レ下候様  二成下一候様  レ下候頼存候  御座候ふさ  勤候処  勤申候由緒申上候得共  仕置申付候様  差支申候由  上ぐべく候  除候者  捨可申候事  列候者  乱候様  出候事  候よう上意  候恩義有  極め候必要相  極め申候是  出来上り候上  届け候  殺し候  書上げ候事覺束  惡思召被下度候  残候事港八九  至候得共前度殊  外入口六ヶ敷候  通遂二本意一候事一日千秋  申上げ候  ざ候記念碑  あて候  余り候  輝き候  さげ候  動き候  通り合せ候  出来上り候  候池  申上候銅像  雨降り候やう  立帰り申候  澄し候  申上げ候通り  候らむ  候都度  心付き候時  しをり候  繋ぎあひ候  候首尾  存じ候折  伏まろび候  起上り候  いふ者候  相増候処  暮申候  アメリカ沙汰申上候  急用御座候  増し候  レ下度候  打過ぎ候段  付申候  候者ニ  度存上候  越候ニ付  金子入用ニ付借用候事実正ニ候  借用始末如レ件候  め候ハ  鳥渡御咄申上候  かい申候  尋候所  夜前申合候通  存付候間  候人江  候ぎん  かき申候  さし出申候存意  候得  配ニ相掛候事  耳ニ残居申候  今日有事ハ相分り申候  レ命候事ニ  件ニ候得バ元  二成下一度候  存候もの  候時ハ必此者  二大賀一候  東海道通行軍旅候  謹白候  候事書出候  聞入候  此四月頃宇和島候  事ニ及ビ候  ニ候  是則小倉候ヨリ長州  責候  其時ハ立合呉候  尋候  頓所ニ居申候  候七月七日稽首謹白  候こと察  おねがいニ候間  上申上候乙大姉  レ成候時ハ私  候事ニ候  ひき申候  くらし候  乙さんニ頼候ほん  ニおき候所  うち候  笑申候  候所ハ  候ニハ  大砲小銃打発候得バ  候事ニ  ハかわり候  出し候時ハ  かわり候  づまり候  勅下り候時  候事件色  考候所  成立候論  吹合候  報拝捧候  頼ニ候  関ニつき申候  候心積ニ候所  廻り候船  関ニ参候時節  幸ニ黒田了介殿御出ニ候得共  二是非一候  隊頭立候者ニ面会可レ致  隊頭立候  候心積也  ニ笑合候  咄申上候  成行ニ候得バ其御心積  二万謝一候  レ成候六条ハ  所ニ御座候  申談候てつ  候ヤ  先日参候船ハ是ハ  ハ国ニ居申候  候船ハ  申出で候  帰り申候  一筆啓上益御勇壮大賀至極奉レ存候  事ニ候得バ  レ申事相成候  候得バ勝先生近日  ハ候ハ  安泰愛出度存候  レ下候段  忝存候  鑒被レ下度候  拝啓候  セ話ニ候  ニ存候  レ成候ハ  候而  尋候もの  候手紙一つ指上候  指出候  ニ残念ニ存候  長州江使者ニ行候時  レ頼候而  是紙筆ニ指上ゲ候而  候つれバ  頼申上候父上  聞被レ成候得バ  ニ相叶候品  死候時  候思在レ  候時別紙  期候  ニ頼ミ候  為レ知候  れい候  多用ニ候  レ存候得バ  レ存候間  レ希候  リ候手紙  頼申候間  さし出候中島作太郎  門為参候  先日手紙さし出し候あと  其後ハ御無音申上候  存候うち  相楽ミ申候  借受申候  出浮被レ成候得バ  小弟可二後便申上一候時  浮被レ成候得バ  相談申上候  参上候  待申候  同心ニ候  何レ近日二度ビ関ニ出候而決定可レ致  察し候  候ハ積年  出ニ候間  存居申候  存候得バ  六百両さし出申候  もみ申候  御座候先日中  頼み申候  候事共  レ可レ謝御事ニ御座候  度候事  事ニ仕度候間  通り此度長崎ニ出候得バ  頼申候事故  ニ算用相立候  二成下一奉レ頼候  兼而召つれ候人数  候道  掛候  長崎ニ出候  明白ニ御座候  手段ニ相当り候  レ賀候  約定申上候通  通達申上候  レ下度如レ此御座候  付候  佛候得バ  候ことハ中  付候あいだ  レ成度候  付候得バ  遂及二沈没一候儀  候趣申  二申聞一候間  掛合申上候  申候ニハ  宿申候  心付ニ候  求メ申候  レ候人  つれ申候  申候あいだ  候中ニ  ハ大分よく発申候  候時ニあたり  候書状ハ  ニ達し候こと  レ頼候  レ成二御座一目出度奉レ存候  御無音申上候  申立候  殺し候人  かた付申候  候得ハ  申聞奉レ願候  持合候時計一面  期二後日一候  一通申上候  候事有レ  求候  ハ飛脚ニ用ヒ候為  心得申候  仕度候得ども何レ長崎  戦ニ出候人ニハ  候咄  レ察候  筈ニ御座候  ひま御座候得バ  申候義  い申候  一筆啓上候  一紙相達候間  さし当り申候  ことはり候  頼み申上候  申候通りニ  使者さし出申候間  参居申候  候由也  先上件申上候  筋申上候  儀ニ御座候  自然弊国ニ嫌疑相掛候而  候手紙  積込候  廻申候  申候所  候勢  二急報一候  持居申候  候はずニ致候  頼申入候  同意ニ候  段申上候  ぎかへり候時ハ  レ候  立候得  候得ハ海隊援  候月俸  存候此儀  申上候敬白龍馬事  之御座候  ほか候  心付き候はず  眠り候  てめえ大切候  兼候趣申立  以書附申進候爰許其後指  人數繰出候由鯉淵村  候處人足  同意内通致候者候  相知候  糺候條難有差心得組合限申合萬行屆候樣大小惣代並寄場役人共精  召使い候女  レ候ヘドモ  林盡キテ水源アリトモ讀メ候  候ツルママ  候ままかく  昇つた候人流  レ成候事  御座候由  呼出し候節  取扱候  此段奉伺候様  国元役人共申越候  奉伺候以上  僧呼出候節  上申達候  持候寺  レ免候  度曲事可レ申候  儀成間敷候  敵人死候  且行届候段満足褒美可致  候日  申上候井上  候高島田  申上候通  申附候亀甲万一樽  得貴意候也  候処四五ヶ所  候処三沢  候処砲声  敷候間  付置申候  候言葉  候法律否の  候鳥  候輩これ  人心協和候様これ  申し出づべく候  憚り候儀  申候忽卒  度候趣  申候ことづて  返し候  候名所  候生れ  ぐべく候已上  参候間  心付候  肥後守念比ニ申候ニ付而  生々世々忝奉存候  体ニ御座候  御意度得存候  儀ニ御座候間  目候ハヾ  而可得御意候  推量候  驚目申候  得尊意候  リ居リ候  是候  成下候事  縁起候  詣で候折  修復出来申候  響き候  立帰り候  報知難有候三版  度願上候  終り申候  



前後の言葉をピックアップ
    好一  高塚山  国府  高々  高まら  高まり    高央


動詞をランダムでピックアップ
引き取ろ組みなおしうち続き行き詰まら空惚けよまいいのこさ延す繰入れる役だと見限っ受取ほとばし勝ち得る合せれ寝とぼけ止ろぬわとばし鼓し
形容詞をランダムでピックアップ
やり切れない手厚い目出度く程よくあたたかたゆから無かろぎこちないけだるくほしかっ羨ましおとなしかっ忌わしい高くはずかしくっ久しかろいさぎよ硬かっ大きかろうすきみわるい