「どろん」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

どろん[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
どろんを決め込んだ,  どろんをきめるか,  どろんを極めた,  どろんをきめただけの,  どろんを決めてしまった,  どろんをきめた,  どろんをきめこんだりなんかして,  

~ どろん[名詞]1
眼をどろんとして  洋傘でも盗んでドロン  彼もどろんと  荷鞍にどろんと  色をどろんと  流れもしないドロンと  男はどろんと  ものがどろんと  眼下にどろんと  ところでドロンを  朝はドロンを  空気はどろんと  瞳のどろんと  天井からどろんを  どこかへどろんを  女のどろんと  彼がどろんを  新内語りのどろんと  百万円のドロンまでは  頭脳がどろんと  酒に酔っぱらってどろんと  やうなドロンと  ようにどろんと  酒でどろんと  眼をどろんと  

~ どろん[名詞]2
ひどくどろん  早くどろん  白くどろん  いい加減どろん  重くどろん  

複合名詞
どろんどろん  蒼どろん  



前後の言葉をピックアップ
泥道  泥除け  とろり  ドロリ  ドロレエヌ  ドロンウオーク  ドロンゲーム  泥んこ  ドロンタイム  ドロンドロン


動詞をランダムでピックアップ
たちのい抱き込み吐きゃ強またちゆき描き出そ化ける驕れ引き摺る通り越さ眺めよ間違えれ罪し届こ意気込もあやまっ飛び越えるいたっはねよ笑わ
形容詞をランダムでピックアップ
くらうあしけれ温かき委しき貧しくっ俗っぽい青黒ふがいなく鈍から懐かしい胸苦し回りくどいさやけく幼いくちく理窟っぽく手緩かっ厭わしい淡き旨かっ