「陸奥」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

陸奥[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
陸奥の名を聞いて居るだらう  陸奥が持つて居ながら  陸奥の北畠顕家を西上せしめて  陸奥に至りし  陸奥にも会津にも強震があって  陸奥の国から南は琉球に至るまで  陸奥には一二度逢ひました  陸奥は厭だとかぶりを振  陸奥は短銃を持つ  陸奥の兄にして  陸奥が近藤長次の長崎で切腹した  陸奥の天に響かせて居る  陸奥の掾たる其の娘聟に銭を貸して  陸奥の塩竈の景色を写したので  陸奥から出  陸奥に落ちて来て  陸奥の秋風に法衣の袖を吹かせながら  陸奥へくだる  陸奥で始めて  陸奥の火の手になった  陸奥の結婚にはかう  陸奥ほど遠くは離れてゐない  陸奥の遠くへ赴任し  陸奥の任へ就いて赴く  陸奥の鎮守府将軍にのぼせ  陸奥のしのぶもじずりがある  陸奥の旅までも突進させた  陸奥まで出かける  陸奥の涯へ来て  陸奥の平野を見ている  陸奥と出羽との境なる  陸奥の藤原領へ越える  陸奥の文化は有耶無耶の関を越えて  陸奥の山河は清い武士の心を育んでくれた  陸奥の山河は破れても  陸奥の国に平泉にむかひてたばし  陸奥の武人たちが女人打ち連れて  陸奥に及び  陸奥などという京からはるかな国に行っていたから  陸奥の浮嶋の身にしむ  陸奥の賤民数の狗を具して  陸奥はこの励行案を鎖国論だと言うて  陸奥の野に住めり  陸奥の半田から銀が出  陸奥に下る  陸奥のようすが思われる  陸奥の野辺地というところで別れました  陸奥の山里にいた  陸奥へ下った  陸奥の信夫摺りのような模様を白く染め出した  陸奥から戻って来た  陸奥へ旅するならば  陸奥から帰る  陸奥につづく  陸奥の方言を聞かせたとしても  陸奥のあさかの沼の花がつみかつ見る  陸奥や出羽から良馬の出た  陸奥に属せしは  陸奥の守護の下に附せし  陸奥といひ  陸奥も青森県も津軽と同じものだと思つてゐる  陸奥を北に羽前を南にして  陸奥の国には見逃してならない  陸奥の織物として近く再び興された  陸奥の按察使として行かれた  陸奥へ嫁がなければならぬ  陸奥へ下向される  陸奥から黄金が発見されたと聞いては  陸奥から起って  

~ 陸奥[名詞]1
外務大臣の陸奥の  鎮守府将軍となりて陸奥に  明和三年一月には陸奥の  北は陸奥の  時も陸奥は  此の陸奥の  鯨音を陸奥の  代に陸奥の  娘は陸奥に  近代の陸奥の  夫人は陸奥の  動揺わけて陸奥の  長崎と陸奥ほど  顕信を陸奥の  黄金花さくという陸奥の  漠々と連なる陸奥の  黄金花咲く陸奥の  私は陸奥の  栄華を極めた陸奥の  北は陸奥に  時分から陸奥などという  意味から陸奥の  東なるかの陸奥の  わたしが陸奥の  東や陸奥へ  旅びとは陸奥から  身も陸奥へ  彼は陸奥から  野州から陸奥に  ひとをして陸奥の  津軽の陸奥に  はては陸奥の  羽後にもありますが陸奥の  時分に陸奥の  土地と聞く陸奥へ  四天王を引きつれて陸奥へ  黄金花咲く陸奥から  

~ 陸奥[名詞]2
引続き陸奥  元々陸奥  ついに陸奥  きっと陸奥  実に陸奥  この陸奥  

複合名詞
陸奥守  農商務大臣陸奥宗光  此時陸奥  陸奥農商務大臣  雄者陸奥  農相陸奥宗光  陸奥農相  外務大臣陸奥宗光病気辞職  時陸奥  陸奥元次郎  陸奥鎮守府将軍平良将  陸奥守北畠顕家  松平陸奥守  陸奥掾正氏  陸奥国牡鹿郡折  賀二陸奥国出レ金詔書一哥一首并短歌  賀二陸奥国出レ金詔書一歌  陸奥陽之助  翌日陸奥  雪山曰く陸奥  陸奥磐井郡  陸奥出羽  先年陸奥  細川陸奥守以下数十人河内発向藤井寺  陸奥守藤原慶邦篆額  陸奥松島  戦艦陸奥  陸奥伯  陸奥宗光  奥州仙台陸奥守  陸奥守様  大仏陸奥守  大仏陸奥守さま  陸奥千鳥  陸奥国  塩田陸奥守  塩田陸奥守ら  塩田陸奥  大仏陸奥守貞直  陸奥守ニ任ジ親王義良  府陸奥守北畠顕家十一月十二日鎮守府将軍ト為ル  陸奥守顕家  武田陸奥守  陸奥国平泉保  陸奥国岩瀬郡  陸奥守さま  配所陸奥国岩瀬郡鏡沼  陸奥国遠田郡  陸奥国名取郡  陸奥塙六万三千九百石  旗艦陸奥  旗艦陸奥以下長門  奥州仙台陸奥守六十八万石  仙台陸奥守  陸奥守六十八万石  伊達陸奥守  陸奥等  陸奥宗光外交  奥州仙台陸奥守六十二万石  人国記陸奥国  陸奥福堂  あれア陸奥丸  而陸奥基衡ガ堂  宗形宮内卿入道師綱陸奥守ニテ下向時  陸奥守秀衡入道  陸奥国府  和二年陸奥国司  属陸奥出羽  近衛員外中将兼播磨守陸奥大国造  陸奥守秀郷入道  粟津陸奥  外務大臣陸奥宗光  陸奥外相  陸奥二本松  陸奥守源頼義  陸奥両方  長崎陸奥  陸奥八戸地方  むかし陸奥国  陸奥山脈  陸奥ホテル  陸奥出  陸奥上北  頃陸奥津軽郡  陸奥州  出羽陸奥  十六日楳陸奥  陸奥先生  陸奥源二郎様才谷楳太郎御直披内用ナリ  陸奥老台自然堂  陸奥物語  陸奥どまり  陸奥国伊治城  陸奥国胆沢城  陸奥一円  部将穴山陸奥守梅雪  テ陸奥ニ奔ル  陸奥権守藤原説貞  陸奥小田郡  



前後の言葉をピックアップ
むってこたあねえのですよ  むってことはいいことなの  むっても  むってるおきくさんの  むっと  むつ  睦合  ムツィオ  無痛  六浦


動詞をランダムでピックアップ
心行かすぎされ祟ろつけこまおぶされ悩み抜い手渡せる閉めよ読み分けよ小切りうけいれろ争え燃やせ存じよ放れ冀いしずめよ熨さ務め昏れ
形容詞をランダムでピックアップ
つまらなくっ正しけれうらめしく俗っぽく旨うみにくうはかないうらわかくうずたか継しき気遣わしい太かっ物恐ろしい勘定高くっ歯がゆかっ甘うぽき野暮ったく肌寒い危うけれ