「身持ち」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

身持ち[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
身持ちの若い保姆の白衣のふくらがりをきつく印象された,  身持ちのためには暑すぎた,  身持ちの若松とかから来た,  身持ちの女には必ず二枚ずつをお授けなさる,  身持ちのよくない人間で小博奕も打つ,  身持ちの弟嫁が縫物から丸顔をあげて,  身持ちの悪いという以前からの噂を突然思い出した,  

~ 身持ち[名詞]1
間から身持ちの  女は身持ちに  彼の身持ちの  体を身持ち  本人の身持ちが  あれは身持ち  女は身持ちの  妾の身持ちなどを  二郎は身持ちが  お上さんは身持ちに  徒弟どもの身持ちが  人たちと違って身持ちが  元来が身持ちの  良住は身持ちが  非常に身持ちの  性に身持ちを  ひとの身持ちは  時から身持ちが  死後も身持ちが  自ら広言するほど身持ちは  女は身持ちが  ふだんから身持ちが  間は身持ちを  細君が身持ちの  

~ 身持ち[名詞]2
たいへん身持ち  その身持ち  これから身持ち  まだ身持ち  

複合名詞
女身持ち  本来身持ち  自然身持ち  身持ちたる  身持ち女  



前後の言葉をピックアップ
みめよく  みめよし  ミモザ  身もだえ  身悶え  身元  身許  ミモト  ミモナイカラ  見もの


動詞をランダムでピックアップ
遣れ取戻せ突っぱる耽る重んずるとどろけせり出し鳴こねばつこ選び出す飛び下りよいらだた咲きそろう奉っおいすがっ呑み込みそなえる散ずあばきださめしあがる
形容詞をランダムでピックアップ
危うきいさぎよ後ろめたくしげ細くっあお小暗き毛頭なかっ空ぞらしく卑しく四角く明るう微笑ましき忙しかっ粗い態とらしから小気味よしあたたかう弛し微笑まし