「老中」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

老中[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
老中を江戸屋敷に招いた,  老中をはじめとする,  老中を呼んで,  老中を通じ,  老中を勤めてゐた,  

~ 老中[名詞]1
自説を貫かねば老中の  哀訴を取り上げて老中に  近侍して老中へ  若年寄と老中が  ことが老中にでも  朝倉石見守が老中に  某の老中が  死罪は老中に  時の老中の  駒井だが老中も  たびの老中の  仮初にも老中の  若年寄から老中を以て  時の老中として  伊豆守は老中という  忠之が老中に  前後三度西の丸へ呼ばれて老中の  忠之は老中に  處置について老中を  幕府の老中で  九月二十九日には老中よりの  川路より老中へ  江戸の老中と  幕府の老中も  二人の老中も  将軍なり老中なりに  使節は老中の  奉行から老中に  徳川の老中  土屋相模守は老中  こちらから老中へ  元の老中の  板倉伊賀守勝静は老中を  胡麻を磨り老中に  

~ 老中[名詞]2
まず老中  すでに老中  その老中  まるで老中  間もなく老中  直に老中  直ちに老中  押して老中  高い老中  同じ老中  さる老中  どうしても老中  

複合名詞
老中たち  老中議判  老中良井氏  老中方  老中若年寄  老中阿部伊勢守  老中阿部伊勢  老中列座  直接老中  老中松平左近将監  老中自訴  目附その他役附老中  老中筆頭  老中様  老中あたり  老中兎  老中お声掛り武州清久  老中上席  老中松平信綱  老中松平伊豆守信綱  老中職  老中筆頭松平知恵伊豆様  老中さま  老中派遣  江戸老中派遣  老中側  老中側御用人  執権老中職  老中松平伊豆守  老中松平樂翁  老中筆頭水野越前守  兩度老中  老中筆頭伊勢守  老中はじめ總がかり  老中宛  老中披見  江戸老中宛  老中首座  老中差廻し  江戸老中差廻し  老中阿部  老中牧野  老中はじめ三奉行  老中奉行ら  老中間部下総守  老中安藤対馬守  老中安藤対馬なぞ  老中ら  老中安藤対馬ら  老中安藤対馬  安藤老中  安藤老中要撃  老中初め  老中はじめ  牧野老中  老中牧野備後  老中はじめ合戦  老中はじめ額  時老中  老中ども  老中戸田山城守殿奉書  老中連名  面前老中  老中部屋  老中松平伊豆守様  老中田沼侯  老中若年寄衆  老中筆頭田沼主殿頭  老中水野忠友  月番老中大久保加賀守忠真  用番老中水野越前守忠邦  老中板倉周防守  五月三日付老中  



前後の言葉をピックアップ
老実  老弱  ロウジャ・アスカム  老儒  老樹  老熟  老女  老嬢  老人  弄す


動詞をランダムでピックアップ
愛せよ招き入れろつやめく祈れる訪いにぎやかさ顕れる受けとり売り渡そ裏切すわり込む突あたり縢らそそり立っ背負うかかっ着んやしなうそよぎふりたて
形容詞をランダムでピックアップ
つめたし痛ましけれ訝しかっ由無し俗っぽいあぶらっこい大きき軽々しく蒸し暑きゆかしききよき憎くっ遅いしつこから薄かれみずみずしいきまずいらうた生新しい甲斐甲斐しく