「紫蘇」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

紫蘇[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
紫蘇の実やけしの実をひろって来て  紫蘇の香たかく持出せば  紫蘇の葉の匂もそこら一ぱいに朝のよろこびを  紫蘇に違いない木を植え込んだ  紫蘇がぴしぴし雨脚に打たれて撓う  紫蘇こそは最も特色のある  紫蘇の紫にそれ程の趣好と用意とはなささうで  紫蘇と唐辛子を漬けこんであって  紫蘇か茗荷の子を細かに刻んだ  紫蘇の香たかく盛り出すという  紫蘇の葉がきざんで乗せてある  紫蘇の実のほのかなる  紫蘇や茗荷の子を摘んでくれた  紫蘇の香や飲ましてくれる  紫蘇の葉を細かく刻んで  紫蘇でも紅生姜でも何でも揃えられるだけの  紫蘇の実なんぞを添えて食べる  紫蘇なんぞを用いますと  紫蘇ともつかず  紫蘇なぞが障子の外の縁に乾してある  紫蘇の青さが雨滴を板の間にしみ拡げてゆく  紫蘇の実の重い湿りにあたりが洗われ  紫蘇だけが変らず出てくる  紫蘇で美しく色づけられてゐる  紫蘇の葉の漬けた  紫蘇の粉をふりかけるかしてあった  紫蘇があったりした  紫蘇の香が漂うて  紫蘇の味がした  

~ 紫蘇[名詞]1
鞘豆と紫蘇の  放散してゐる紫蘇こそは  冷奴に紫蘇の  雨の紫蘇や  水で洗って紫蘇の  外に紫蘇でも  のと紫蘇の  刻み葱と紫蘇なんぞを  ままの紫蘇の  笊につもった紫蘇の  清江の摘み終えた紫蘇の  毛のついた紫蘇までが  南瓜が植えてあったり紫蘇が  

~ 紫蘇[名詞]2
高い紫蘇  同じく紫蘇  ふっと紫蘇  実際紫蘇  

複合名詞
青紫蘇  紫蘇巻  紫蘇茶数杯  紫蘇茶  圍つて青紫蘇  たちゅうて紫蘇  赤紫蘇  紫蘇飯  青紫蘇の  駒紫蘇  月印紫蘇  紫蘇入  紫蘇茶一杯  紫蘇茶一杯すゝつて読書  紫蘇蓼  植ゑたり青紫蘇  紫蘇粥  紫蘇入り  紫蘇糖  



前後の言葉をピックアップ
至善  自然人  シゼンチホウミンノシ  始祖  死そ  紙祖  しそ  緇素  しそ  試そう


動詞をランダムでピックアップ
すかす打ち切れ踏倒そ鳴り渡っつっぱら装え愛す到れ猛りいならぶ揺するなえよすすろ置き換えれ占う曵き繰ら按じる割いみとれる
形容詞をランダムでピックアップ
旨けれ早かれ畏れ多かろはやけれひらた淡し近きわかき薄う烏滸がましいまずきゃなまめかしゅう旨かっほこらしいねぐるしい蒸し暑い後暗く極まりなし気強くとおし