「水色」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

水色[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
水色の織り  水色のちょうちょうのリボンをつけているが  水色の月が冴えた  水色の色の行者のみがうろつく  水色の奥秘へひびく  水色にすきとほつてゐる  水色をした  水色にもえる  水色の絹で拵えた  水色のぼかしを見る  水色の夏衣裳の胸にメダルか何かをぶら下げた  水色の幕を垂れた  水色の焔が玉の全体をパッと占領して  水色の服を着た  水色の蟹が敷居の上をガクガク這って行く  水色の蟹が這って行く  水色の事務服を着ている  水色の大きい菊のある  水色の煙が鼻の前に靡く  水色や紅の彩色で森厳に描いた  水色のジャンパーの上から外套を引っかけ黙って  水色の光を放てり  水色の光と紅の光と相並びて  水色や薄紅梅や乳色の岩が見え  水色や褐色の鐘乳石を見られます  水色に足の透いた  水色の薄い教科書を出しながら  水色の服は汚れていたが  水色のカベ紙にはえて居る  水色のラシャ紙をきって  水色のところにうき出した  水色の肩を思い浮べても  水色の覆いのかかった  水色の壁に立てけけた  水色のリボンが夕方の風に静かに揺らいだ  水色の技術制帽を外套の袖口で一二へんこすってかぶる  水色の横目でナースチャの喋べくる  水色の橡の紅葉に滝の名を与  水色のペンキで羽目板を塗り  水色とぼろぼろになって崩れ落ちてゐた  水色の唐縮緬を引裂いた  水色のリボンがついてゐた  水色といはず  水色のしごきをしめて  水色の壁があるばかり  水色の紙テープで不器用にむすんだ  水色のクレプ・ドシンのショールが似合う  水色やかんを下げて  水色の目が附いてゐる  水色と黄金色の許にある  水色にかわり  水色の紗に漉された  水色を帯び  水色の絹をまとい  水色にすっかり被われて  水色に青く澄んだ  水色の如き派手なる首環又は涎掛を結び  水色の首環丈にして  水色に染め出した  水色に映えてゐた  水色の襟の掛つた襦袢の襟を指の先で一寸掻き合せた  水色の天の淵がのぞいて  水色の壁が私の眼を打つた  水色にしずかに降り  水色の紙テープで引くくった  水色の目をした  水色の襞が静かにひたひたと打ちかかる  水色に塗つてありました  水色のみだれを見せて  水色の半襟のついた  水色のパラソルをさした  水色のきぬ歌に声のうつくしかりし  水色の作業服のズボンに両手を突っ込んで  水色の絹うち紐でしぼられ  水色の絹をまきつけて  水色の風呂敷で包んだ  水色に彩りした  水色っぽいのや薄い桃色みたいなのあるでしょう  水色がかった真珠色に霞んだ  水色の着物をきていました  水色の着物をきて  水色の礼服を着た  水色にたるんだ  水色のしごきの  水色の細紐を結んでいた  水色の羽織を着た  水色のえりうらが見えてゐたが  水色のリボンで髪を束ねた  水色のさしぬきした  水色になり  水色がかって  水色の杉織の  水色のカアテンも色の褪せた  水色しろき揖保川のみぎはを染むる  水色のカーテンがすこし揺らいだ  水色のカーテンが静かに垂れ下っているばかりだ  水色の糸を結んでいた  水色っぽい友禅ちりめんの袖をつけて  水色のこともあれば  水色の着物を着て  水色の派手なジヤケツを着込み  水色の襟卷をした  水色の暖簾に染め出された  水色のキャベツが積まれ  水色のキャベツが並べられ  水色の衣装に粗製の奴かつらを冠った  水色かった振り袖を着  水色のバンドをしめた  水色の着物に白いリボンをむすんだ  水色のかるそうなそして白いかおに似合う  水色の体を見出しました  水色の着物がそのいやな色の花の汁にそんでしまうと  水色の空気となって  水色となって  水色にほのぼのと浮んだ  水色とかいつた  水色に光った  水色というので  水色になっていた  水色で塗りわけた  水色をふくんだ  水色の洋服を着た  水色の服など着て  水色の筑波澄子嬢へとすっきり染出された  水色の覆をかけた  水色のハムモックにもふり撒いている  水色の高級車が一台とまつてゐて  水色の山が見える  水色のパラソルに日影が照つたり  水色の扱きで裾をからげた  水色で背被いも作ってやった  水色の様な麻の葉の銘仙に鶯茶の市松の羽織を着て  水色の手拭までさげてぶらさがって  水色の帯揚げは絶対に胸元にみせない  水色と桃色のぼかした  水色の横旗がさがっている  水色の空とを観ながら  水色に染めかえて  水色に染められてあった  水色のような帯を結んでいた  水色になって  水色の覆いが掛っていて  水色の下じめを巻いた  水色の暈光をサッと上空に抛  水色の模様のついた  水色うつり過ぐれば  水色に澄んで  水色の遠い夕空をバックにして  水色の紋つきの年配の男がありました  水色であったように思う  水色に霞んで  水色をしていて  水色の蟹がいん  水色の行衣をまとって  水色の水兵服を着て  水色の地に紺の碁盤目のある  水色の着物が見えてゐた  水色の洋服を著た女がやつて来た  水色の地に紺の碁盤目の著物を白い肌につけた  水色のペンキで塗りつぶした  水色の大気に洗わせて  水色が一変して  水色の方を着る  水色の木造洋館がある  水色の清楚なオーバーを着た  水色の屋根を持つた  水色に白く水玉を染出した  水色の洋服を着ていた  水色のはげちょろけたルバーシカのポケットから粉煙草を出し  水色に色づき  水色のペンキで塗つたこつ  水色だの不思議な色をした  水色のジャンパアを着た  水色の空が融け合っている  水色の皮襖を着て  水色の皮襖を着た  水色のペンキ塗りの歪んだ  水色に澄んだ  水色の半襟の上に浮いている  水色に隈なく晴れ渡つて  水色の卓子と椅子とのセットが載って居り  水色の薄毛の服に小さいエプロンをつけた  水色が気に入りませんと  水色を見ながら  水色の富士絹の風呂敷をひろげて  水色の毛糸のジャケツを着けた  水色の毛絲のジヤケツを着けた  水色の籐椅子に酒をそそぎてよみよ  水色に紫に錦紗の袖をひるがえし  水色が燃える  水色の長い布を髮から垂れてゐる  水色の手柄をかけた  水色のスウツを着て  水色の半襟の間から覗いた  水色の空に包まれて  水色の襟に囲まれた  水色のうすものを着た  水色に染めた  水色の天具帖で張られた  水色と白の縞の壁紙がはられ  水色がかった菫色の瞳をしていた  水色のエプロンをかけた  水色とすこし澱った  水色の羅衣の一枚まとつてゐるだけの  水色や薔薇色の舞踏服を着た  水色の舞踏服の令嬢をふり返つた  水色のリボンを掛けた  水色の襦袢の襟からそれが覗き出してる  水色の眼鏡をかけたり  水色の眼鏡をば好まぬなり  水色の眼鏡は蝦夷錦の信玄袋より瓶詰の菓子を取り出し  水色の眼鏡にちょっとにらまれて  水色のすがすがしい大柄の絽縮緬の着物に淡黄色の夏帯をしめた  水色に彩られ  水色や焔のような紅色やで主観的な美に於ては完成していた  水色のズボンをはいた  水色か何かにしようと思っています  水色の薄ものを着て  水色のマントのかげの象牙ぼりの  水色から生えた  水色の洋傘がよせてあった  水色の封筒を取り出して  水色の封筒を取り出した  水色の封筒を受取った  水色の封筒をのせて  水色のネルの単衣にたすきがけに手拭を姉さんかぶりにした  水色の軽やかな夏蒲団を正しく身体半身にまとって  水色に曇っていた  水色に荘重な五層の石造建築を冬子はそっと指さして  水色の上着を着た  水色に横わって居たり  水色の布を腰に纒っているばかりの  水色の男装をしていた  水色の矢車草を指にはさみて  水色の矢車の花を指と指の間に狭みながらと  水色も同じに見えるので  水色に煙る  水色の様な空気の山の中に千世子の一家はもう二十年近く住んで居る  水色の屏風の裏が大変寒く見える  水色を見つめて居ると  水色のワンピースを着た  水色の背中を丸めて  水色のような日本封筒にして見た  水色の地に波の白線を大きくうねらした  水色にかがやいて居る  水色のような心持で越後獅子のうたをうたった  水色の蒲団を持つて来て  水色の作業服を着た  水色の帯をしめて坐っていたが  水色にはれて  水色の服をすーっとふくらませた  水色の縞の熊が辷り  水色の井桁を散らした  水色の船がついてゐます  水色の扱帯まといたり  水色のペンキで塗られた  水色と朱で何と美しく心をかたむけて  水色のゆもじを出して立て  水色っぽい更紗の布で頭包んで  水色の窓硝子に疲れた  水色になっていますが  水色にしてある  水色とがクッキリと浮出ていて  水色の襦子を張った  水色を呈して来た  水色の暖簾をなびかせて  水色の蟹が敷居の上をゴソゴソ這って行く  水色の蟹が這っている  水色の夜の着物を着て  水色に塗った  水色の表紙の小さな英譯本を思ひ出した  水色の表紙をした  水色の本のことを思ひ出さなかつた  水色のシュミーズが顔を出した  水色の布が敷いてあって  水色の透矢の長い袂と黒い髪が海から来る  水色と黒のダンダラ縞の運動シャツを着た  水色をしていました  水色に薄い紫をかけて  

~ 水色[名詞]1
脳天に水色の  やうな水色の  廃滅の水色の  ジミな水色の  桃色や水色の  彼女は水色の  手がらの水色は  お嬢さんであろう水色の  紫地の水色の  のであるが水色の  独特な水色や  私は水色の  男星のは水色の  夜ふくれば水色の  海岸には水色や  花片を出してゐる水色や  桃色に水色に  顔を隠した水色の  ポケットから水色の  綾子が水色  風にふかれて行く水色の  大変よごれたので水色の  ーの水色の  先に結んである水色の  二つの水色を  タバコを吸いながら水色の  綺麗な水色の  怜悧な水色の  中が水色  白と水色と  時髮には水色の  日光のささぬ水色の  のは水色の  しとやかな水色に  のや水色の  一部を水色に  鶴村は水色の  うえだけ濁った水色の  山のうへだけ濁つた水色の  あかりが水色に  無器用に水色の  上に水色の  通りな水色の  わけか水色に  繭子は水色の  ところが水色の  袂のついた水色の  赤や水色に  帷子に水色の  赤葵色から澄んだ水色に  緑がかった水色の  揖保川にて水色  睦びを望むなり水色  窓にかかっている水色の  ドルスは水色の  じゅばんへ水色  リーズは水色の  さうな水色の  派手な水色の  揃いの水色の  母は水色の  美くしい水色の  静かさが水色の  肌着から水色の  頂が水色に  真の水色と  朱と水色で  帯も水色を  方が水色の  派手な水色  一人は水色の  様な水色の  寝室の水色の  其向ふに水色の  フランネルのくすんだ水色で  空を飛んで居る水色の  晩私は水色の  雲と水色の  海の水色までが  顔を水色に  池が水色に  ような水色に  胸へ水色の  紅色と水色の  夕空は水色に  撫附髪に水色の  茶か水色  巴里が水色に  和紙の水色の  眼は水色を  子供が水色の  外から見てゐた水色の  それを見ると水色の  それは水色の  肌を水色の  サクラメント河まで水色が  今夜は水色の  可憐な水色の  面に附いている水色に  静かに水色の  空が水色に  きり白だか水色  朱だの水色だの  樺色と水色の  古風な水色の  彼女の水色の  大空は水色に  それらの水色の  瀟洒な水色の  着古した水色の  そこへ水色の  ズボンに水色の  パラソルの水色が  紫や水色の  加世子は水色の  そうな水色の  刺繍のある水色の  アンゴラの水色に  髪に水色  空を見ると冴えた水色と  桃色と水色の  頸へかけた水色の  やうな水色や  隣に立つてゐる水色の  髪や水色の  紫紺と水色の  スカートは水色に  清澄きわまる水色や  古代紫か水色か  平和湖の水色ばかり  かげから水色の  女に向けると水色から  葉がくれに見える水色の  国機は水色  女のらしい水色の  さっきの水色の  壁際に水色の  模糊と水色に  おなじみの水色の  輪廓に喰い込んだ水色の  いずれも水色の  祖母様は水色の  君覗くなり水色の  なりめしひの如き水色の  一隅に水色を  夕暮の水色に  銀砂子を散らした水色の  あなたの水色の  華な水色の  傍から水色の  着物に水色の  室内で水色の  顔をした水色の  地に水色の  胸高に水色の  浴場特有の水色の  裾の水色の  朱や水色の  独特の水色と  後家が水色の  二つに折られた水色の  間は水色に  中和する水色の  水が流れていたから水色に  川を水色に  半襟の水色とが  空は水色の  秋風は水色の  波たたせた水色の  ごそごそと水色の  マダム・ロアが水色の  鬼怒川渓谷の水色  黄や水色や  襟元がくずれて水色の  台の下に汚れた水色の  空は水色に  

~ 水色[名詞]2
その水色  うすい水色  こころよく水色  ガリガリ水色  薄い水色  濃い水色  この水色  同じ水色  あたらしい水色  こい水色  柔かい水色  小さい水色  まして水色  全く水色  暗い水色  るる水色  よく水色  ない水色  いい水色  軽い水色  深い水色  淡い水色  広い水色  白っぽい水色  大きな水色  すぐ水色  等しく水色  いつも水色  うす水色  とく水色  あまり水色  間もなく水色  若い水色  あの水色  ふかく水色  あやしい水色  まず水色  すこし水色  次第に水色  まだ水色  

複合名詞
夜明近く水色  水色格子  水色縞  水色ヴェール  水色縮緬  御池水色春来好  水色石造建築物  高松水色  水色絹  水色の  水色繻珍  水色ため  水色毛糸帽同色リボンつき  山光水色  水色等  水色情緒  欄きぬ水色  水色匹田  水色カンレイシャ  水色メリンス  水色羅紗  水色ビロード  水色太白  つた水色  水色水声  水色無地  水色襟  水色真青  水色鹿の子  通り水色  睫しめらむ水色  水色ボンネツト  水色制帽  水色麻  水色絖  水色唐縮緬  水色毛糸  水色ペンキ  水色ジャンパー  水色服  水色格子木綿  水色格子服  水色友仙  位水色  風候水色  水色ガラス  水色繻子  時水色  灰水色  裏つき水色縮緬  水色眼鏡  水色ぎぬ  水色ちりめん  水色機  水色美  水色リボン  水裃水色  水色スタンド  水色襷  水色エナメル  水色花瓶  パタ薄水色足  水色裏  



前後の言葉をピックアップ
水居  水石  水出  水芋  水入らず  水内  ミズウミ  水海    見通


動詞をランダムでピックアップ
鼓す溺れん生まれつきしゃぶりつこおっしゃっふけんとざせ睡んしくみ引っ込むいいつくさまける依っ呼び叫ぶ引き下がら叩き起さ芽だつ悩み薄れのっけ
形容詞をランダムでピックアップ
うらめしくうれしい手ひどい旧きとげとげしいこわくっ仲良い黒っぽい印象深くか細いあわいあまく余儀なくやにっこく早くあわただし勿体ない仲良並びな