「幟」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
幟のたっている,  幟の立っている,  幟のやうなものをかついだ,  幟のはためきに,  幟の祝をする,  幟の完成した,  幟のやうに両岸の屋根や窓の上に曝し出される,  幟のあいだから幾枚の絵看板が見えがくれに仰がれて,  幟の下に店を出して,  幟の多い春の町をあるいていると,  幟の行列がつづく,  幟の中から見つけ出す,  幟の文字をずいと指さし,  幟の樹てられ,  幟のかげへ見えなく,  幟の一つをごらんなさい,  幟の色について兼ねて疑があったから,  幟の細引を首に捲いて,  幟のだしは五月幟の竿頭の飾りをもだしと言うてゐた,  幟の貧しき鱗葺の屋根の上に飜るさまを以て足れりとなし,  幟のように両岸の屋根や窓の上に曝し出される,  幟の如く釣した,  幟の列を俯瞰する,  幟のヒラヒラする,  幟の幕に囲まれてゐた,  幟の向側に大岩のやうな仁王の背中が接し,  幟の合ひ,  幟の字まで書いたりした,  幟の市が立って,  幟の意匠も亦複雜になる,  幟の立つて居る,  幟の幾本も立っている,  幟のように頭を振って居る,  

~ 幟[名詞]1
興行などと幟の  梅若葉に幟の  伏見稲荷の汚れた幟が  奉納の幟が  奉納の幟は  嬢へとした幟が  旗や幟を  馬飾りも幟も  紙旗や幟ばかり  岡埜の幟が  小屋名の入った幟を  時は幟さえ  五月の幟などを  揮つた一丈もの幟の  外ではためいている幟を  風にはためいている幟を  村次郎の幟を  政長方で幟を  後世の幟の  #今の幟と  劇場の幟の  旗か幟の  呉服屋の幟が  名刺あり翻すに幟  昨夜あたしが作っておいた幟が  コルシカ人尊敬の幟を  いろいろの幟が  降伏反対の幟を  広告の幟が  南無妙法蓮華経の幟を  中で幟が  賞品の幟と  寄贈の幟が  旗と幟の  旗や幟で  市川某の幟を  其招牒の幟は  祭りの幟とは  路傍にもって行って幟に  ふつうの幟よりも  旗とはいうが幟の  柏翁は幟の  印のついた幟を  軒先に幟を  一引両の幟を  色のさめた幟が  遣い物をしたり幟を  奥に似つかぬ幟の  色々の幟が  三崎座の幟が  幔幕や幟に  役者に贈った幟が  ところ天屋の幟が  案山子の幟に  端午の幟の  古風な幟を  寄進の幟が  招牌や幟を  先端で濡れていた幟の  各自勝手の幟や  深川座の幟が  横町に幟の  言上げの幟を  芝居小屋にかかげられた幟の  数本の幟だけが  武者人形や幟が  筆太に認められた幟の  一方の幟の  天井と幟の  旗や幟の  志村一座の幟など  幕だの幟  幕か幟でも  前に幟は  小村に幟が  メリンスの幟を  曾我廼家ちやうちんへとかの幟など  紅白の幟を  旗や幟が  艫には幟を  幾竿かの幟が  途中から幟の  白の幟が  燈籠と幟とを  あたりに幟を  表も幟を  助はんの幟が  手長大明神と書いた幟の  名を染めた幟が  開帳の幟の  

~ 幟[名詞]2
白き幟  いつも幟  高い幟  次に幟  大きな幟  だいたい幟  その幟  白い幟  あの幟  赤い幟  長い幟  強き幟  おびただしい幟  古い幟  新しい幟  さっさと幟  この幟  なき幟  薄汚い幟  もう幟  青い幟  小さな幟  大きい幟  

複合名詞
五月幟  幟風  幟り絵  竿幟  標幟  立幟  馬幟  幟旗  幟持  本朝幟  幟旗風  五月幟風  纏幟・円居  頃者内幟  赤幟  幟町  幟はたはた  幟町一六二  幟だらけ  関取千両幟  千本幟  日幟さん  千両幟  景気幟  幟棹  贔負幟  幟竿  広告幟  小屋幟  幟ば  幟等  菖蒲幟  幟色  広島市幟町  白幟  幟たち  ぐ幟  幟たて  



前後の言葉をピックアップ
登り    上り  昇り  のぼり  登り  登大路  のぼりつめ  登りつめ  登りつめれ


動詞をランダムでピックアップ
叫ぶ差しのべるはぐっ鳴りわた借り倒すもっそびれ備われ刷ら引越すしたたら蹲い延べよなぎたおしきりまわさ魂消る取り残すせぐりあげる摂する
形容詞をランダムでピックアップ
間近い勘定高かっしゃらくさい泥臭い美味しかろ見にくしなきゃ気味が悪くこからてひどかっこよな心地好くそぐわなかっ微笑ましい短くっ油っこい毒々しい願わし疎々しくうら若く