「大身」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

大身[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
大身の槍を馬上に揮った  大身だと申す  大身の槍六本がつきそってゆく  大身の槍をもって  大身に出世しよう  大身の旗本であったから二万石三万石の大名などより家計はかえって豊かと見え  大身になった  大身の客のまえをも  大身を利用して  大身の士ですら小鳥を飼う  大身になり  大身の女子なる  大身の部民なるともべにも  大身というのではありませんが  大身の槍をうちふって  大身ではありません  大身に構えても  大身のさむらいと思われる  大身と来たら  大身に取立てて迎えてやる  大身に対する一種の妬みと僻みがあった  大身ではあり  大身の屋敷へ器量望みで貰われて行った  大身の槍を奴に担がせながら  大身の槍尖が  大身の若殿が供をつれて  大身の槍を擬しながら  大身の槍に熊の皮の杉なりの鞘を篏めたのを持たせ  大身を介さないで  大身の旦那だけあって  大身かと思えば  大身の槍を横たえて  大身を以て空行水陸衆生を殺し  大身なら女子をだましても  大身の奥の女性に仕立てて  大身のお供をして  大身に主取りをしたと言いながら  大身の槍をかい込んで  大身の槍をしごきながら  大身の槍をりゅうりゅうと扱いて  大身の槍を重たそうにもたげて  大身の槍を目懸けて  大身の御息女でおわしますぞ  大身なる藤倉大和殿夫婦を仲人に立て  大身と説いてゐた  大身の門に身を寄せ  

~ 大身[名詞]1
五十四万石の大身  穂先二尺あまりの大身の  刑手がそろいの大身の  万戸侯という大身に  関内侯の大身に  凧の大身を  立派な大身の  三間柄の大身の  他氏他郷の大身の  のは大身や  威厳のある大身  りっぱな大身の  旗本の大身  うわべは大身に  これはしかるべき大身の  世となったら大身に  方では大身に対する  牛込赤城下のある大身の  相手が大身の  位に違う大身の  邪魔物の大身の  槍ヶ岳の大身の  きらびやかな大身の  さ七尺五寸二分ある大身の  譜代の大身を  先は大身の  鎧に大身の  六千石の大身  比較にならない大身  軍配を捨てて大身の  自ら三間柄の大身の  タンポの付いた大身の  各々一本の大身の  中央の大身の  右へと大身の  氏政は大身  屈指の大身  多くは大身の  

~ 大身[名詞]2
次第に大身  どんな大身  しかるべき大身  そんなに大身  その大身  相当大身  この大身  さる大身  

複合名詞
皆大身  大身代  大身たち  一条大身  



前後の言葉をピックアップ
大食漢  大所高所  大震  耐震  大秦  対審  大信  大進  対峠  退治


動詞をランダムでピックアップ
ひきわたし踏み込め引きちぎちりしく揺すぶり引き入れん拘っ目掛けかき分けよ傾こ割戻し空か総毛立ち行き悩むかけ込み追いたてるいましめるそこなえ弘めんかつぐ
形容詞をランダムでピックアップ
あさぐろく忌まわしく空々しかっ細から淋しかろ由々し赤し稚くっちかくまましいそぐわなかっうとう見苦しきせせこましうるさき目覚しき深けりゃにくらしく寝苦しい