「六朝」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

六朝[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
六朝の中頃から發達しましたが,  六朝の時の字引を見ようとするには,  六朝の其の儘の玉篇を見ると,  六朝の時の字引の姿を其の儘見る,  六朝の血を衝けた,  六朝の清談家も無視する,  

~ 六朝[名詞]1
於ては六朝より  漢から六朝迄の  漢代より六朝へ  桓武に至る六朝に  山水は六朝の  大陸の六朝や  唐以前の六朝の  談論した六朝の  これは六朝  貴族政治は六朝から  方では六朝までは  

~ 六朝[名詞]2
とまれ六朝  

複合名詞
六朝小説  六朝人  六朝時代  六朝風  六朝以後  六朝頃  その後六朝  六朝の  六朝以後唐時代  上古三代秦漢六朝文  漢魏六朝  今日所謂六朝風  六朝以來唐  六朝以前  シナ六朝  六朝式  六朝仏  



前後の言葉をピックアップ
陸前  陸相  陸続  陸地  陸中  理屈  理屈っぽ  理屈っぽく  理窟  リクツ


動詞をランダムでピックアップ
おいだす項垂れ押えろそこなわこおれ綴り噎び泣き明かし飲み下すおくらせるしこなし請出しふれ合っ追いこも召し当たっ縮めれ鋤か聴き入り入れ忘れ
形容詞をランダムでピックアップ
楽しき淋しゅう浅まし女々しまずいきづかわしいたかろまぶしいいけ図々しくっあらい口喧しく口惜しけれ小ざかしく丸かっくるし近うおっかないどすぐろきさうなし甘う