「五条」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

五条[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
五条に改名してから  五条の橋を渡って行く  五条を少し上がった  五条を少し下った  五条まで上って来た  五条まで上つて来た  五条にも六条にも解釈した  五条の信号光線が今までにかつて例の無い動き方を始めた  五条まで一朝出向いてくれ  五条の橋へゆけば  五条の橋だもとまで行っていなければならない  五条をわたる  五条の方へ去って行った  五条の一橋と六波羅総門のふせぎぐらいが  五条の橋へ行くが  五条へかけては  五条の橋をとおる  五条の天神さまにおまいりをして  五条の橋の下へ行って立っていました  五条の橋の大どろぼうのうわさを聞くと  五条の橋の方へ歩いて行きました  五条のお局さまを通して将軍家にこつ  五条の局にたまはり  五条の橋の下へ参りまして  五条の橋の会見を実演するという  五条へくだろうとしますと  五条の坂で云いよった  五条の御誓文に於いて  五条の蔀風の門の前を通った  五条の女の家を探る  五条の家にいる  五条に近い帝室の後院である某院へ着いた  五条の家は女房などが悲しがって  五条の家へ使いを出すという  五条の小さい家へ行って  五条の夕顔の花の咲きかかった  五条の家では女主人の行く  五条の家で聞いた  五条の隠れ家にまでも来ていた  五条の夕顔の花の咲いた  五条の家に姫君を移して  五条の方に牛屋を始めた  五条で出来る  五条を過ぎると  五条から熊野街道を南へ下り本宮の近くまで下って  

~ 五条[名詞]1
花柳を五条に  ここは五条の  家は五条の  油小路の五条を  幕末の五条と  出来事を五条にも  四条から五条の  昼になっては五条の  大宮大路を五条の  弁慶を見たければ五条の  二条方面から五条へ  日が暮れると五条の  牛若は五条の  遺跡を五条の  橋が五条の  弁慶が五条の  今朝も五条の  受け持ちの五条の  夕顔の五条の  右近の五条の  口なる五条の  大和の五条で  数日前吉野の五条から  

~ 五条[名詞]2
寂しい五条  ひとしい五条  まもなく五条  わざわざ五条  あの五条  

複合名詞
四条五条  焼山小唄五条館  五条珠実嬢  五条京極  五条坂あたり  五条坂  五条辺  大和五条  五条油小路  五条家  五条子爵  弁慶五条  大和五条下辻又七  五条署  五条大橋  五条橋畔マデ  水無月五条あたり  五条橋  五条総門  日ごと五条大橋  五条源治  五条天神  五条大橋以南  五条以南  五条大橋口  五条樋口  五条川  女房五条局  五条あたり  五条京極辺  五条油小路あたり  五条通い  京都五条  五条天皇  五条附近  五条橋下中島  五条通り  もと五条坂  京都五条天神  五条橋本  一書ニハ五条橘次末春  五条邦綱名  



前後の言葉をピックアップ
五重塔  ゴジューゴロー  互助  語序  五常  五条野  五條  御諚  五条西  五条川


動詞をランダムでピックアップ
かなお堰いためこまにくめ如かほめあげあおま勇み立ちやどれる離そ遺しめくる広がりしたてる眺める引越さなおら掴まんつのれ突っぱなさ
形容詞をランダムでピックアップ
青臭きいろい見よいさもしき堅苦しい面白けりゃおそきけうとい細き遍くとろし気高くあぢきなきめんどくさ狂わしきむなし態とらしき心許なしむし暑たえがたく