「上野原」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

上野原[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
上野原の依  上野原などにある  上野原のお陣屋へ盗賊が入った  上野原の親戚をそっと欺いて  上野原の関所もあれば  上野原から出た  上野原のしかるべき  上野原の宿へ着いた  上野原を出て  上野原の方から慌しくこの場へ飛んで来た  上野原の宿で一行に出し抜かれて  上野原まで一気に行ってしまおうという  上野原の宿へ入りました  上野原の宿屋へ今日泊り合せた  上野原まで自分をのせて来た  上野原の方へ下りて行く  上野原へお移り下さいまし  上野原までやろうとする  上野原へ山道をする  上野原で突留めました  上野原へ急ぐ  上野原の駅へ足を踏み入れようという  上野原へ行く  上野原へまいる  上野原へまいらるる  上野原の月見寺へおいでなさる  上野原でもあの塔の上では富士の山が見えたのに  上野原の月見寺の時の怪我なんだろうと思いますが  上野原の月見寺に少しの間ながら逗留していたという  上野原から来た  上野原まで使に行ってもらいましょう  上野原とは違いますけれど  上野原の月見寺にいた  上野原で別れた  上野原の自分の家へ帰った  上野原の自分の家によく似ている  上野原というところから介抱して  上野原で別れてから  上野原をさることわずかに一里半余に過ぎざれば  上野原に帰りて  上野原まで歩いて  

~ 上野原[名詞]1
越後の上野原などに  甲州の上野原の  先に上野原の  渡し場を越えて上野原の  陣馬を通って上野原へ  甲州街道の上野原という  甲州の上野原で  与瀬へとかかって上野原へ  仏より上野原へ  何用あって上野原へ  あなたは上野原の  山甲州の上野原でも  お雪一行と上野原から  郡内は上野原  鳩に頼んで上野原まで  ところは上野原より  はなしに上野原の  村は上野原を  与瀬から上野原まで  

~ 上野原[名詞]2
やがて上野原  この上野原  これから上野原  必ずや上野原  ことに上野原  わざと上野原  遠い上野原  再び上野原  

複合名詞
上野原あたり  上野原泊り  通り上野原  山道づたいに上野原  甲州上野原  木川宗舟甲州上野原  上野原方面  上野原以来  夕甲州北都留郡上野原村  上野原保福寺  泉州生田郡上野原村  



前後の言葉をピックアップ
上乃  上之  上野公園  上の台  ウエノツク  上の原  上野山  ウエハス  上八田  植原


動詞をランダムでピックアップ
すかし煮るさぐり合っ極まるあがっいけどれ預っ射貫か打ち直すけやぶっ思い及ぼさしこん直ん張り切気ばる貸出す迷わし立迷いいれかわっへご
形容詞をランダムでピックアップ
良かっひもじしぶくっ寝ぐるし忌々しき根深きちいさし忙しゅう手重く雄々しかっ重たかろくど人懐こい似つかわしから心地好い苦々しき自慢たらしく凄まじいつめたけれなつかしい