「古史」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

古史[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
古史に所謂イシツツイなりと爲すが如きは  古史に見えぬ  古史と稱してゐる  古史とす  古史もいっている  古史の決して言わざる  古史の示す  古史の伝うる  古史に徴するに  古史にも多く見えず  古史に蝦夷とある  古史の記する  古史を見たるが  古史がよく解説し  古史に關する  古史のエピソードを戯曲化した  古史に徴して知るべし  古史には見えませぬ  古史がこれを記して居る  古史をも比較參考せられたが  古史の研究に心神を傾注せられた  

~ 古史[名詞]1
彼石棒を以て古史に  ことは古史に  之を古史と  編年體を古史と  隋史で古史と  唐宋の古史も  韓國の古史にも  色目鏡を掛けて古史を  日韓の古史が  事が古史に  間には古史に  三井寺等の古史に  ことは古史が  支那朝鮮の古史をも  學者の蒙古史に  

~ 古史[名詞]2
我が古史  わが古史  

複合名詞
古史古文書  古史官  所謂古史家  西洋古史略  日韓古史斷  日韓古史斷ハ  古史斷ニハ  古史徴  朝鮮古史考  



前後の言葉をピックアップ
漉し  枯死  虎視  故紙  越し  古址  こし  古志  輿  


動詞をランダムでピックアップ
埋め込んぶらつけ検めん出し切れ古っふさがり燐み高まっ取りのけろ逆だちさしかかっ射掛けるたたみかける記せるすすり泣く叶わ切らすれちがお受取
形容詞をランダムでピックアップ
面映ゆく瑞々しかっにあわしくよろしけれ短かっわびしき白白しくとろし良かっ旧くくすし熱っぽく訝しいこす甘い長かれえごい卑しけれ疎い