「箱書」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

箱書[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
箱書に廻り  箱書をしない  箱書をもとめる  箱書が廻って参ります  箱書に頼っているでしょう  箱書をしてくれといって持って来た  箱書して持ち主に戻しましたが  箱書してくれといって持って見えます  箱書に持って見える  箱書を頼んで帰られた  箱書ができるかと申す  箱書などできない  箱書といい  箱書も寸分違わないと  箱書に見るも  箱書が頼んである  箱書は出  箱書ぐらいは俗書を脱して  箱書が参つたりしますが  箱書をも書いているので  箱書までして  箱書には大野出目の作とございます  

~ 箱書[名詞]1
作が箱書に  大切にしてくれて箱書を  画の箱書が  人々は箱書に  人が箱書を  旨を箱書  ものに箱書が  これは箱書など  表装も箱書も  器物の箱書に  軸物の箱書が  茶人らしく箱書ぐらいは  寄附画の箱書が  

~ 箱書[名詞]2
よく箱書  

複合名詞
箱書付き  箱書さ  



前後の言葉をピックアップ
波高  跛行  爬行  ハコウイウベキデアル  ハコオ  箱書き  ハココニアリ  ハココヲ  箱崎  筥崎宮


動詞をランダムでピックアップ
煮えたぎり黙する抜き出す汗ばみ当たろあだめい取り結ぶ迎える出遅れる極まら散ろふきおろすたびかさなるわらわれる透かす反り返ら誘い込ま合せつき刺さっ住まわさ
形容詞をランダムでピックアップ
似合しから慎まし軟かく人なつこおぼしく畏多く恐ろしけれ数多かっ手早いおそかっ心細い等しけれ恋しから物憂いせんなき侘しく愉しかろ細かし小さい