「碗」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
碗に入れてだす  碗が伏せてあった  碗が落ちて来て  碗の中にふせられてしまった  碗から外へ逃げだし  碗の内側をぐるぐると這いまわった  碗のふちに手をかけて  碗を持ちあげる  碗の壁のそばにぽっかりとあった  碗を落す  碗で一息にほして  碗をおいて  碗のなかへ鳥目を落す  碗のたべ  碗を手に取って  碗に盛った  碗の持ち  碗などがみえ  碗にカユを盛って  碗をふうふう抱えこんでいる  碗の中にまで北条は居るまい  碗の茶を飲むと  碗の水をふくんで  碗を手にふくんでみると  碗のようになって  碗に冷飯を盛り  碗とお箸の響がした  碗の中の飯を食い  碗を持って  碗は町へ持ってって  碗を持って来た  碗を城内で釘付けすると  碗に半分ほど酒飲む  碗に分け  碗の塗も嬰兒が嘗め剥がしたか  碗から聖餐のようにすこぶる儀式張って  碗に入れて  碗から次々に茶を喫むという禅僧たちの始めた  碗の中に入れたりする  碗を燒く  碗の蓋は傾いて  碗を傳ひてこぼれて居る  碗の底に吸ひ  碗へ手を懸ける  碗のような頭蓋骨で蓋をした  碗の縁を啜って  碗に注いで  

~ 碗[名詞]1
文火で煮てから碗に  硝子様の碗が  透明の碗の  僕は碗から  透明な碗の  吃驚して碗を  銀の碗で  上へかけ碗を  老酒の碗を  息を殺して碗に  皿も碗も  危つかしい碗の  天目形の碗などが  カユの碗を  尊氏が碗を  七斤は欠け碗を  ところを碗に  一個の碗から  葉を碗に  運びやうをしたと見えて碗の  汁が碗を  一寸口を噤んで碗の  汁粉の碗へ  

~ 碗[名詞]2
この碗  よも碗  同じ碗  

複合名詞
碗一個  一碗  碗半文  透明碗  木碗木櫃耳盥  汁碗  粥二碗  菓子一つ薄茶一碗  玉碗銀盤  二碗  飯碗  碗二つ  酒碗  木碗二つ  数碗  陶碗  一碗一銭五厘  抹茶碗  珈琲碗  碗曲  一碗如何  米一碗  碗だれ  飯二碗半  カユ碗  金碗大輔  金碗孝吉風雲惨澹  芋麦飯数碗  金物碗  番茶碗  碗豆  白湯一碗  碗家具  三碗  空碗  欠け碗  吸物碗  一碗十文  莢碗豆  飯一碗  莢碗豆八十八銭  陋屋一碗  渋茶一碗所望  珈琲碗四つ五つ  膳碗  別名打碗花等  金碗孝吉  珈琲一碗  碗茶  九碗  六碗  茶一碗  六碗七碗  一碗二碗  朝二碗  



前後の言葉をピックアップ
ワロフスキー  ワロージャ  ワワワワ  ワワーン      わん  ワンアルツイ  ワンカットワンシーン  湾岸


動詞をランダムでピックアップ
すがり付いふるえあがり怖じる鎮めよいれかえ焦がしみなぎら索いみわたすきおい買い戻さ背負え書き残さ説付け畏れ入りはだかりのっからしょびく裏返漂わそ
形容詞をランダムでピックアップ
逞しく押し付けがまし小うるさ重たいあいらし手厳しい人恋しかっ眩う差し出がましくあやしくいやしむなしかっまるからさみしかっふるしいぶかしけれ気難しくぬくう小さかっ白い