「水量」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

水量[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
水量を最も時間的空間的に形式表現化する  水量の平衡を保って  水量を調節する  水量を増した  水量も随分たっぷりとあり  水量が増した  水量の増し  水量の多い今は巴渦を巻いて流れて居る  水量はなかなかひき  水量多くして  水量も伯仲の間にある  水量は左瀑よりも多いかと思われた  水量を寄せながら  水量を減じて  水量を吐き出す  水量も多少は増したが  水量もまた河身の小なるに比して  水量の減じた  水量を掠奪したと  水量や氣候などの諸條件に拘束されて  水量が足りないから  水量がましたら  水量に依て  水量と速度とをぢりぢりと鋸形に印して進む  水量があって  水量も幾らか減つて次第に流が澄んで来た  水量が増して来た  水量の豊富な渓流が曲り  水量が減つたり増えたりするにつれて  水量を要すると云われていた  水量を別荘に供給するといふ  水量の測定をして  水量が増す  水量が十分あるか  水量がありますけれども  水量を撒き散らす  水量は増していた  水量を吐き出している  水量を増して  水量の増した  水量に於ては華厳に優り  水量はもう減っているが  水量の多い滝になって  水量を増して来た  水量にたとえた  水量が一滴でも増加すべき  水量はさして増した  水量のある  水量も減じていようし  水量の激変は大なる熱情の変動を思わせるが  水量を押し流していた  水量をまして  水量がました  水量が相當に殘つてゐた  水量を計っている  水量が少ないのと高さが二百尺以上もある  水量がよほど増している  水量が減った  水量を増し  水量を受けた  水量に湖面が上る  水量が減れば  水量が増し岸の草をも燦く  水量を加えて  水量がぐつと落ちた  水量に比べると  水量は相模川の厚木地先あたりに比べると  水量の水が溜った  水量が盛んで人間の騷ぎも壓せられてる  水量が盛んで人間の騒ぎも壓せられてる  水量ある沢に突当って  

~ 水量[名詞]1
而も与えられたる水量を  顔で水量の  程豊富な水量  波の水量と  荒川放水路の水量を  雨に水量を  急に水量が  目前の水量の  激増した水量は  上流は水量が  翼に触れる水量を  犀川は水量が  過分の水量を  川の水量を  川の水量だけ  相当の水量の  臭気があるほど流れている水量は  需要關係や水量や  こちらが水量が  仕事によって水量が  流下する水量に  一昨夜来の水量と  三倍以上の水量を  必要な水量を  専門家に水量の  春さきにはもつと水量が  問題は水量が  三フィートの水量が  切つた水量を  つた生命の水量を  沼の水量は  川の水量は  大雨に水量を  ナイヤガラ瀑布の水量に  雨で水量の  可なり水量の  一団の水量の  白沢は水量が  際会して水量が  只見川は水量が  白沢の水量も  溪の水量の  多摩川は水量を  其時の水量が  藤橋で水量を  滝は水量が  池の水量が  多分の水量を  雪解の水量に  日増に水量を  川の水量が  昔の水量に  利根川は水量が  かなりの水量  

~ 水量[名詞]2
すさまじい水量  夥しい水量  淡い水量  さらに水量  すばらしく水量  その水量  この水量  殊に水量  太い水量  少し水量  

複合名詞
唯水量  水量たっぷり  従つて水量  水量豊富  水量激増  水量測定器  水量ゆたか  水量みたい  



前後の言葉をピックアップ
水利  推理  水陸  水流  垂柳  推量  水力  翠緑  推力  水冷


動詞をランダムでピックアップ
えら売んみあげせり出す打上げ繰り込み冴え返ら押し込めるすなどり追付か奪い合い引き落とし逃げ帰れ降り出さやれるかい出さ引絞り尽かせ謡っ拾える
形容詞をランダムでピックアップ
忙しな感慨深い熱苦しい気難し荒かっうるさしおそろしかっ幅広き嬉しくっいさましいなまなましい固く冷たくひらたくねがわしゅうにがかっ悦ばしき柔かき青黒らうたし