「登り」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
動詞

~ 登り[動詞]
ように登り  山路を、登り  梯子を登り  梯子段を登り  頂上まで登り  えっちらおっちらと登り  土中より登り  独り山道をとぼとぼ登り  牧へ登り  その後叡山に登り  明日山へ登り  石段を登り  谷へ降りてまた登り  崖を登り  山に登り  坂路を登り  坂を登り  少年少女であったが、落ちては登り  綱にすがって登り  爲め高山に登り  五階目の登り  木に登り  口先には登り  階段を登り  北に向って登り  あたりまで登り  意図に登り  席に登り  彦山に登り  峰に登り  丘に登り  展望台に登り  神の国に登り  這摺っても登り  山の上へ登り  白道を登り  櫓に登り  折を見て、また登り  岡に登り  二十八日に重ねて登り  十月二日に登り  間道を登り  上へ登り  向山に登り  峻坂を登り  此れを過ぎて次第に登り  山頂に登り  のへ登り  人と登り  阪を登り  思いの外に、怯まずに登り  人が登り  山径を登り  坂があつて、登り  二階へ登り  一端へ登り  高山へ登り  松へ登り  一間ばかり登り  弓形に登り  渓流を登り  一瀑を登り  大雪山に登り  急斜面を登り  馭丁は、いち早く登り  梯を登り  石高路を登り  大熊山に登り  木立へ登り  頂へ登り  活火山で、登り  シューターズ丘をがたがた登り  爬き登り  僕は登り  女でも登り  のち城中に登り  砂丘に登り  梯子に登り  山道を登り  谷をゆっくりと登り  みんなは早くも登り  富士山にさえ登り  奥へと登り  細道へ登り  山へ登り  城山に登り  上に登り  七八町も登り  自分で登り  これを登り  裏山へ駈け登り  坂道を登り  バルコンに登り  物干に登り  平気で歩いて登り  木立晝暗うして登り  鞍部三繋平に登り  頂に登り  拙者だけが登り  当人が登り  表参道を登り  尻を押されて這い登り  クサリにすがって登り  廃墟へと登り  見物に登り  煙突なんかへ登り  小袋坂を登り  話をしながら漸く登り  一里半ばかり登り  それから一里半ばかりも登り  二人は登り  茂みをわけて登り  御坂を登り  わたしは登り  急坂を登り  から那須へ登り  そうだが、ずっと登り  オポ山に登り  嚮導申しあげて登り  骨を折らずに楽々と登り  青雲に登り  足場にして、続々と登り  振り打振って、登り  素手になって、登り  登りに登り  絹を背負い上げて登り  峠を登り  連綿として登り  ところに登り  径は登り  強力を雇って登り  敵は馳せ登り  半分も登り  方へ登り  お客になって登り  丘へ登り  右へ取って登り  一緒になって登り  それを登り  だんだんに登り  塀に登り  屋に登り  場所まで登り  急坂勾配をまっすぐに登り  上へと登り  疲れた足を休めずに、登り  血が登り  崖道を登り  松の木に登り  表現の登り  最後に登り  意識に登り  立て這い登り  雪、登り  登つて来て登り  石ころ坂を登り  等に登り  御岳山までもお登り  これへ登り  南側に登り  山稜に登り  鋸山に登り  ほとりより登り  幹をせかせかと登り  御岳山に登り  白山に登り  知らないうちに登り  椽側にも登り  懸命に登り  天文台に登り  木にかけ登り  夏我金峰山に登り  八ヶ嶽に登り  だんだんに高くへ登り  山を登り  勾配を登り  石段を数えて登り  ひとり天主台に登り  気勢を高めて登り  木へ登り  ここを登り  周囲はたやすく登り  上まで登り  しかし、さて登り  小径を登り  用意して、なお登り  山路を登り  急にうれしくなって、登り  石磴を登り  岨道を登り  人は登り  小屋に登り  ところを登り  石垣さえ登り  高座へ登り  お山へ登り  白山までも登り  滑かで登り  屋根に登り  山へ駈け登り  上を登り  谷を登り  斜面を登り  石滝を登り  幾分か登り  雪渓を登り  頂上へ登り  先に立って登り  東沢から赤牛岳に登り  裾を登り  一里あまりも登り  道を登り  山上へ登り  みわが逃げ登り  壇に登り  安坐しながら登り  峰を登り  方からグングン這い登り  道は登り  階子段を登り  今しも登り  こまでか登り  絶頂を指して登り  ベスビアス山に登り  一直線には登り  奈良じゃと急ぎ登り  其後注意して探しても終に登り  夫より下って又登り  橋へと登り  平地へ登り  そうに登り  傾斜地を登り  頂まで登り  螺旋階にて登り  一分間に登り  地帯に登り  順序で登り  浅間へ登り  這ひ登り  北口より登り  奥穂高岳に登り  窪を登り  南峰に登り  石崩れも登り  峰へかけて、登り  先に登り  喰岳を登り  山からしづかに登り  山からしずかに登り  やうやく登り  通り巌上に登り  エ天に登り  上帝倉皇天に登り  猿雪山に登り  碓氷嶺に登り  段々を登り  山路を踏み登り  先年吉原萬華楼に登り  九段を登り  萬楼に登り  頂上に登り  割に登り  仕事で登り  乗鞍に登り  旅に登り  本郷台から下って来て、またすぐ登り  梯子の登り  その道を登り  嶽に登り  三峰に登り  みなも登り  ところが登り  サテ實際に登り  勢で登り  高山に登り  比叡山に登り  たか山に登り  火山へ登り  上などに登り  呼息を急いて登り  注意しながら登り  自分も思い切って登り  佐内坂を登り  蓮華温泉から白馬岳に登り  吉田口から富士山に登り  大山に登り  中房温泉から燕岳へ登り  平湯から乗鞍岳に登り  日和田から御嶽山に登り  上松から駒ヶ岳に登り  一度は登り  他たくさんあって登り  出で、また登り  数多祠あり、また登り  鳥居をくぐりて少し登り  肩へ登り  ここへ登り  下り、また登り  尾根へ登り  尾根頂上へ登り  尾根を登り  扇ノ山に登り  志戸坂峠へ登り  尾根へまた登り  鷲羽へ向って登り  蒲生峠に登り  汝へ登り  仙水峠から東駒に登り  二軒あり、登り  ガレをまっすぐ登り  鳥居峠に登り  渡り弥陀ヶ原へまっすぐ登り  川を渡って登り  浄土山へ登り  一ノ沢を登り  槍へ登り  鉢伏へ登り  弁当も持たず登り  尾根をまっすぐ登り  途中まで登り  小山へ登り  頭からアンザイレンして登り  取付いて登り  それに登り  岩尾根を登り  立山に登り  越に登り  劔に登り  軍隊劔に登り  夏道通りに登り  氷ノ山へ登り  鉢伏山へ登り  日一〇七四メートルには登り  三角点一二八七へ登り  冷泉小屋から乗鞍に登り  唐沢を登り  弘法から立山に登り  白馬大雪渓を登り  黒沢口から御嶽山に登り  槍沢を登り  北尾根を登り  ターンをして登り  ブナ坂を登り  段へ登り  立山へ登り  上線に伝って登り  一人でさえも登り  山へ走せ登り  幹に登らんとして登り  トコトコと登り  丘を登り  幸ひに登り  いつまでたっても登り  中に登り  そこから煙が登り  階段を駈け登り  石欄より登り  私は登り  太陽が登り  机に登り  尚書左丞にまで登り  蔦かずらを攀じて登り  しつらいたる路を登り  人、登り  処に登り  山を掻きわけて登り  肩をゆすって登り  所まで登り  自転車から降りて、押しながら登り  いただきに登り  二人が登り  一歩を登り  人夫どもを促して、登り  壁を登り  右左口峠を登り  南斜面を這い登り  砂山を登り  そんなら、登り  彼女はすぐにも登り  砂丘を登り  右を登り  左上へと登り  気持よくぐんぐんと登り  胸壁を登り  チムニー登りによって登り  爪をたてて登り  樹に登り  段につかえて登り  頃月が登り  舷梯を登り  高野山に登り  団子坂を登り  人とみえ、少し登り  岩角を登り  江戸に登り  花山というに登り  坂をちょうど登り  峠路を登り  天狗棚山に登り  人が伝って登り  やうに登り  武蔵が登り  鉄梯子に掴まって登り  ヱズヰオに登り  方へ、慕って登り  築山へ登り  一人で登り  夕まぐれ高きに登り  そこを登り  木へも登り  ハイ以前は時々登り  タラップを登り  琴台へ登り  綱を登り  絶頂に登り  螺旋階段を登り  空に高く登り  雪駄を脱いですたすたと登り  薬師に登り  池峯に登り  谷奥深く登り  二三里も登り  大文字山に登り  素読よりようやく高きに登り  二階三階に登り  演壇に登り  空に立ち登り  如く高く登り  路をえて登り  汝等に登り  ビスマントヴァを登り  我にさきだちて登り  沿ひて登り  漫りに登り  頂にいたれば、登り  ふたりにて登り  纏布をまきて登り  靈に登り  なほ少しく登り  位に登り  徑を登り  山門をくぐりて登り  階を登り  天に登り  海濱より登り  駒ヶ岳に登り  毎年参詣者が登り  やつと登り  路をやっと登り  夜道を登り  悠くり登り、登り  國に登り  往昔巓に登り  太陽天に入りたり、されどあまりに早くして、登り  天上に登り  左に登り  畑へ登り  ゆかないが山腹を登り  二月二十五日筑波山に登り  筑波山に登り  國見山に登り  嶺に登り  段梯子を登り  其方共之頭京都皮田村え罷登り  足代に登り  其処を登り  時代に登り  別時代に登り  丘上に登り  エトナに登り  五合目まで登り  一方を登り  ジグザグに登り  一つ一つ軽く踏み、やがてすっかり登り  声高に語らいつつ登り  近道に選んで登り  足場を見付けて、又もや登り  絶頂近くまで登り  度度葛城山へ登り  途次あすこに登り  摩耶山に登り  青楼に登り  料理店に登り  地位に登り  少女に追いつき、並んで登り  爰に登り  大木へ登り  切通しを登り  月が登り  赤い月が登り  七月十七日富士山に登り  あれも登り  前に登り  丹波山村から大菩薩岳に登り  一緒に登り  岩を登り  之を登り  草原を登り  柳沢峠を登り  山腹を登り  叡山へ登り  ことで登り  はい、だいぶ登り  山中までも、まだまだ登り  小沢を登り  から沢を登り  最高点に登り  手をかきむしられながら登り  一階を登り  正面階段を登り  山を少し登り  いただきへ登り  天城山に登り  横に出て居て登り  杲杲と登り  

名詞

登り[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
登りと口ずさんで  登りとからかうと  登りにかかった  登りになる  登り易くする  登りにならない  登り易い山であらう  登りにならなければならないとおっしゃって  登りになりました  登りに来た  登りもする  登りにかかる  登りついてまじまじと周囲を見廻した  登りとなったが  登りが少しえらくなって  登りに懸っていた  登りとなれば  登りでも下りでも歩く  登りもしようが  登りと云うたら  登り立ちわが見せば  登りついた二階の廊下の扉を開くと  登りさえすれば  登りになった  登り降りする  登りに登りました  登りとなつてゐた  登りを半分も來ると日は全く暮れた  登りすばしこく越えはじめた  登りついて愛宕神社の前までくると  登りや降りがあるだけである  登りになりながら  登りに行くだから  登りになって  登りついていた  登りになっていますから  登りあぐねていた  登りの時より一層賑やかになりました  登りにかかろうと気がついて  登りにかかっていた  登りにかかりました  登りへかかっておる  登りかけて行く  登りにかかると  登りが楽になりますて  登りへかかっていた  登りになっていた  登りをのぼって  登りなれてる  登り登りて四階まで行くと  登り去って見えなく成った  登り詰ると上滑りのする  登りが始まる  登りを続けた  登りが急にえらくなる  登りが相応にこたえた  登りとなっている  登りとなり  登り切ると雪渓は再び左右に拡まって  登りに懸った  登りを続けて  登りを続け  登りに取り懸った  登りは飽きる  登りに懸って  登りにかかりましたけれども  登りに行った  登りとなって  登りになってる  登りと見れば  登りに登る  登りは思いのほか楽ではあったが  登りつむればここは高台の見晴らし広く大空澄み渡る  登りになりますか  登りも稍や激しくなる  登りに懸ったが  登りに懸ると  登りが飽きる  登りが頗る気に入った  登りで木立にかかってから  登りに登って  登りが恐ろしく急になる  登りよりも降りの  登り登るのだから成程と思ふ  登りの坂ではあつたが早くも汗が浸み出た  登りも盡きて  登りであつたと思ふ  登りを膨っ  登りは少し骨が折れるよ  登り切るとちょっと尖った  登り深い谷へ入って行く  登り切ると西駒連峯の雄大な裾野が一目に見え  登りて間ノ岳へいたれば  登りに要する  登りも思ったより  登りに苦しみ  登りになったら  登りも降りも  登りとは比較にならなかった  登りは案外時間を食った  登りには相当時間を食った  登りでも後辷りするので  登りがあったので  登りがある  登り真白い高原を南へ辿って  登りはだいぶ悪場があった  登りにはピッケルを横にして  登りがあると  登りになってくるに従い  登りなのでちょっと参った  登りつかんとするに  登りでしたら御一緒に参りませう  登りついた峠で一休みしようと  登りかと存じますが  登りは嶮しいが  登りになっています  登りを行く  登りなすったことがありますの  登りは少し骨が折れましょう  登りぬべき鐘楼聳え立ち  登りの道のこなたにありや  登り行かんとてた  登りて貴族の位地を占めし  登りになれば  登り立ち見れど  登りにはウンウンいったが  登りが続いて  登りに五十五分を費し  登りは恐ろしく急で手足を働かさなければならなかった  

~ 登り[名詞]1
木に登りと  もちの木坂の登りに  どれほどの登り  道は登りに  阿蘇へ登りに  早雲寺坂を登りも  金精峠の登りに  所へ登り  様な登りと  方へ登りさえ  私は登りに  峠へ登り  野路の登りと  峠の登りを  金網を登り  山へ登り  奥の院へ登りに  山へ登りに  銘々ブランコまで登り  辺から登りに  背中へ括りつけて登りに  相当な登りに  大菩薩峠を登りに  房一も登り  東谷から登りへ  道も登りへ  緩慢な登りに  かしこに罷登り  天狗様まで登りに  丘へ登りに  絶頂へでも登り  横ぎりて山に登り  関所までの登りが  二階へ登り  山の登りも  左を登りしも  楽な登りでは  急な登りが  尾根に移ると登りが  急峻なる登りと  岩峰の登りに  楽な登りを  折立の登りに  浄土山の登りに  困難な登りを  段へ登り  蜆坂の登りに  羊腸の登りが  併し登りは  引添うて登りに  梯子を登り  神奈川台へ登りに  停車場から登りに  大略三時間の登りと  今度はひた登りに  諸山に登り  浅間への登りは  下り終って登りに  楽な登りで  三つ目の登りに  山腹をひた登りに  水晶山の登りが  小山の登りに  下りは登りよりか  二里半の登りで  そこを登り  川に沿って登りに  凸凹の登りを  その間二五〇米ほどの登りで  急なる登り  念の登りに  ラッセルと登りに  黒部五郎岳は登りも  鷲羽岳の登りは  ブナ立尾根の登りは  楽で登りとは  劒沢の登りは  樅沢岳への登りは  急な登りに  峰への登りは  相当に登りが  南側へ登り  涸沢岳への登りは  急な登りには  急な登り  籠坂峠の登りにか  嶮しい登りと  ここまで登り  うねりして登りに  急峻な登りを  前に登り  石段により登り  寛かにして登り  後は登り  者の登りて  十字架を担ぎ登り  間の登り  緩徐な登り  尾根は登りと  三百米足らずの登りに  

~ 登り[名詞]2
最も登り  長い登り  少し登り  我が登り  吾が登り  とんと登り  ない登り  ゆるい登り  すこし登り  まだ登り  またも登り  ちょっと登り  苦しい登り  この登り  直ぐ登り  又登り  あの登り  だらだら登り  だんだん登り  存外登り  緩い登り  ちょっとした登り  しかして登り  直ちに登り  

複合名詞
登り坂  登り口  木登り  富士登り  登り一時間  登り船  儘我知らず登り  登り降り  滝登り  攀ぢ登りプラタナ  登りぐち  登り道  岩石登りRockclimbing  登り路  御用登り  岩登り  樹登り  登り拝  登りみち  登り三十八丁  登り登つて  登り續けた頃  登り來  登り勾配  登り二十余町  半分木登り  登りよう  梯子登り  爪先登り  なだれ登り  登りといつて  其登り  チムニー登り  登り鯉  岳登り  登り二時間  登り盃  地白紋登りはしご  比叡登り  十町登り  胆吹夜登り  四登り  槍ヶ岳登り  登りあたり  京登り  瀧登り  階子段登り  登り一里  白沢登り  登り囗  登り入り  木登り耐久  登り越路太夫  登りかた  笠ヶ岳登り  登り阪  登りつき  愛鷹登り  沈み登り下り  天城登り  登り傾斜  登り台ヶ原  登り木曽駒頂上小屋着  登り北沢小屋  登り頂上附近  扇沢登り  登り下り  階段登り  登り尾根  水野氏著岩登り術  読破スルモマタ須ラク廟堂ニ登リ山川  滝登り鯉  滝登りヤ水  登り候  北岳登り  登り詰  三登り  一一四登り  登り十五里  攀ぢ登り取り  



前後の言葉をピックアップ
  上り  昇り  のぼり    登大路  のぼりつめ  登りつめ  登りつめれ  登り詰め


動詞をランダムでピックアップ
積み上げそむけよ当て嵌る切らし書せ偏り扱くのせよ打ち勝てる蔽う作ろかいま見よ抱きとめるぬりたくる蔓延っそぼちしげり冴えよ叩けるいいだそ
形容詞をランダムでピックアップ
数多く憎い荒っぽくまっしろくめでたかっせまくっうまう分厚かっつまんない押しつけがましもの恐ろしく悲しきえんどおいはなばなしいうぶきうれしかっ生新しく淋しかろけだかねつかれ