「設け」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
動詞

~ 設け[動詞]
高座を設け  社会状勢によってかりに設け  祭壇を設け  駐在所を設け  方法を設け  特に委員を設け  口実を設け  局奧深く、設け  方に設け  場所が設け  劇場を設け  遊泳場を設け  局奥深く、設け  席を設け  牀を設け  ために設け  寝室の隣りに設け  殿庭に設け  口實を設け  神壇を設け  開き戸を設け  座を設け  のを設け  数を設け  沈澱場を設け  予定して設け  主観が設け  板挙に設け  御身に触れ撫でようと設け  郷を設け  神殿が設け  神殿の設け  薬湯を設け  別座を設け  寝床が設け  庇が設け  神座が設け  調停裁判所を設け  チームを設け  枠が設け  大阪府庁内に設け  ルールを設け  形を作り設け  外に作り設け  輪を設け  張り屋根を設け  之を打ち徐々に凹みを設け  大なる凹みを設け  間に設け  ワナを設け  立て前で設け  予想なしに設け  町筋で思ひも設け  地面に設け  鶏小屋を設け  為めに設け  欄が設け  工場内に設け  新居を設け  地下室を設け  罰則を設け  蓆棚を設け  題を設け  婦人局が設け  世論委員会を設け  出版粛正委員会が設け  委員会を設け  人文科学振興委員会が設け  八専門部を設け  事務所を設け  一項を設け  めを設け  玉の井駅を設け  農民が、思ひ設け  幾通りも設け  始て設け  別席を設け  太郎兵衛の始めて設け  祈祷台が設け  病室を設け  大事から救つてくれようとは思ひ設け  縄張りを設け  連鎖を設け  居留地が設け  役所が設け  殿堂を設け  偶像を設け  差等を設け  時間を設け  並行錯雑させて設け  規定を設け  平地に設け  舞台を設け  観測所を設け  ものが設け  緩衝地区を設け  上り花木の間に設け  不眠番を設け  四辻などに設け  溜を設け  大蔵省を設け  鎮守府を設け  一部に設け  内部に設け  立帰り、予て設け  隠れ家を設け  迷路を設け  自然的砦を設け  療養所が設け  仕掛けを設け  法令を設け  法を設け  伏勢を設け  口実に設け  ものを設け  馳走を設け  趣向を設け  学校を設け  法律を設け  締りを設け  法則を設け  盛典を設け  王子を設け  椅子を設け  講座が設け  所に設け  娘たちさえ設け  小袖幕で囲い設け  囲炉裏が設け  口実を作り設け  高地に多く設け  ブースに設け  サロンが設け  中程に設け  中に設け  図書室が設け  近くに設け  酒宴を設け  壇を設け  盛宴を設け  法が設け  制を設け  職制が設け  地頭職を設け  武者所を設け  枢密院を設け  統帥府を設け  国境附近に設け  練習場を設け  上下議政局を設け  ベッドを設け  差別が設け  収容所を設け  長慶太神宮を設け  機関が設け  サルーンに設け  思いも設け  ストーヴの設け  小さな拝殿を設け  小宴を設け  日を設け  歓宴が設け  玄関など設け  策を設け  子供を設け  一節を設け  俗道場を設け  牢獄の設け  唱門屋敷を設け  待合所とが設け  計を設け  死地を設け  奨励法が設け  縁側を設け  兵部が設け  一会を設け  二項を設け  備えを設け  私生子を設け  文庫を設け  一章を設け  宴席を設け  床を設け  皇霊殿の設け  官の設け  処を設け  油幕が設け  制限を設け  御座を設け  備へを設け  詞を設け  伝染病棟へ設け  郡立図書館を設け  図書館を設け  分館を設け  州立図書館を設け  先づ国立演劇学校を設け  とき開成所を設け  塾法を設け  水を忌んだが、思ひも設け  書斎を特に設け  制度を設け  それぞれ小市が設け  盥伏せを設け  理学研究所を設け  二席でも設け  京都府立画学校が設け  上二男三女を設け  番所が設け  仏間を設け  祭場を設け  年忌を設け  都会で設け  日魚膾を設け  棚を設け  屋ぐらを設け  児を設け  三子を設け  焼きかがしを設け  御座所を設け  掟を設け  託児所が設け  別項を設け  入口に設け  製鐵所を設け  國に設け  処々に設け  上段下段を設け  遊楽場を設け  御寝所が設け  此処に設け  褥が設け  様式で設け  蓐を設け  褥の設け  為に、設け  聖壇に設け  特に一章を設け  仕掛けが設け  役所を設け  為に設け  席が設け  別に畳を敷いて設け  主人公をば必ずしも設け  これを設け  庭を設け  限界を設け  詭計を設け  公園課の設け  受付所として設け  動物園などを設け  精霊棚を設け  庵が設け  講堂が設け  隅に設け  蓄音機演奏室などを設け  下等席を設け  法律が設け  それ/″\共同宿泊所を設け  それぞれ共同宿泊所を設け  二種類を設け  販売所を設け  運動所を設け  浴室を設け  避難所を設け  あちこちに設け  寢床を設け  自分が訳さうとは嘗て思ひ設け  法規を設け  養成機関を設け  宗教裁判の設け  組合を設け  上に設け  辻番が設け  馬場を設け  馬場本に設け  ために、設け  一緒に設け  二階に設け  陥穽を設け  小屋を設け  垣根が設け  欄干が設け  溝渠を設け  自動車道路が設け  言葉を設け  法壇を設け  喫茶店を設け  ものも設け  慰みとして設け  ちがい棚は設け  原理を設け  一架を高く設け  母親が設け  小学校が設け  餌を設け  作法を設け  家廟を設け  部を設け  區別が設け  新たに設け  集部に設け  仕組を設け  研究所を設け  磴道を設け  戸棚を設け  客床を設け  教育委員を設け  化学実験室を設け  化學實驗室を設け  道ばたに設け  小学校を設け  控訴院が設け  発意で設け  特に舞台は設け  ところに設け  関所が設け  伏兵を設け  天井を設け  仕置場が設け  催しを設け  一子を設け  舞台なぞも設け  通路が設け  別に香炉を設け  式を設け  精舍に設け  醸造所を設け  宴を設け  籠渡しなども設け  の法を設け  先輩が設け  高氏も、設け  鎮台が設け  私に設け  自分たちが設け  床几場を設け  機構を設け  祭壇が設け  城廓を設け  石材工場が設け  密告制度を設け  場所に設け  木戸を設け  須弥壇が設け  坑道入口が設け  機械工場も設け  防毒室を設け  スイッチを設け  一隅に設け  篝火屋を設け  自邸内に設け  事を設け  柵を設け  記事欄を設け  特殊有料者向きに設け  瀧を設け  辻に設け  酒席を設け  仮定を設け  作業仮定を設け  爲に設け  名士達によって設け  床畳を設け  邸を設け  英国に設け  縄張を設け  差別も設け  褥を設け  結婚に設け  横隔壁を設け  学舎を設け  印刷所を設け  印刷工場を設け  横濱に設け  員を設け  都合で設け  勝手に設け  学黌を設け  入口が設け  川中島に対して設け  通知機関を設け  屯所を設け  一組合が設け  子どもを設け  根方に設け  彼方此方に設け  道場を設け  後までも設け  あとに設け  機関を設け  新に設け  制度として設け  官僚制度が設け  假説を設け  野にいかめしく設け  子に設け  室が設け  ためにのみ設け  座が設け  派手に設け  居間として設け  勉強部屋が設け  物を設け  完全に設け  彼にたいして設け  雑誌を設け  テーブルが設け  住居が設け  住居に設け  隔てで設け  居間を設け  距離が設け  一章は設け  男の子を設け  接待が設け  世界平和デー委員会が設け  委員会が設け  大公園を設け  壁際に設け  度合いをも設け  ほうに設け  辺にまだ設け  杯盤を設け  貞盛も思ひ設け  研究会とが設け  国民精神文化研究所を設け  憲法省でも設け  その他が次々に設け  イオン加速度装置が設け  地震研究所が設け  湯小屋が設け  娯楽設備を設け  其人かと思へば、思ひ設け  家居を設け  差別を設け  取締規則でも設け  例外を設け  社を設け  多数に設け  辞柄を設け  閲覧席を設け  片盤坑に設け  皇学所・漢学所が設け  官制によつて設け  床の設け  特に近衛管理部より設け  腰掛を設け  山頂に設け  彼方に設け  一段高く設け  婦人部が設け  場所も設け  特別に設け  影に設け  軍備を設け  福食を設け  盗賊禦ぎに許されて設け  犬尾社まで設け  食を設け  自分が設け  別に喫茶所を設け  床壇は設け  鍾馗を設け  酒肴を設け  信仰的に設け  炉を設け  勝手に作り設け  支部を設け  後方に設け  鴨場を設け  落とし穴が設け  言葉が設け  飼場を設け  一編を設け  区別を設け  防火線が設け  用事を設け  所に、淋しく設け  月小屋を設け  所在に設け  出入口を一方に設け  本丸が設け  防火公園を設け  らんと思ひ設け  文芸部を設け  文角の来らんとは、思ひ設け  座席が設け  婦人委員会を設け  婦人委員会が設け  各所に設け  海の底に設け  責任は産んだ、設け  陰神陽神を設け  もの全く思ひ設け  牧場なぞが設け  地下三百メートルに設け  部門別を設け  規定が設け  一室に設け  バーが設け  規程を設け  そこに設け  別邸を設け  別に式壇が設け  文化委員会を設け  穴倉を設け  共同風呂を設け  水門が設け  閾を設け  方程式が設け  文功章が設け  むかし大学の設け  幕府で設け  一部門が設け  一課が設け  厚生部が設け  茅屋を設け  一文芸院を設け  官職を設け  項を設け  あいだに陥穽を設け  段階を設け  食堂を設け  通い口に設け  それから和歌所が設け  学名を設け  堤防を設け  見張り小屋を設け  甲板に設け  一席を設け  養植園を設け  玉川上水を設け  溜井戸を設け  溜井戸が設け  案内役を設け  鉄則を設け  園を設け  歩道が設け  科学研究中央局が設け  それぞれサイエンティフィック・アドヴァイザーが設け  ために仮に設け  十字路に設け  屋根が設け  それぞれ娯楽機関が設け  日本間が設け  養殖池を設け  日本間さえ設け  最高執務者を設け  宮を設け  二キロ毎に設け  道路が設け  道路を設け  西日を避けて設け  東京に設け  牧場を設け  一策としてやむにやまれず設け  喫茶部を設け  飼育場を設け  ウィンドーの設け  配給所を設け  教室を設け  最初に設け  研成義塾を設け  支店を設け  規律統制を設け  知的水準を設け  妾宅を設け  足場を設け  条件を設け  何百というほども設け  関東以北においては特に設け  名を設け  児童図書館が設け  ほとりに設け  ものを作り設け  梯が設け  一番奥の突当りに設け  出入口を設け  十二まで設け  一たび歌劇部を設け  除外例を設け  屋臺店を設け  雜役を設け  板屋根を設け  別に船を設け  それは思ひも設け  海岸に設け  二殿を設け  関所を設け  氷を破りて設け  厨子を設け  軒を設け  町では好んで設け  市内に設け  茶室を設け  会を設け  人が設け  場所を、わざわざ択んで設け  職業組合の設け  處に設け  中に造り設け  規準を設け  小さな縁起棚が設け  奈良奉行所を設け  祝宴を設け  停車場が設け  押入が設け  常備軍を設け  飛行場を設け  葛原に設け  畳を敷き設け  一角に隠れて設け  町村は設け  法王宮職が設け  遁辞を設け  城郭を設け  為仕切りだけに設け  爲にのみ設け  洋画家から思いも設け  建物を設け  ノーベル賞を設け  眞中に設け  行政機関を設け  山形県新庄に設け  玉女壇を設け  横に設け  探偵談を設け  仮屋を設け  臥床を設け  歌壇の設け  區別を設け  講座を設け  部が設け  時間が設け  戦時中仏印に新らしく設け  ようにして造り設け  囲墻を設け  外に設け  名称を設け  出村を設け  別に一節を設け  土間を設け  奸策を設け  産小屋を設け  障壁を設け  のが設け  試写室を設け  比喩を設け  特に章條を設け  地下に設け  託児所を設け  桃花塢に設け  路傍に設け  区域を設け  関門を設け  三兵が設け  ところぐらい設け  波止場も設け  寄宿舎を設け  日、思ひ設け  旅館なども設け  三項を設け  ものを当然設け  孔を設け  しか取り設け  なかに設け  段節を設け  儀式を設け  名目を設け  館外員講義相設け  ここに設け  有名無実のものを作り設け  寐床を設け  風呂を設け  穴倉に設け  まんなかに設け  資格を設け  文官任用令を設け  おろか、せっかく設け  押し入れでもが設け  せがれたちの設け  七郎兵衛の設け  上局下局を設け  臥床が設け  汝の設け  下に設け  項目を設け  妄説を設け  職を設け  方を設け  便所を設け  一欄を設け  秘密に設け  隠し屯所を設け  穴を設け  小新聞発行所が設け  礼法を設け  家作を設け  警鐘が設け  建物は設け  一線を設け  先づ俳優養成所を設け  自然四室を設け  装置を設け  活栓に設け  其処に設け  罰則が設け  区分を設け  一亭を設け  むと思ひ設け  どこかに設け  おとづれきといふに思ひ設け  欧風寄宿舎を設け  者を設け  臨時法制審議会を設け  アカデミイを設け  説明すべく設け  懸隔が設け  三角測量を設け  街燈を請負って、初めて設け  基本財産積立法を設け  書題を設け  明教館というを設け  朶が設け  席というが設け  のは、かねてより設け  掛員さえ設け  二の丸に設け  旅店に設け  場所を設け  町村へ設け  師範学校を設け  教場をも設け  梅原喜太郎氏が設け  東京部というを設け  意匠を設け  空間を設け  色を設け  そのまま纐纈城を造り設け  ために作り設け  扉が設け  棚が設け  片隅に設け  入口を設け  鉄壁を設け  翻訳局が設け  こと、思ひ設け  ダンスホールを設け  俳優学校が設け  邸内に設け  規則を設け  中央に設け  階段が設け  協同して設け  研究室を設け  試験所を設け  言辞を設け  特に拘留所を設け  秩序を設け  給金規定を設け  制限が設け  国立劇場を設け  うちに設け  道が設け  屏を設け  高楼を設け  憲法を設け  別に乙を設け  会議を設け  毎年一回会議を設け  礼壇を設け  製図室を設け  齋を設け  正客を設け  長者としては、是非設け  寺社奉行を設け  火防地を設け  侍妾を設け  中央銀行を設け  柵が設け  一部屋を設け  喩を設け  特に一室を設け  戸外に設け  別に舞台が設け  長州風呂が設け  仏壇を設け  ように設け  卓上電話を設け  衾を設け  垣を設け  規範を設け  好意で設け  水口を設け  隣に設け  座席を設け  裏門内に設け  人がわざわざ作り設け  竈を設け  円形競技場を設け  伏奏楽所さえ設け  扇風器が設け  豚小屋まで設け  命名サービス欄を設け  浴場が設け  温泉に設け  町を設け  前から口実を設け  弓なりに設け  仮説を設け  

名詞

設け[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
設け有りしならん  設けになっておる  設けたまへる  設けの酒宴に迎えられて  設けに住まはする  設けの上座へ着き  設けの座とは受け取れない  設けの酒席へくりこむ  設けの席につくべく  設けの席というのは必ず高土間に限られていた  設けなんだ詞が匂ふが如く出た  設け起す機會あり  設け之れに探偵の事項を附会して  設けも無きゆえ何時までも此儘に捨置く  設けの席に着きます  設けなどして  設けが出来ていた  設けを置く  設けの座に進んだ  設けの座に直ると  設けも行き届きませんでも  設けがされた  設けが六条院にできていた  設けがされてあって  設けになって招ぜられた  設けができていた  設けがされてあった  設けになった  設けは簡単にした  設けを命じた  設けなどについて大姫君は女房らへ指図を下していた  設けに忙がしい  設けの席につけました  設けがあって  設けの席につくと  設けの席に就くと  設けの席についた  設けの席へつこうとした  設けといい  設けがあった  

~ 設け[名詞]1
臺の設け  演説会の設け  集産館の設けも  なんぢの設け  玄徳が設けの  茅葺の設けに  姫は設けの  それより設けの  分館を設け  姫すら思ひ設け  洗面所の設けも  正月の設けという  ことを作り設け之  死骸陳列所の設けも  面を並べて設けの  支店を設けなど  寄宿の設けが  嗽いの設けを  ツツーと設けの  不利ならしむる設け  宿泊の設けも  式場としての設けが  祝い日の設けが  華美な設けが  式の設けが  華麗な設けが  式に変わらぬ行き届いた設けが  初めの設けは  儀式等についての設けを  座の設けなどについて  冬の設けに  ていねいに設けの  座敷の設けが  なんの設け  ガスストーブの設け  中つへを設けの  暖房の設けと  石壁などの設けが  

~ 設け[名詞]2
ようやく設け  別に設け  次に設け  その設け  

複合名詞
設けむ  待ち設け  由つて設けら  設け題よみて  設け題  設けら  嬉々客設け  臥床設け  



前後の言葉をピックアップ
設け  設けよ  儲け  設けれ  設けん  儲け口  モウケタガ  もうけよ  儲けりゃ  もうけりゃ


動詞をランダムでピックアップ
うずめよ撓ん延べよ溜れちぢれる伺は甲走煩う描けん済ます書けれ突放さ踏み越し降り懸かっ敵せ馴れあっ和む切りこまざいくらます追いかけりゃ
形容詞をランダムでピックアップ
きまずまぶしくおとなしい懶し多かろこよないおもたく思い出深い口汚い羨しうとうとし疎う紛らわし緩かろ久しきまずきすけなかっ厭わしかっさもしく