「庁」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
庁の下部として使役せられているという  庁の下部として依然放免の名を以て呼ばれ  庁の下部が犯人を捕えて  庁の下部なる  庁の下部二人付られたり  庁の下部として罪囚を警護しながら  庁の下部といふ放免共にあひぬ  庁の下部に限った  庁の下部たる放免がまた非人として見られる  庁の下部には必ず定員があった  庁の放免はもと放免囚を採用した  庁の下部として一生を送ったであろうが  庁ではなく曹操の第宅につづく  庁へ通された  庁で公事を起こそうって  庁へ引き出された  庁に升った  庁に帰った  庁には北条維貞がつめていた  庁にあがっている  庁へひきだされてきた  庁でも終幕の挨拶に用いている  庁の白洲で叩こうわい  庁まで差し立てて  庁と別院の境にある  庁へ帰って行くと  庁の茶座敷でお待ち申しあげております  庁の主殿の一室へうつされていた  庁から馬上で出て来た  庁にとどめられていた  庁でも聞いていた  庁の大庭に床几をおき  庁へ走り戻って来た  庁の大庭で朝の兵糧をとっていた  庁の床几場へもどって来た  庁の一門を出て行った  庁へつき出さんか  庁へ達してきたという  庁から胎内くぐり  庁に坐  庁へ行くと  庁に入るべし  庁へ出た  庁より付与され  

~ 庁[名詞]1
放免は庁の  放免囚が庁の  院より庁の  閻魔の庁で  十王の庁へ  エンマの庁へ  エンマの庁でも  獄舎から庁の  今日まで庁に  引揚げ去ったとは庁でも  仲時は庁へ  ここの庁へ  院の庁の  国司の庁へ  閻魔の庁に  閻魔の庁へ  復興資金が庁より  

~ 庁[名詞]2
いわゆる庁  その庁  ともかく庁  必ずしも庁  もちろん庁  えて庁  

複合名詞
横浜調達庁  角庁  郡庁オフィス  検非違使庁  使庁事  使庁狼藉  ほか庁  使庁  祭間庁下部装束可レ制事  祭間庁下部装束  庁下部装束  ひとり庁  庁下部等皆  用紙割当事務庁案  用紙割当事務庁  用紙割当事務庁創設案  総理庁  直接総理庁  電波庁  用紙割当庁法案  ローマ教皇庁  公庁  警務庁  庁内  中華民国警務庁  北京警務庁  庁堂  院庁  平日庁  庁上  関東庁博物館  鉄道庁  調達庁  樺太庁  樺太庁農林部水産課  法務庁  東京府八丈島庁管下  庁南  郡庁所在地  庁所在地  関東庁  関東庁側  資源庁  法王庁  郡庁  樺太庁警察部  警備庁  警備庁長官アンドレ大佐  藩庁  庁北  直後ケン庁  町庁  領事庁  国庁時代  一庁  幕庁  ため開拓使庁  ため折柄開庁  開拓使庁  開拓使庁出張所  カラフト使庁  庁内三ヵ所  所司代庁  庁吏  庁議  いずれ庁  いま庁  用紙割当事務庁法案  藩主始め藩庁  庁掌  以前藩庁  単身藩庁  始め藩庁  上藩庁  旧藩庁  移庁  羅馬公庁ピラト  行政庁系統  府県庁  拓務省側関東庁側  関東庁警官  君公庁  庁前  庁者  復員庁  一たび宗教庁  属帰庁  判事庁  庁館  国府庁  院庁下文  花蓮港庁  台東庁  冥王庁  物価庁  神宮司庁  地獄王庁  南洋庁  貿易庁  法王庁カペラ  東北庁  鳳凰庁下  州庁  庁ニ於テ罰金弐拾円ニ処スル旨  莫斯科庁  クイリナアレ庁  樺太庁版  樺太庁の  樺太庁農事試験場  ケイ視庁  東京庁立体操音楽女学校  法皇庁  引揚援護庁  



前後の言葉をピックアップ
超さ  調          帳合  寵愛  長安寺  長安


動詞をランダムでピックアップ
下さらやすまれる入り替っゆわい襲わ窮す高めん荒せ凋むいろどっ書き直すしまう誑し助かる渡り合い絡む謳っ飲み込め適え立ち寄
形容詞をランダムでピックアップ
たわいな腹立たしき清し易くっしがなしはやかっ高き名残惜しきあしけれやすっぽく気忙しくのぞましからみずみずしく興味深やりきれないねたくくしなごりおしい情け深涼しけれ