「ともに」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
副詞

ともに[副詞] ~ 1
ともに一度  ともに火を  ともにアロハ  ともに余が  ともになにごとにも  ともにいつまでも  ともに革命家である  ともに気を  ともに鉤殿で  ともにままごとを  ともに黒岩氏に  ともに自由解放の  ともに支那青年層に  ともに父君の  ともにお前の  ともにしその  ともに政治と  ともに喘息を  ともに死体として  ともにハワイまで  ともに樹  ともにネット  ともに顔を  ともに小浜機の  ともにちょっと  ともに存在  ともに無言  ともに十三四ぐらい  ともに維  ともに泥水の  ともに片端から手ッ取り  ともに眺め  ともに数人の  ともに気の毒  ともに高尚の  ともにせんと  ともに熾烈  ともに全国の  ともに一天を  ともに一父一母を  ともに独立  ともに苦楽を  ともに命の  ともに住居  ともに家業の  ともに事物の  ともにこれを  ともに会食  ともに一国の  ともに嫌忌  ともに人事の  ともに国を  ともに動揺  ともに解放の  ともに引  ともに冥途へ  ともに自ら引札も  ともに合巻を  ともに敵討の  ともに同一の  ともに変態  ともにアイヌの  ともに國民ぜんたいの  ともに食通を  ともに大同小異の  ともに画を  ともにさようの  ともに気をつけて  ともに道場を  ともに死別生別の  ともに昔の  ともに多摩川畔の  ともに生活  ともに死ぬ  ともに牀へ  ともに苦しみともに  ともに困難の  ともに行き当りばったり  ともに宗族  ともに血を  ともに丸木艇を  ともに無人の  ともに今  ともに書を  ともに控え番号で  ともに酒を  ともに大事を  ともに城を  ともに峨眉山に  ともに悲涙を  ともに肥前の  ともに成敗を  ともに孔明を  ともに酒宴に  ともに裝飾  ともに自利のみを  ともに唱門の  ともに興福寺に  ともに山荘頭と  ともに術  ともに涙を  ともにふだんから姉妹同様に  ともに有効な  ともに失望  ともに天下の  ともに上達  ともに自由に  ともに何時か  ともに素足にて  ともに靈界天人の  ともに国防産業を  ともに無と  ともに田を  ともに百姓の  ともに一ト月  ともに上品  ともに房州のものを  ともに風流を  ともに汚物まみれで  ともに並木通りに  ともにそれは  ともに年月の  ともに一トたび焦土に  ともに五年  ともに能的分子を  ともに羅典語  ともに殉教者  ともに武  ともに野垂死の  ともに写真入りで  ともに天空へ  ともに一  ともに燈を  ともに座談会を  ともに一獻酌  ともに幸福  ともに感心  ともに有名  ともに家を  ともに手を  ともに楯を  ともに豪州名物なりとの  ともに皆  ともに反ファシズムの  ともに諸君の  ともに後をも  ともに自分の  ともに敵を  ともに外出  ともに改札口を  ともに天を  ともに前後を  ともにそこに  ともに苦労  ともに此の  ともに解決  ともに必死の  ともに花が  ともに他人の  ともに何となく翠の  ともに此地の  ともに祝  ともに日本人では  ともに涙に  ともに多く美装  ともに神の  ともに即刻引  ともに苦みつつ  ともに草の  ともに憤激  ともに創作  ともに身體を  ともに高尚に  ともに二丈も  ともに子どもを  ともに病気  ともに航海  ともに世  ともにテイネイに  ともに徹底的  ともに僅かに  ともに天理  ともに山を  ともに奮励  ともに暁の  ともに愛国の  ともに命を  ともに不可思議  ともに不潔病などは  ともに住込みの  ともに身命を  ともに井上とは  ともにお約束  ともにあいだの  ともに母親の  ともに間一髪  ともに謬  ともに欧州の  ともに立憲政体  ともに欧米の  ともに国政を  ともに現出  ともに団結を  ともに旧時の  ともにトロトロと  ともに都を  ともに膝をか  ともに従順  ともに兵を  ともに銀河系の  ともに変化  ともに近所の  ともに在来の  ともに近代の  ともに今日の  ともに炉端の  ともに無意識  ともに心を  ともにびっくり  ともに百八十度転換  ともに顛倒  ともに質の  ともに台所へ  ともに笑い  ともに出で  ともに声を  ともに戦闘員  ともに色白の  ともに天下一の  ともに可なりに  ともに刃物を  ともに殘つて  ともに角を  ともに擁か  ともに四歳で  ともに不思議  ともに事を  ともに指導的態度を  ともに心配  ともにさらし首と  ともに武州川越在の  ともにわしが  ともに幾次郎の  ともに前者に  ともに将軍家が  ともに潜伏先突き  ともに敬之丞どのと  ともにお力と  ともに寄進の  ともに充分納得の  ともににせもの  ともに他人へ  ともにしめなわを  ともに仕事を  ともにいずれも  ともに宮中に  ともにアマゾンの  ともに犠牲に  ともに自由の  ともに答え  ともに三十歳で  ともに私の  ともに丸裸  ともに宇井  ともに佐伯氏の  ともに彼らには  ともに無知である  ともに彼女には  ともにノク  ともに扶けて  ともに寝返りを  ともに好き  ともに人を  ともに京都へ  ともに背中合せでは  ともに立派  ともに勝利  ともに有罪と  ともに伝統的家職を  ともに十七世紀に  ともにポロポロ涙を  ともに無事  ともに感情と  ともに天井を  ともに味噌汁に  ともに嬉々  ともに一堂に  ともに博士の  ともに最後の  ともに八千  ともに胸の  ともに物を  ともに耳を  ともに水の  ともに恍惚として  ともに一望千里  ともに底の  ともに大人が  ともに秀郷の  ともに尋常の  ともにこちらの  ともに鬼の  ともに景行天皇の  ともに恰好の  ともに頭も  ともに有形に  ともに決闘を  ともに必然なりと  ともに必然と  ともに必然の  ともに室外へ  ともに放送の  ともに喋々  ともにわれわれの  ともに童女を  ともに大脳中に  ともに感受  ともに驚  ともに藩議いずれかに  ともに鬼に  ともに穿つもの  ともに黒の  ともに名代の  ともに行  ともに死にたい  ともに死ぬまで  ともに天性の  ともに死にたいと  ともに近郊に  ともに今日もう一度  ともに銘記  ともに敷島の  ともに横浜以来の  ともに当年の  ともに小倉も  ともに一家の  ともに寵愛  ともに歩むにふさふと云  ともに進展  ともに何事も  ともにふだん着の  ともに夷種  ともに東国武士の  ともにそれだけ  ともに孔子の  ともに把捉  ともにわたくし共の  ともにおこなう予定  ともに十五歳に  ともに大人の  ともに数ヵ所の  ともに今は  ともに出演  ともに慰問に  ともに停滞  ともに富士に  ともに乗越附近へ  ともに大変幅が  ともに山へ  ともに食事  ともに旧作  ともに社会的タイプにまで  ともに伴  ともに前から  ともに京都で  ともに空中に  ともに座敷へ  ともに限り  ともに満足を  ともに少年の  ともに終焉  ともに頽  ともに天竜川への  ともに私たちは  ともに大学教授何なに博士に  ともに日本の  ともに決死の  ともに陶器店で  ともに不自由  ともに城の  ともに最古の  ともに尊敬  ともに民間に  ともに深度計の  ともに茱萸であるよう  ともに一ミリメターの  ともに外国から  ともに養分を  ともに消化酵素を  ともにいくらか  ともに余裕が  ともに我国固有の  ともに天道の  ともにクロの  ともに古典復興の  ともに大官は  ともにロゴス  ともに今頃は  ともに素直に  ともに脱却  ともにラジウムの  ともに一刻も  ともに格段の  ともに彼らにとっては  ともに百合子の  ともに岩  ともに光栄  ともに正義党の  ともに平等の  ともに全身を  ともに内部から肉の  ともに定めに  ともに怒りに  ともに罰に  ともに石橋を  ともにラチオ人  ともに交際を  ともに斉  ともに姫路城主武田播磨守家臣  ともに亀姫の  ともに其方に  ともに默  ともにラヴェンナ  ともにゼーノヴァの  ともに興味を  ともに靜に  ともに讚め稱  ともにフランチェスコの  ともに一時盛  ともに皇帝ハインリヒ七世の  ともに經驗  ともに歌  ともに承知  ともに魏晉の  ともに頭布は  ともに口の  ともに焼却  ともにダンノハナという  ともに後事を  ともに表面化  ともに時間的存在を  ともに流行の  ともに泣きの  ともに光を  ともに秩序に  ともに援けて  ともに添寝  ともに猿轡を  ともに遊行  ともに人間  ともに至宝  ともに水田と  ともに具備  ともに顔や  

ともに[副詞] ~ 2
ともにする  ともにしたい  ともにした  ともにながれる  ともにすべき  ともに致しましょう  ともに並び  ともに合さん  ともに奏でん  ともにし  ともに携え  ともに澄み透っ  ともに苦しむ  ともに与  ともにやむべし  ともにせしめん  ともに祝った  ともにすむ  ともに闘わなけれ  ともに棄てなけれ  ともに消え去った  ともに討たん  ともに飢え  ともに笑い  ともに笑う  ともに鳴る  ともに歯せぬであろう  ともにたのしんだ  ともにせよ  ともに傷つけ  ともに戦う  ともに焼かれ  ともに変わり  ともにいたす  ともに動い  ともに交わっ  ともにせず  ともに誓っ  ともに云った  ともに移った  ともによろこび  ともに行うべき  ともに当っ  ともに泣き  ともに働く  ともに起ち  ともに死んだ  ともに現われ  ともに死のう  ともに弔い  ともに分け  ともにす  ともに捕われた  ともに習うた  ともにいた  ともにすれ  ともに過ごそうで  ともに拝ん  ともにいれた  ともに語り  ともに寝る  ともに追込む  ともにかぶった  ともに祝わ  ともにかたらまし  ともにでございまする  ともに遊ぼう  ともに飲み  ともに歌っ  ともにひむ  ともに目立つ  ともに生まれ変わらせ  ともに行わるる  ともに走っ  ともにおる  ともにつれ  ともに行なわれ  ともに聞きなれぬ  ともに住む  ともに引抜く  ともに見る  ともに暮すべき  ともに流れ  ともにくわ  ともになすった  ともに骨折っ  ともに呼ばれ  ともに過ごす  ともに叫ぶ  ともに遊ばせる  ともに防ぐ  ともにむせび泣い  ともに生き  ともに揃っ  ともに祷らまし  ともに嫉んだ  ともに節する  ともにすすぎ清める  ともにしよう  ともにそだちし  ともに討ち  ともに葬った  ともにこもっ  ともに見た  ともに聴いた  ともに老いた  ともに書き残し  ともに失っ  ともに異なった  ともに進ん  ともに固め  ともに笑った  ともに噛み合う  ともに捜せし  ともに捜せよ  ともに談ずる  ともに助け合っ  ともに叶わぬなり  ともにかかる  ともに歩んだ  ともに信ずる  ともに燃え  ともに語れり  ともになかりし  ともにせざる  ともに暮し  ともになし得ない  ともにわけ  ともに掛けた  ともに歩いた  ともに語る  ともにしだした  ともに誤っ  ともに採っ  ともに食すすまず  ともに暮すべし  ともに住ん  ともにしました  ともにすわっ  ともに暮す  ともに担い合う  ともに刺し違え  ともに進みゆき  ともにたどる  ともに黙し  ともにはかり  ともに住みた  ともに餓え  ともに高めたい  ともに歩い  ともに受けた  ともに暮した  ともに見とれ  ともにかみしめ  ともに遊べ  ともに帰らむか  ともにし得る  ともにかたりて  ともにある  ともに止まり  ともにゐ  ともに愛し  ともに歩き出した  ともに去り  ともに照らせし  ともに輝かす  ともに見るべし  ともに奏せ  ともにすすり泣けり  ともにかう呟く  ともに持たない  ともに腐れ  ともに上る  ともに生じ  ともにすみ  ともになくなる  ともに勝つ  

( ~ )ともに( ~ )
ともにかならず  ともにともに  ともに尊い  ともに既に  ともに逞しい  必ずともに  ともにたいへん  ともに硬  ともに強く  いまだともに  寒暑ともに良い  ともによろしく  充分ともに  ともによく  何分ともにどうぞよろしく  ともにせめて  ちとともに  ともにもう  ふとともに  多少ともに  ともにどっと  ともに軽い  ともに高き  ともに忙しき  ともに疎  ともに大いに  ともに正しい  何分ともに  ともにまだ  ともにはっきり  ともにおよそ  暑ともに  ともに何分よろしく  ともに悪い  ともに暗い  いざともに  ともに等しく  ともに長い  なにぶんともによろしゅう  ともに心安う  ともにいとおし  ともにすっぽり  ともになんだか暗い  ともにある程度  ともに古く  ともに甚だしく  ともに美しい  ともに旨い  ともに数多く  ともに最も深い  ともに寂しく  ともにそう  ともに幸い  ともによい  必ずともに何ぞ怪しい  ともに大人しい  寒暑ともに  ともに古かっ  かれこれともに  ともに黙然と  ともに互いに  なくともに  ともに青い  ともに若く  ともにしぶい  ともに好い  ともになく  げにともに  しばらくともに  ともに美しき  ともにほぼ  ともによかれ  等しくともに  ともにどうも捗々しく  



前後の言葉をピックアップ
友成  共鳴り  ともなわ  伴わ  トモニ  共に  共寝  鞆音  友野  友の会


動詞をランダムでピックアップ
被る湧こ偽れせんじつめれ気づかわつき合っ鳴り響く収まりゃふしおがみ競べひんまが成ろすぐす鍛え上げ失お誉めよ描きだし耀かしたらし込み四角張り
形容詞をランダムでピックアップ
きよう温かい寂しかっ明るききつき柔かおそううるわしゅう安きほど遠い長し似合しからなかろううてきびしいいかめしきあたたかっぽいここちよぬくとく