「蔦」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
蔦のいちまい  蔦の葉や紅葉や松などに変っていくが  蔦でも絡ませる  蔦鎖す古き窓より洩るる  蔦這いかかる  蔦の葉の上にとまつて鳴く  蔦の匂もする  蔦の枝が匍っている  蔦の蔓から生えていた  蔦の小さい芽の一つに触れると  蔦に覆われた  蔦が葡い廻っていた  蔦が次第にくすみ行く  蔦の葉の単衣が長身の身体に目立たぬ  蔦や蔓が延びました  蔦の這った  蔦の新芽が這いのぼり  蔦が伸びていった  蔦がからみついて  蔦などに掩はれたる  蔦の紅葉の一枚一枚に透き徹る  蔦の絡まった  蔦が切れたと見えて  蔦がここまでのびました  蔦を見る  蔦ならばどこでも見受けるが  蔦に蔽はれてゐる  蔦の枯葉をがさつかせて  蔦にからまれ  蔦に子供が産れた  蔦がからんでいて  蔦がからんでゐて  蔦が葉を大方落し  蔦のからまつた  蔦かずら  蔦の血を見るにつけても  蔦の芽も出て来たわ  蔦がからんだ  蔦が一面に絡んでいる  蔦がからまり  蔦の蔓が張り付いている  蔦で埋もれている  蔦かずらが絡み  蔦もからまぬ  蔦のからんだ  蔦の画の剥げかかった  蔦の画の剥げかかつた  蔦を這はせる  蔦を這はせて  蔦にして  蔦がからまる  蔦が美しく活けられていました  蔦が絡んでいたりした  蔦やに逃げられちゃ  蔦が生き返る  蔦がいまいなくなったって  蔦のことなんか気にかけやしねえ  蔦の奴がおれに書置きをしてあった  蔦のいなくなった  蔦の書置きを見せりゃ  蔦の奴が急にどこかへ行きやがった  蔦が逃げていった  蔦が一面に絡みついている  蔦が短刀で斬りつけてくる  蔦が斬りつけていく  蔦が短刀で斬りつけた  蔦の胸の傷口に当てて  蔦の傷口からは血はもう出ねえから  蔦がおれたちと一緒に帰ったか  蔦を一緒に連れて帰った  蔦があなたのお父さんに恨みを持っていたって  蔦のおれへの手紙を見ても分かる  蔦の手紙も証拠の一つとして見せる  蔦を撃ち倒したという  蔦の傷口に銃先をつけて撃ってくれ  蔦の書置きを見て  蔦があなたにも手向かった  蔦の死骸はすぐもう片づけていい  蔦と紀久ちゃんとを一緒にされる  蔦なんか百人殺されたって  蔦の細道を下って  蔦のからんだ古びた  蔦にからまれて立っていた  蔦の葉には赤らみが殖え  蔦に行って  蔦の葉を掻きわけながら出て来た  蔦の家から電話がかかって来ても  蔦の附いた  蔦の葉がついてゐた  蔦がナアンアエわしにゃ蔦さえからみつかない  蔦の中に所在の知る  蔦がからみ  蔦の葉模様の襖に芒と映ってる  蔦だのと云う洒落た  蔦をその身に絡めたる  蔦の温泉で食ったという  蔦が緋の紐のように絡みついている  蔦の鬚がからんで  蔦の絡んだ  蔦にからまれてる  蔦にからまれた  蔦を絡い  蔦をたよりに縋りたし  蔦の帷で隔てられていた  蔦のぱりぱりする  蔦の幹や色褪せた  蔦かずらが  蔦のかずらを頼みにした  蔦の紅葉だけがまだ残った  蔦がその建物の割れ目から這いながら  蔦の紅葉を敷いてみや  蔦が絡んでいるし  蔦や庭に茂った  蔦の葉が絡んでいた  蔦は蔦である事を知った  蔦よ芽を吹け  蔦はひ下りる  蔦の葉や枯れのこる  蔦の白露が浮いて  蔦の美しく紅いのも鮮やかに見える  蔦の上にたなびけり  蔦にかくれて  蔦が厚く扉をつつんだ開かずの  蔦かずらを攀じて登り着くと  蔦のやうな長くくねつた  蔦の葉の間からのぞいてゐる  蔦がある  蔦の門には余程縁のある  蔦の門の偶然に就いて考へてみる  蔦の根はあつても生え拡がるまいし  蔦の門には偶然に加ふるに  蔦の成長の棚床に閉ぢ与へて  蔦を真実愛してゐる  蔦のある  蔦なき門の家に住んでゐた  蔦はその肥大な葉を鱗状に積み合せて  蔦を見て  蔦に感心した  蔦の門扉に眼をやつてゐた  蔦の芽にどうやら和やかな一面を引き出された  蔦に就いて  蔦の群は扉を横匍ひに  蔦の門を越した  蔦の芽を摘む  蔦の芽をこんなにして  蔦の芽の摘み取られ  蔦の芽が摘まれた  蔦の芽は摘まれた  蔦をむしらなく  蔦の門が何遍か四季交換の姿を見せつ  蔦の門の潜戸から入つて構内を建物の外側に沿つて行く  蔦の門から送り出し  蔦がわづかに  蔦の芽立つ  蔦の勢よき芽立ちに楽しく顧る為めであらうか  蔦の茂みを背景にして  蔦の芽を心行くばかり摘み取らせる  蔦の茂葉の真盛りの時分に北支事変が始まつて  蔦の如くに匍ひ昇る  蔦をつけた  蔦を見かけて  蔦と同棲していたが  蔦を連れ込んだ  蔦を抱いて  蔦の葉つなぎの浴衣のさして目にたたぬを  蔦を入れる  蔦の葉が桟に縋って  蔦は野分する  蔦を染めた  蔦がくれの  蔦にすがりつき  蔦や大蔓が砦のようにかためている  蔦といへどもかの  蔦はぜひ分けて貰いたいですな  蔦の若葉を噛む  蔦が密生している  蔦が這つて来て  蔦のようにしっかりと人生にからみついている  蔦がからみて垂れたり  

~ 蔦[名詞]1
ここまではうてきた蔦の  スイッチヨと蔦の  洗はれた蔦の  蜘蛛手形に蔦の  無数に蔦の  藪枯しの蔦が  土から生えた蔦が  処に蔦の  門柱に蔦の  一列の蔦の  木膠や蔦の  小夜子は蔦の  五色の蔦を  づその蔦の  一面に蔦が  基督教會の蔦が  誰も住んでゐない蔦の  そこにある蔦の  戸やらに蔦が  これを蔦の  壁に蔦の  天守閣には蔦か  藪蔭や蔦も  いちめんの蔦に  音の蔦の  真っ赤な蔦が  だれも蔦の  ことに蔦の  てめえは蔦が  それを蔦の  おれたちが蔦を  鉄砲を取って蔦を  紀久ちゃんは蔦の  のは蔦だって  死骸と蔦の  あれは蔦の  方に蔦の  菱に蔦の  ナアンアエわしにゃ蔦さえ  石塀には蔦が  薄だの蔦  段々が蔦と  柱に蔦  大町桂月君等は蔦の  修復され蔦に  間に張られた蔦の  寄生木や蔦の  秋になると蔦か  松の蔦の  外側に絡みついた蔦の  山葡萄や蔦や  常磐木にまとった蔦の  楓や蔦の  墻には蔦が  墻に絡んだ蔦や  殘れる蔦  蔦は蔦  コンクリートの蔦よ  いはほに蔦の  浪ぎはへ蔦は  上の赤らんだ蔦の  藤や蔦の  外壁に蔦の  這へる蔦の  崖に垂れかかっている蔦の  巌にからむ蔦の  其所は蔦の  不思議に蔦が  強ひて蔦の  表門を蔦の  質素な蔦を  門に蔦の  美事な蔦に  もうこの蔦に  様子が蔦の  餓鬼大将で蔦の  摘み揃つてゐる蔦の  門の蔦の  ひろ子も蔦を  家の蔦の  塀に蔦がわ  初夏へかけて蔦の  やうな蔦の  殆ど天井迄蔦の  君江は蔦の  中に蔦を  入口の蔦の  浴衣の蔦は  鼠地に蔦を  乳の蔦が  夢中で蔦に  五七木に絡む蔦と  丸に蔦の  上つてゐる蔦の  末そよぐ蔦の  門にからんだ蔦が  紅葉しかかりたる蔦が  提灯に蔦の  

~ 蔦[名詞]2
悉く蔦  小さな蔦  ほとんど蔦  紅い蔦  古い蔦  実際蔦  美しい蔦  しぶい蔦  黒い蔦  この蔦  その蔦  こまかい蔦  

複合名詞
松蔦  蔦江  蔦まつ  蔦屋  松蔦君あたり  蔦かつら  板元蔦屋重三郎  蔦かづら  野蔦  蔦竜館  蔦屋さん  蔦龍館  蔦蘿  左団次松蔦  蔦衣  蔦蘿雑草  蔦づる  猫蔦  蔦もみじ  蔦家  蔦かづら花  蔦等  蔦代  蔦代さん  とき蔦代  ヘバリツイテイル枯レタ蔦一スジ  蔦模様血染  蔦つなぎ  蔦重  蔦王  蔦ヶ岳  先代市川松蔦  市川松蔦  蔦芳  演戯茶房蔦屋  蔦類  版元蔦屋重三郎  版元蔦屋  蔦屋重三郎  耕書堂蔦屋  鬼蔦  蔦吉  半分蔦  矢張り蔦  蔦模樣  三つ蔦  蔦根  蔦木  蔦源  市川寿美蔵市川松蔦大谷友右衛門市川紅  



前後の言葉をピックアップ
都住  ツズツ  津世子  津瀬  都染  蔦紅葉  つた  伝い  伝い  つたい


動詞をランダムでピックアップ
贖わうちつづけ聞込むひきずりまわす削ら痩せるふりかえなきあかす飛びたち宿かけ合っ分りさしあげる増やさくたばら載っけ冷やすのこれ押さえ付けよ
形容詞をランダムでピックアップ
はやからぶあつい忌々しかっつゆけき夥しくならびなき根強き仰々しくこちたくいいひくくっ軽う恥い生なましく面白けれ気づよ図太い近しい悔し弱き