「塞外」の使い方、ほかの品詞の結びつき

日本語コロケーション辞典 テストバージョンです。
青空文庫 約12,000作品を対象に、品詞単位で分別し、ほかの品詞との結びつきを一覧で表示できます。
分析対象が50年以上前の作品であるため、用例にも古さを感じます。これを解決するため、今後新しい文章を追加、もしくは入れ替る予定です。
プログラムを用いて生成しているため、不適切なキーワードが含まれる場合があります。
ご了承ください。(これについても精度を上げていきます)
名詞

塞外[名詞] [絞込み: の~は~が~を~すべて ]
塞外に嫁する  塞外の匈奴人は先を競うて  塞外諸族及び西域諸國共同の大君主と仰がれて  塞外の地に入つて行く  塞外の馬の必死に交尾を求めながら  塞外の鮮卑族の一種なる拓拔氏は中國に侵入し  塞外の地にやつて来たらうと思ふ  塞外のホテルの一室に相対しようとは  

~ 塞外[名詞]1
なつて塞外に  實際支那の塞外の  古風の吹き荒んでゐる塞外の  当時は塞外の  昔支那において塞外の  不愉快な塞外の  いふ風に塞外の  

~ 塞外[名詞]2

複合名詞
いま塞外  東北塞外種族  塞外征伐  塞外種族  塞外人  支那塞外  當時塞外  塞外經營  塞外殺伐  塞外地方  



前後の言葉をピックアップ
斎川  才幹  菜館  再刊  彩管  災害  際涯  西金  才川  猜忌


動詞をランダムでピックアップ
降り積もっいこま足しかりとっもちなおし捕まろ止すふきぬけふるふ道行くはなそ捧ぐる浴びせる降っ謀れるできん漉すひしげ運べ印せ
形容詞をランダムでピックアップ
多かっこの上なしくわしくっ醜からぬくといちかく重う用心深き生っちろい若々し軽々しい眩いものうなまめかしゅうなつかしかっ気味が悪くっないみにくいせまくるしかっ人臭き